HT-S200F (W) [クリームホワイト] レビュー・評価

2018年 1月27日 発売

HT-S200F (W) [クリームホワイト]

  • HDMI端子(ARC対応)搭載により、テレビなどとHDMIケーブル1本で接続できるスリムなテレビ/ホームシアタースピーカー。
  • サブウーハーを内蔵した2.1ch構成で、低音を増強するバスレフポートにより、コンパクトながらパワフルな低音を実現。
  • Bluetooth対応により、スマートフォン・PC・オーディオ機器などに保存された音楽をワイヤレスで楽しめる。
HT-S200F (W) [クリームホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥24,854

(前週比:-146円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,854¥25,724 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥24,854 〜 ¥24,854 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:50W ウーハー最大出力:30W HT-S200F (W) [クリームホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]の価格比較
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]の店頭購入
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のスペック・仕様
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のレビュー
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のクチコミ
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]の画像・動画
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のピックアップリスト
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のオークション

HT-S200F (W) [クリームホワイト]SONY

最安価格(税込):¥24,854 (前週比:-146円↓) 発売日:2018年 1月27日

  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]の価格比較
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]の店頭購入
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のスペック・仕様
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のレビュー
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のクチコミ
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]の画像・動画
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のピックアップリスト
  • HT-S200F (W) [クリームホワイト]のオークション

満足度:3.74
(カテゴリ平均:4.22
レビュー投稿数:32人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.47 4.38 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.83 4.01 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.33 4.09 -位
機能性 機能が充実しているか 4.08 3.95 -位
入出力端子 端子の数 3.84 3.97 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.57 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT-S200F (W) [クリームホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yucky1111さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
11件
無線LAN子機・アダプタ
0件
8件
ラジカセ
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン5
高音の音質2
低音の音質2
機能性5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
サウンドバーって、だいたいこんなカタチですよね。可もなく不可もなく。

【音質】
ん?なんか今までと違いある?くらいに効果が分かりにくいです。
良く言えばナチュラル、悪く言えば買うに値しないくらいの差です。
設定をイジればマシになる、というレビューをお見掛けしましたが、低音・高音ともにTV純正の音と大差ありません。2.1chというのも意味分からないです。効果を全く感じないです。
音だけで言ったら、JBLの10,000円のサウンドバーの方が、しっかり低音がでて迫力ありました。

【機能性】
TV, BDレコーダがSONYなので、親和性は高いです。
入力切替で自動的に判別して、ちゃんと音が出ます。
JBLのサウンドバーでは、BDレコーダに切り替えると音が出ず、電源ON/OFFの手間があったので。
こちらの商品に買い替えて、良かった点といえば、これくらい。

【入出力端子】
まぁふつうですかね。このお値段ならHDMIケーブル付属にしてほしいですね。

【サイズ】
とてもコンパクトで置き場所に困らないです。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おたまにえろさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:383人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
18件
80件
デジタルカメラ
8件
83件
プリメインアンプ
6件
58件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質無評価
低音の音質無評価
機能性5
入出力端子5
サイズ5

BRAVIA KDL-22EX420 で使用しています。
音が良くなって満足できました。

ただ最初は、テレビのリモコンでチャンネルを変えていると、音が出なくなる症状がありました。
ファームウェアを1.20から1.12にダウンさせたら、どうやら今のところ安定しています。

設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

19sanさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
機能性4
入出力端子2
サイズ5

現在使用しているPCに、
40インチTVと40インチ4Kモニターを接続し、
デュアルモニターとして使用中。

音声で重低音が強めだと家族からクレームが来る為、
そこまで本格的なモノは求めていませんでした。
省スペースでありながら
ゲーム・動画・音楽をそこそこ楽しませてくれる。
そんなPCスピーカーを探していた所、
近所の家電量販店で在庫処分品として、
この商品が1万5千円で売られていたので購入しました。

