LAVIE Note Mobile NM150/KAW PC-NM150KAW [パールホワイト]
- スリムベゼル採用で、A4サイズよりコンパクトなボディを実現した12.5型フルHD液晶搭載ノートパソコン。学生などビギナー向け。
- 約924gの軽量ボディと約11.7時間の長時間バッテリー駆動を両立。外出先でも時間を気にせず使える。
- ボディは150kgfの面加圧試験をクリア(非動作時)していて頑丈なほか、低発熱設計により駆動音が気にならない「ファンレス」も実現。
LAVIE Note Mobile NM150/KAW PC-NM150KAW [パールホワイト]NEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月18日
LAVIE Note Mobile NM150/KAW PC-NM150KAW [パールホワイト] のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.41 | 4.26 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.00 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.21 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.52 | 3.77 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.14 | 4.09 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2020年7月5日 18:36 [1344865-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
家族用(専業主婦の妻、小学生の子供たち)のPCとして購入しました。 したがって、さほどヘビーな使い方を想定しないPCとして購入しましたが、コスパ良好なPCと思います。
強いて欠点をあげるとすれば、USBポートが背面にあることと、webカメラの位置が下であることですね。
しかし、やはりコスパの良さが勝ります。 PCとしての安定性は、さすがNEC社製と思います。
良い買い物をしました。満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2020年3月1日 00:19 [1305636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月18日 10:28 [1157508-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】 これが残念。プラスチッキーで全く高級感がありません。表面に光沢
処理とかしていないからでしょうか。見た目が安っぽいです。
【処理速度】 Celeron Dual-Core 3965Yなのに遅く感じません。なぜでしょうか
SSDだからですかね。
【グラフィック性能】 ゲームをしないので高度の処理は求めていません。
【拡張性】 モバイルPCに拡張性は不要という主義です。
【使いやすさ】 これが意外に使い易いのです。タッチパッドもそれなりです。
【携帯性】 これが一番の秀逸。924gしかありません。ACアダプタも軽い。
【バッテリ】 試していませんが、カタログ値は長め。半日は余裕でもちますね。
【液晶】 綺麗な液晶使っています。横からでも視認できます。
【総評】 デザインが今一つですが、性能全く問題なし。果たしてこのPCをいくらで
買うかですがね。中古でOFFICE付きで、お安ければ買って損はしません。
ただし、定価だともう少し慎重に選ばれたらと思います。モバイルPC捜索
の旅 終着点となる見込みです。他のメーカーでこの性能のPC販売すると
いくらになるのでしょうか。デザインにお金をかけない商品って。。。
他の方が使っていてカッコいいなとか、欲しいなって思わせないと販売数
伸びませんぜってNECさん。てなこと思いました。
質実剛健 中身重視の玄人好みの商品でした。
2018/9/17
使ってみてレビューを更新しました。
まず、液晶が綺麗。移動用液晶テレビと使っています。12.5インチが
丁度良い。タッチパッドが凄く使い易い。無効化も簡単にできるし。
これだとマウスいらないね。昔のタッチパッドは使いづらかったわ。
マウスが不要という事で、☆増やしておきました。
これは、長期に使うモデルですな。
2020/2/18
この部類のパソコンは私には不要という結論になり、手放しました。
自宅のPCをR632/Fをメイン機としまして、旅行時もこれをバックに入れて。
重さも嵩張り度もそれほどでなく、スマートさを追求するなら8インチの
AndroidTabletd-01jを忍ばせればいいという結論に。
ブログ作成に音声入力が可能になればもうちょっと便利かなとか思い
ますね。GoogleHomeの進化に期待します。
参考になった17人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月23日 18:08 [1261749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】スッキリ、バゲッジを機内持ち加味しなくても頑丈。
【処理速度】出張先での報告等には充分。LANケーブールがあれば尚よかった。
【グラフィック性能】期待薄い
【拡張性】期待薄い
【使いやすさ】タッチパッドも心地よい。
【持ち運びやすさ】非常に軽く、電源コードを考慮しても、良い。
【バッテリ かなり、持続する。
【液晶】長時間で無ければ充分。
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月8日 00:13 [1172524-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
7年半前に購入したASUSのモバイルノートPC「EeePC1015」を使いつづけていましたが、さすがにバッテリーの劣化が激しくなり、また持ち歩く機会が多いのでもう少し軽量なものを探しておりました。もうすぐ50歳になるおっさんなので「学生の声から生まれた」というキャッチフレーズが嫌で別の機種を探していましたが、価格と性能、重量のバランスがいちばんよかったのでこのマシンを購入しました。
もっと軽量のノートPCもありますが、このマシンは重量配分がよいのか持ち運びがまったく苦になりません。起動は速いし、キーボードも打ちやすく、とても使いやすいです。CPUはCeleronですが、テキストの作成とメール、ネット利用がメインで、ゲームや画像処理はしない私にとってはこれで十分。小型のマウスも買い求め、快適に使えております。「Microsoft Office Home & Business 2016」が付いてこの値段というのも魅力的ですね。
バッテリー駆動時間は約11.7時間という触れ込みですが、それほどもたないのでは? というのが今のところの印象。これからどんどん使い込みたいと思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月1日 21:32 [1124347-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ノートPCは黒が一般的に多いので、ホワイトにしてみました。
それなりに高級感もあり、きれいです。カメラはモニターの
下についています。
【処理速度】メモリ4Gなので、可も不可もなくというところでしょうか。
ネット、メールなど普通に使う分にはまったく問題ありません。CPUは、
セレロンですので、こちらも、普通レベルですけど、やはり不満はないです
【拡張性】HDMI対応なので、HDMIの大モニターにHDMIケーブルで
接続できて楽チンです。Bluetoothも搭載しているのでUSBアンテナ端子なしで
無線マウスが使えるのもうれしいです。MSオフィスが最初からインストール
されているので、ワードやエクセルが使えて、こちらも便利です
【携帯性】0.9kgほどあるので、軽くはないのですが、基本的には
家で使用することが多いので気にはなりません。
【バッテリ】スペック上は12時間弱です。たまの外出時には
バッテリで使いますが、心配なく使えます
【液晶】FHD・12.5インチなので、ちょうど良い大きさで目もつかれません。
【総評】
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
秀逸なバランス スペック以上の快適さ
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
