2500 ノーススター LPガスランタン 2000015521 [レッド]コールマン
最安価格(税込):¥8,737
(前週比:-261円↓)
登録日:2018年 2月 7日

よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 23:40 [1428804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
明るさ | 5 |
【デザイン】
ランタンのルーツを連想
【使いやすさ】
点火時は少しだけ(約1cm強)バルブを回すと、スムーズに点火燃焼へ移行出来ます。
【明るさ】
周囲はアウトドアの雰囲気での明るさ。
【総評】
ガスの扱い易さ等、物欲を満たすランタンです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月5日 20:53 [1257064-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
明るさ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月10日 21:56 [1250016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
明るさ | 5 |
【デザイン】
このランタンのデザインは美しいです。
所有欲を十分に満たしてくれます。
【使いやすさ】
燃料としてOD缶を使えるので、とても使いやすいです。
点火しにくい時もあり、ガスがたまった状態で点火されてしまうと小爆発のような感じになってしまい、ちょっと怖いです。
【明るさ】
とにかく明るいです。
LEDのランタンとは比較にならない明るさです。
また、LEDランタンと違って優しい色合いです。
【総評】
所有欲を満たしてくれるランタンです。
ガソリンランタンまでは面倒・・・と言う方でも簡単に炎の美しさを感じることが出来ます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ランタン・ワークライト
- 1件
- 0件
2018年9月9日 15:09 [1123228-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
明るさ | 5 |
ガスランタンを探していた中で、値段と見た目とメーカーへの信頼性でこの商品を購入しました。
試しに使ってみたところ、着火が非常に安定せず
ガスがランタン内に充満した状態で着火すると、
軽い爆発が起こります。
また、爆発が起こった際は、マントルが破損してしまい、つけ直しが必要になりました…。
(音がスゴいだけで、製品が破損することはなさそうですが、着火時に恐怖心が芽生えました。)
説明書を読み直し、着火が不安定な場合、ヒューズの調整を行う旨が書いてあったため、調整を行いましたが、未だに安定した着火が行えません。
もうしばらく使ってみて、使用感が変わるようであれば追記させていただきます。
再レビュー追記
4ヶ月色々工夫して使ってみました。
点火については、ヒューズではなく、チャッカマンを差し込んで点火することで、安定してつけれるようになりました。
明るさについては申し分ありません!
ガスの消費については、大体12時間程度で1ボンベ使うくらいのペースです。
本体価格もそこまで高くないので、はじめてのガスランタンとしてはオススメかと思います。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![2500 ノーススター LPガスランタン 2000015521 [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001031584.jpg)
ランタン・ワークライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
炎を模した青色ライトに癒される!スピーカー内蔵LEDランタン
(ランタン・ワークライト > Sengoku Aladdin プチランタンスピーカー SAL-SP01A(R) [レッド])4
神野恵美 さん
(ランタン・ワークライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