PCスピーカーとしてbluetooth接続すると遅延が気になるので、
TV側(ARC対応)とHDMI接続して使用しています。

【デザイン】
今回購入したのはクリームホワイト。
サウンドバーといえば黒い箱という、
どこも同じようなデザイン商品ばかりだったのですが、
こういうホワイト系だと
目の前に置いても圧迫感が薄れて良いですね。
【高音の音質】
安っぽくなく、自然な感じで良い。人の声は聞き取りやすいです。
【低音の音質】
今までのTVスピーカーからは格段に向上。
凄く良いかと聞かれたら返答に困る。
ただ、隣室にまで響き過ぎない丁度良さで、私には合っていました。
【機能性】
ソニーのテレビなら★5なのかもしれませんが、
それ以外だと普通・・・かな。
【入出力端子】
必要最小限ですが、私には丁度良かった。
【サイズ】
狭いスペースにも無理無く設置できて、満足です。
幅が58cmで高さも抑えられている為、
TVだけでは無くPCモニターの下に設置しても
違和感が無くマッチングしていると思います。
ARC非対応のPCモニターだと
多少の遅延覚悟でBluetooth接続か、
もしくは光デジタルで音声出力できる機器を
PCに取り付けるかになりますが・・・。
【総評】
TVで映画やドラマを視聴し、
PCでゲームや動画を楽しみ、
スマホならBluetoothで音楽を流せる。
全てのシーンにおいて
丁度良い程々の音質で楽しめています。
後は耐久性だけですかね。
長く使えるといいなぁ・・・。

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニッシー2号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
機能性4
入出力端子4
サイズ5

猫を飼っていて左右分離のスピーカーは落とされ対策やケーブルの処理が大変なのでサウンドバー、
爪とぎ対策にカバーも金属製という条件で探して購入しました。
飼い主の視線が向かいやすい場所ですので、案の定よく上に座っていて金属製のカバーの機種にして正解でした。
布製なら爪とぎの犠牲になってしまったと思います。

残念なのはチャイルドロック機能が無いので、上で寝られるとタッチスイッチが反応してしまうこと。
剥がせるシールを貼って防いでいます。

音質は一体型なのでそこまで期待していませんでしたが
以前使っていた1万円程度の左右分離型のものよりは良くなったので
設置のスマートさ込みで十分満足です。

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

asadamasao0614さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
125件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
55件
ゲーム機本体
1件
56件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
機能性4
入出力端子3
サイズ4

【デザイン】
HT-S100Fのほうが
カッコいいです

【高音の音質】
出てると思います

【低音の音質】
あまり主張はしませんが
それなりに出てます

【機能性】
ソニーのテレビに
オンスクリーンして
設定が出来ます

【入出力端子】
最低限付いてます

【サイズ】
HT-S100Fと比べ
横が短い

【総評】
音が悪いと言ってる人は
設定が間違っていると思います

調整したら
良い音が出るようになりました

ボイス オン
モード シネマ
低音 ブラス1

テレビの設定で

PCM 設定

これで
はっきりとした明瞭な音が出ます

サラウンド感は
どういじっても
皆無でした

テレビの音以上
ホームシアター未満の音です

HT-S100Fも
持っていましたが

倍のお金がかかっても
こちらの
HT-S200Fがオススメです

前機種とは
別物と考えたほうが良いです

200のほうが
出来ることが多いです

ソニーのテレビが
必要ですが

音設定をオンスクリーンで
出来ますし

音の明瞭
迫力も明らかに良いです

ただ
サラウンド感は無いので

映画をサラウンドで
楽しみたいかたには
オススメ出来ません

あくまで
テレビの音を改善したいと言うかたに
オススメです

サラウンドが欲しい人は
HT-X8500がオススメです

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じぇいくUo・ェ・oUさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
0件
布団乾燥機
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4

