彩速ナビ MDV-L505
- 3Dセンサーにより測定した自車の高さ情報と、日本全国網羅した傾斜データを高度にマッチングする「高測3Dジャイロ」機能を搭載。自車位置測位精度が向上。
- 独自の高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載。CDや、MP3などの圧縮音源はもちろんのこと、ハイレゾ音源もより原音に近い音質で再生可能。
- 彩り鮮やかでメリハリのある高画質を楽しめる「光沢パネル」を採用。地図描画が美しく、視認性に優れた高画質を実現している。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.65 | 3.92 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.32 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.65 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.29 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年1月6日 19:31 [1189443-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 2 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月26日 17:18 [1122305-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
仕事で使用しているH22年式、日産キャラバンの純正ナビから交換
.
ケンウッドのナビは初めてです。
このモデルは、価格も安く自分の求める機能を満たしているので選択。
自車位置の精度は安い割にしっかり捉えており、高架走行から高架下の道に移動した場合など混乱することなく適切にナビしてくれます。
.
1か月程度使っての感想
これはイイ!と思えた点
目的地が通りに対して右か左かを考慮してナビしてくれます。
これって地味に嬉しい、対向車線側に目的地を案内して終了されても
右折できない場合や交通量が多い通りで右折が危険な場合など
ちゃんとグルっと回って左折入場できる案内には感動しました ^^
.
案内も何メートル程度でどう言う案内があるかなど慣れシンプルなモデルですので使い方がわからないということもなく快適に使えています。
使い始めて満足度はUPしています。
.
取付は、日産車用のKNA-200WNで電源・イルミ・スピーカーなどはカプラーにはめるだけで大丈夫でした。
バックカメラ接続は社外品取付用のCA-C100でRCAメスに変換し、車両側は日産の5Pカプラーであるため
そこに5PからRCAオスに変換し接続できました。
車速・リバース・パーキングはKNA-200WNに付属のケーブルに接続し簡単に取付できました。
.
地図更新のサポートが受けられる間は使用予定です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった20人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
映像は鮮明で使い勝手は楽。昨年型と変わらないが能力は一級品
(カーナビ > 楽ナビ AVIC-RQ912)4
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
