
よく投稿するカテゴリ
2020年8月19日 11:39 [1359312-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】振動ドライバドリル(HP474バッテリー共用)と同一色で揃えました。
【扱いやすさ】私には適度な重さ(BL1450バッテリー装着時、現在廃版)とグリップ、正反転切替ボタンの位置も丁度良い。
【安全性】使用時に電動工具としての注意は必要だが、ストラップ金具も付いており落下防止フックの使用で落下は防止できる。
【総評】最近の充電工具は高出力、高電圧の傾向であるが、私(素人)のDIYには本機で十分だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2020年5月20日 09:08 [1329721-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 無評価 |
【総評】
本体のみですよ、バッテリーは付属しません。
別売りのバッテリーは14.4V 6Ah仕様。
充電器も別売りです。
モードメモリー機能搭載でよく使うモードを1つ登録可能。
打撃モード切替ボタンでグリップを握ったまま打撃モードを切替えできる。
グリップはほんとに握りやすい形だし、
トリガーも引きやすいんですね。重量1.4kgですよ。
ストラップを手にかけておけば落とさないし、
バランス良く持てますね、こりゃいいや。
木材のボルト締め体験しましたけど、
少し音がしますね、うるさいほどの音ではないですが。
まあしかし、さほどむずかしい作業ではなかったし、
あれっ、これだけですかと思うぐらいの簡単作業で終わりました。
それ以上はむずかしくなるからと止められましたけどね。
他の機種との比較もしましたけど、
もっと重たい機種もあるし、こちらは使いやすいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
インパクトドライバー・レンチ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
(インパクトドライバー・レンチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