このワンランク上のと迷いましたが大きすぎても邪魔だし、液晶テレビのスピーカーより、少しでも良い音をと思いこれにしましたが大きさも音質も満足です。Bluetooth対応なのでスマホと繋いで音楽が聴けるのも良かったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ninjyasanjyouさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
19件
6件
マザーボード
1件
21件
デジタル一眼カメラ
4件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】テレビ台に組み込んで使用のため、形は気にしていませんが、高級感のある上品なデザインと思います。

【音質】低音用のスピーカーは内蔵しているタイプなので、音質はどうかとなとも思いましたが、普段使いには十分な音量・音質です。テレビに付属しているスピーカーとは比べ物になりません。

【機能性】HDMI接続(ARC対応)のためテレビのテレビのリモコンで立ち上がるし、テレビのリモコンでボリューム調整も可能なので、機能性は十分です。

【入出力端子】ブルートゥースも付いていますが、現状は、HDMI接続のみで使用しています。

【サイズ】テレビ台に組み込みたかったため、幅の小さいものを探していましたが、サイズがぴったりのこの商品が見つかりました。

【総評】テレビがSONY製なので、接続の相性も考えてSONY製で検討しました。テレビ台には、YAMAHA製のスピーカーが組み込まれているのですが使用するためには、別のリモコンで立ち上げる必要があり、よほどの音楽番組でもないかぎり使っていませんでした。このサウンドバーを組み込んでからは、もっぱら普段使いのスピーカーとして使用しています。音質は、YAMAHA製のスピーカーに一歩譲りますが、機能性が優先です。難点が一点だけあって、スピーカーの立ち上がりに5秒くらいかかることです。テレビが立ち上がっても、音がしない時間がしばらく発生する点です。

設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Poomsakさん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:344人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
3件
68件
ノートパソコン
6件
50件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
50件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
機能性4
入出力端子4
サイズ5

大画面のTVが視たくなり、50M530を購入しました。
今の液晶TVのスピーカーは、ちゃちなので、ホームスピーカーを探しました。設置場所の制約から、この機種がマッチング。他の候補として、パナソニックのHTB-250Kを考えましたが、口コミでREGZAとの相性が良くないとの事で諦め。

さて、接続ですが、HDMI接続でTVとの連動は全く問題なしです。特に音声遅れも気になりません。SWONから駆動迄時間は、数秒です。後、TVにHDMIでパナソニックのディーガを繋いでますが、こちらも連動は問題なしす。

で、効果ですが、奥さん曰く、音声が聴き易いとの事です。私の印象も、会話等は聴き易いです。TVの映画では、低音の効果は不明ですが、ディーガでDVDやブルーレイのソフトは、効果があります。流石に重低音は無理ですが、迫力はあります。
因みに設定は、ボイスON、音声はオートです

チョット音質改善?を試みました。
 1stトライ    100均で購入した滑り止めシート(網目状のゴムシート?)を下に
敷く。
         結果は、中音域は改善し、会話等が聴き易くなりました。
         狙った低音は今一歩。
 2ndトライ    本体の足のある位置に0.5mmのプラスチックシートを敷く。
         結果は、気持ち低音が改善?
 3rdトライ    100均で売ってる工作用の5mm厚の板(100mm×100mm)を本体
の足部分に敷2ndトライの物は撤去)。
         結果は、低音が強調されたが、会話も低音が強調され聞き辛い。
 4thトライ    板の下に滑り止めシートを敷く。 
         結果は、低音も改善され、会話も聴き易くなった。      

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たにのりさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質4
低音の音質1
機能性4
入出力端子5
サイズ4

見た目はシックで良く、高音は良いのですが低音が全然出ません。値段相応で少し期待はずれでした。

設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dr.GOLDさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
10件
0件
ウイスキー
8件
0件
ビール・発泡酒
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
機能性3
入出力端子2
サイズ3

