MX500 CT500MX500SSD1/JP
- 容量500GBの3D TLC NANDフラッシュを採用したSATA 6Gb/sインターフェイス対応の2.5インチSSD。
- SLCメモリーをキャッシュとして使用して処理速度を高速化する「Dynamic Write Acceleration」テクノロジーを搭載している。
- 「9.5mmスペーサー」やクローン作成ソフトウェア「Acronis True Image」の使用キーが付帯する。

よく投稿するカテゴリ
2025年8月24日 14:41 [1779738-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
消費電力 | 4 |
耐久性 | 3 |
YAZAWA_CAROL です。
よろしくお願いいたします。
2nd-Impressionです。
【読込速度】
dell note pc に本SSDをDドライブでINSTALL済み。
【書込速度】
DATA STRAGEとしては、はやい。
【消費電力】【耐久性】
NOTE PC で消費電力、気になりません。
【総評】
今は価格が下がり、進化MODEL もあると思います。
価格もこなれており、
DATA STRAGE としてはOKですね。
BOOT DRIVEは、はやりのMVMe とかが、良いですがね、、、
DELL NOTE PC ではそうしました!!
;
- 比較製品
- Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU010TZX1
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月5日 12:58 [1933591-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
システムドライブをBXの240GBから、同じくCrucialのこちらに交換しました。
BXと比べるとアルミ筐体で見た目や質感も高級感があり、放熱効率も良さげです。
Acronis True Image(Crusial専用版)でつつがなくクローン完了。
速度はSATA SSDなので爆速というわけではないけど実用上とくにストレスは感じないレベルで、それほど巨大なデータを扱うこともないため十分事足りてます。
消費電力はわかりません。また耐久性もまだ使い始めたばかりなので不明です。
じつは1年半ほど前に買ったもので、忘れて放置していました(笑)
その当時4000円ぐらいと今思うとかなりお値打ちでしたが、あっと言う間に世の中の物価がずいぶん変わってしまい、購入した価格を確認してあらためてビックリしました。
安い時期に買っておいてよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月24日 03:49 [1927747-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 4 |
【読込速度】
日常使いのパソコンならまったく違和感はないので問題ありません。
【書込速度】
書き込み速度も日常使いのパソコンなら何ら問題なく使えます。他のSSDを使ったことはないですがこのSSDに変える前に使っていたHDDに比べると読み込み速度も格段の違いです。
【消費電力】
電力量を測ったことはありませんが気にするものではないと思います。
【耐久性】
今のところ、3年弱はキチンと動いているのでPCの使い方次第でしょうが、平均1日1時間も使わないのであれば10年くらい大丈夫ではないかと。
【総評】
その時の値段次第ですが、製品として問題ないので買って損はないかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月13日 23:41 [1925095-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度】体感としてSSDのそれ
【書込速度】体感としてSSDのそれ
【消費電力】SATA規格に準じてると思います。
【耐久性】定評のあるMicron製なので高いのでは。
【総評】某PC店で売れ筋1位だったので,高かったけど買ってみました。
Sandyおじさんになりますが,NEC Lavie LS150 /FでWindows10,メモリ16Gbyte,CPU Corei5-2430Mにして使っていましたが,640GbyteのHDDからこのSSDに換装しました。
本品をUSBケースにいれて本体とつないで,CrucialのサイトにあるTrueImageをダウンロードして,クローン作製などしました。(ソース側の容量が大きくても,自動でコピー側のパーティションサイズを調整してくれるようです)
起動が10秒ちょっとになり,HDDの時の,Windowsたちあがり後のもたもたした感じの動作もなくなり最近のパソコンと大差ないくらいに動作が機敏になりました。
買ったときのOffice2010とか,年賀状アプリなどのソフト資産をまだまだ使いたいので,満足です。 旧い機種でネットはたまにしかつかわないつもりなので,Windows10でもまだまだいけるでしょう。
厚み9mmにするスペーサーが付属している点も旧いノートPCへの換装には適しているのかなと思いました。(販売ターゲットがそれなんでしょう)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月2日 13:55 [1921224-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度】
ノートパソコン(RX73/CRE)のHDDをこのSSDに付け替えました。
各ソフトウエアの起動は明らかに速くなりましたが、
パソコンの起動はHDDとたいして変わらなかった。
【書込速度】
速くなりました。
【消費電力】
計ってないので分かりません。
【耐久性】
普段あまり使わない母のパソコンなんですが、付け替えてから1年以上経過しても
健康状態100%をキープしてます。
【総評】
有名メーカーということもあり使っている人も多く何かあった時の安心感がある。
5年保証で保証期間が長い点もありがたい。
1つだけ不満があって、それはクローン化に無料で使えるAcronis True Image for Crucialなんですが、ファイアウオールで外部へのアクセスをブロックするとバックアップなどができなくなることです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月28日 15:22 [1897299-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
こちらの製品では1TBと500GBを2個購入しています。所有PCなどでクリーン新ストールしたCドライブなどに使用していますが、Cドライブでの使用では立ち上げりが10秒ほどですごく早いです。
また、クローン作成でも無料のソフトが使用できるので、申し分なし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月30日 19:02 [1878830-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月27日 00:40 [1613690-3]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年4月22日 19:25 [1837139-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度】
会社のノートPCをこちらのSSDに交換後、ストレスが無くなりました。
【書込速度】
同様に、待ち時間が減りストレスが無くなりました。
【消費電力】
SSDの消費電力はCPUと比較したら微々たるものだと思います。もちろん、HDDよりも低いです。
【耐久性】
会社のノートPCを交換後、2年位経ちますが問題ありません。
会社のPCを全てCrucial製のSSD(本モデル以外を含む)に約7台交換しましたがトラブルはありません。最も信頼出来るメーカーだと思います。
【総評】
HDDからSSDに交換する際に、Crucialのサイトにアクセスし無料でOSごとクローンを作成出来る点が強みです。古いノートPCをSSDに換装する作業を何度もしておりますが、過去に失敗をしたことがありません。よって、私の場合、毎回Crucial製のSSDを選んでいます。
特に、こちらのSSDは金属筐体となっており放熱に優れることから特におすすめの品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年1月26日 21:09 [1805933-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
2019年に購入してWindows8からWindows10にアップデートしたPCのハードディスクと交換しました。
起動時間や動作速度が劇的に改善しました。
そのPCは父に譲りましたがまだまだ快適に使えています。
最近友人から数年前買ったWindows10のPCは動作が遅いのであまり使っていないとの話をさら深掘りすると安かったのでハードディスク内蔵の仕様のPCとのこと。
なので昔の価格よりも半額くらいで手に入るこの製品を勧めました。
やはり目から鱗のように快適に動作するようになったようです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
スペック通りの高速読込!ノック式でホコリにも強い!
(SSD > ESD-ESK0250GWH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
