
よく投稿するカテゴリ
2021年1月1日 19:44 [1398383-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
10年使ったPCIのハブから買い替えました。求めた仕様は
金属筐体
電源内蔵
インジケーターの裏面にLANコネクタ
でした。ここまで絞ると、BuffaloのLSW6-GT-8NS/NBKと本機の2つがヒットし、両者の仕様を比較しました。本機に決めた理由は、2つ。
Buffaloのが、動作環境温度40℃まで、本機は50℃まで(自宅最上階設置のため夏は室温が結構暑いです。名古屋なので暑いと最近は40℃なんて行ってしまいます。)
本機はメイン基板に電解コンデンサを使用していないこと。長寿命が期待できます。
【デザイン】
特に問題ないです。動作LEDも見やすいです。
【機能性】
特に問題ないです。
【使いやすさ】
マグネットで固定できることは便利です。電源内臓なので、配線も楽です。
【安定性】
問題ないです。
【総評】
私の要求条件だといくつも候補はなくすんなり決まりました。世界的にも大きなTP-LINKやNetgearが良いのかなと漠然と思っていたのですが、特に背面にコネクタを配置するモデルはないんですね。
- 比較製品
- バッファロー > LSW6-GT-8NS/NBK [ブラック]
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月17日 20:47 [1369056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
【デザイン】
シンプルなデザインで普通ですね。
【機能性】
必要十分です。ループ検知も着いているのが最近の特徴ですね。
【使いやすさ】
これが使いにくいというなら、他も使いにくいかと。
【安定性】
安定しています。十分です。
【総評】
以前よりも二回りくらいコンパクトになりました。
場所が広くなって良い感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月14日 11:16 [1258986-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
【デザイン】
バッファローの物にそっくりなので、同じ物だと思い買ってしまった。
しかも1000円位安く買えました。
【機能性】
バッファローの物にも付いていますが、ループ接続を光って警告してくれるランプ付き、バッファローに無さそうな機能としては、接続した機器が、1000mbpsだと緑に点灯し、それ以下だとオレンジに点灯するとか、もちろん、点灯の速さで通信状態を知らせてくれます。
【使いやすさ】
アダプタ内臓なので、コンセントを圧迫しませんし、後は、ランケーブルを繋ぐだけ簡単です。
【安定性】
良いですよ。
バッファローの物は、国産ですが電解コンデンサーが使われているらしいが、長く使うと膨張して壊れたり性能低下しそう、こちらは、セラミックコンデンサーが使われてるみたいなので、おそらく長持ちだと思います。
【総評】
無線ルータから、無線や有線ポート全部さしで、性能の容量をこえたのか、インターネットが何だか遅くなったので、間にスイッチングハブを入れて、データの渋滞緩和に買ってみました。
昔の速さに戻ったみたいで良かったです。
何も調べず、そっくりなバッファローの物と悩み安かったので、購入しましたが、こちらの方が良かったので大満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月12日 18:27 [1207927-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
形状はシンプル。
インジケーターLEDも見易く、一目見て判りやすい配置になっている。
頻繁に抜き差しする前面にコネクタ配置をするタイプではなく、一度差し込んだら据え置きにする使い方であれば打ってつけ。
金属製で、塗りも良いので見栄えも良い。
【機能性】【使いやすさ】
通常のLEDのアクセスインジゲータにループ検知LED、そしてループ検知スイッチに、それに利便性を高めるマグネット。
通常用途であれば十分な機能を備えている。
マグネットについては非常に強力で、どのように貼り付けても本体が落ちる事はなく、使い勝手が良いものになっている。
【安定性】
使い始めて日が浅いが今のところ安定している、
発熱についても、高負荷時に外装がほんのり温かくなる程度。
【総評】
すっかり値上がりしてしまったが2600円程度の時に購入し、その時は非常にお得感があるものだった。
ポート数、機能性申し分なく、価格が元に戻る事を願って止まない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[スイッチングハブ(ネットワークハブ)]
- 更新日:2018年11月15日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 高性能な管理機能が必要なら
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(スイッチングハブ(ネットワークハブ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