【デザイン】
サウンドバーだと形状が決まっていてデザインの自由度が少ないためか他社似たり寄ったりですね。
天板が艶なしのレザー調で落ち着いた雰囲気。リビングに合うと思います。

【音質】
ピアノやバイオリンなどの高音が得意。綺麗に聞こえます。またサブウーファーが付いているのもあってかEDMもまずまず。人の声も聞き取りやすくなります。
音の解像度も当然ながらTVのスピーカーよりは良いです。正直なところサウンドバーの形状の限界なのか音質に対して価格がやや割高に感じます。
映画を観たり、ゲームをやる人にはいいですが、ほとんどTVしか観ないのであれば恩恵はあまり感じられないかも。

【機能性】

光デジタルで接続してるためか、TVとサウンドバーそれぞれの電源を入れないといけないのは手間ですね。

【入出力端子】
必要最低限揃えてます。HDMIと光デジタル端子。
うちのTVは2017年モデルでARC非対応なので光で繋いでます。

【サイズ】
27インチのTVにはギリギリ収まるくらい。
本来はもっと大きなサイズのTVの方がいいでしょう。

【総評】
形状の制約かと思いますが、値段ほどの音質は感じません。場所を取らずに手軽に音のクオリティを上げるという意味ではありですね。音質にこだわりがある人は必ず現物をチェックする事をお勧めします。
私個人としては、ゲームやスポーツ中継の臨場感が増したので購入して良かったと思っています。
【追記】
使用していると、チャンネルを変えたタイミングで時折音が出なくなる不具合が発生します。マニュアルによると一時的な誤動作らしく、コンセントを抜いて1分放電して差したら元に戻りました。ちょっとこの不具合は無いですね。性能が安定しないため、総合評価を1ランク下げて3としました。

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

くらじぇーさん

  • レビュー投稿数:218件
  • 累計支持数:808人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
91件
イヤホン・ヘッドホン
13件
3件
SDメモリーカード
12件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
機能性5
入出力端子5
サイズ5

今までCreative 2.1ch ステレオ スピーカーを使用していました。音質は満足でしたが、テレビを見る際にスピーカーの電源を入れるのが面倒なのでこのサウンドバーを購入してみました。音質自体はそれほどでもないです。この価格帯では仕方ないのでしょう。テレビのスピーカーよりは高音質ですが、期待して買ってはダメです。今まで使用していたCreativeのスピーカーは8000円位でしたが、音質や音の広がりはCreativeのが良かったです。
手軽にテレビの音質改善をしたい方には良い商品だと思います。音質や低音にこだわりたい方はには物足りないかなと思います。

設置場所
リビング

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マサヒロマン2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5

<購入目的>
24型テレビに接続していい音でテレビを観たい。スマホとBluetooth接続して音楽を聴きたい。
24型テレビと同じ幅くらいのシアターバーが欲しい。
<音質>
高音、低音ともは上々です。以前から使用してるヤマハのウーハーアンプのホームシアターと比べると低音は物足りなく思いますが、音量をかなり上げて音楽を聴いても音割れなく、低音も効いていて良い音質です。リビング中に違和感なく音が広がっている感じです。スマホのスピーカーや、そこそこのBluetoothスピーカーより音質はかなり良いです。特にピアノの音が良い音質で聴ける気がします。
<テレビ接続>
HDMIだけで接続でき、テレビ電源と連動できてるのでとても便利です。
<Bluetooth接続>
スマホ、パソコンとも問題なく接続できてます。スマホでBluetooth接続を選択するとレスポンス良く繋がってます。
<サイズ>
24型テレビの前に置いて使ってます。丁度テレビと同じ幅でよかったです。24型テレビの前に置くにはシアターバーの高さが少し高いと思いますが問題なく使えてます。
<デザイン>
見た目は長い四角い真っ黒な箱です。シンプルで良いです。ホワイトが珍しいのでホワイトにしとら良かったかもと思っています。
<総評価>
小さ目のスピーカーでこの価格でしかもSONY製で音質良く満足してます。買って良かったです。

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AV大好き!さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
23件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
11件
ブルーレイ・DVDレコーダー
9件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
機能性4
入出力端子4
サイズ5
 

 

ソニーの49インチTV(49X9500G)に使用。
TVのスピーカーの音もなかなか綺麗だったが、スピーカーは前向きに設置した方が良いので購入。
デスクスペースを確保したかったので、邪魔にならないコンパクトサイズのサウンドバーにした。
TV本体下の両脚間に収まったので、邪魔にならず見た目もGood!
(H64mm/TV下70mm)

TVスピーカーよりも左右のスピーカーの間隔が狭いのでステレオ感がどうかなぁと思ったが問題ないレベル。
サブウーファーが下向き設置で70mm口径を確保しているが、30Wアンプなのでそれなり。

映画や音楽番組は別室の本格的なシステムで観るので、このシステムでは程々の音で聴ければ良いのでこれでOK!
HDMI接続でTVに連動するので便利。初期設定後リモコンはTVのリモコンを使用。

音声は高域が余り出ないソフトな印象だったが、HDMIケーブルを最新のRP-CHE05-Wに交換すると一変、音域が広がったようなシャープな音質になった。
ARC対応なのが良かったのかと思っている。

ミドルサイズのTVには丁度良いサウンドバーだと思う。満足、満足。
参考までに、画像添付しておきます。

設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neo212320さん

  • レビュー投稿数:131件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
27件
ドライバー
30件
1件
タブレットPC
11件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
機能性4
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
とてもシンプル

【高音の音質】
特にシャカシャカ安っぽい音はしないです。

【低音の音質】
モノたりませんが合格ライン

【機能性】
使いやすいリモコン
【入出力端子】
HDMI
Bluetooth
オプティカル

と必要なものは揃っています。
【サイズ】
一本物で2.1ch
横幅も60センチ弱

【総評】
この値段とこのサイズでARC対応はうれしい。

テレビスピーカー
iPhone
PC

と場所の制約があるユーザーにとって最適です。

御影石を敷く事で低音も補完できます。

設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャーリー・チロ・jrさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
304件
スマートフォン
6件
65件
デジタルカメラ
4件
62件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4
   

TV台に置いた感じです。

   

コロナ騒動の自粛で毎日TVばかり観ています。
良い音で聞きたいと思い思い切ってソニーのサウンドバーを買い増した。
1ヶ月前は実質16,000円で買えましたが値上がりしているみたいで実質2万円で買いました。

ボーズのSolo 5 TV sound systemも持っていますが重低音以外はソニーの勝ちです。
特にブルーツースでスマホの音楽を聴いた場合は歴然とソニーの勝ちです。
ミニステレオ並みの音でした。
ボーズは音がこもるみたいで全く駄目でした。

ソニーはHDMI端子(ARC対応)だとTVのリモコンで電源入切や音量変えれて便利です。
Solo 5 TV sound systemはDVDで映画とかライブとか見ると最高のパワーマンスを見せますが、それ以外はもうひとつです。

ソニーのは口コミでは評価分かれてますが映画でも音楽でもドラマでも思ってた以上に高音質な音をだしてくれます。
ドラマの場合、役者さんの今まで聞こえて無かったセリフがはっきり聞こえるようになりました。
TVはREGZA32V31ですが前面スピーカーで液晶TVにしては音は良い方だと思うのですがサウンドバーつけるとやっぱり音質が良くなりますね。

ボーズもソニーもサウンドバーはある程度大きい音量を出さないとその性能が出せないのが残念です。
出しすぎると近所迷惑になりますね。
まぁ仕方ありませんね。
1番心配なのはソニータイマーが発動しないかです。
これまでも1年と1か月で修理というのは良くありましたから(汗)

設置場所
リビング
広さ
6畳未満

参考になった10人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT-S200F (W) [クリームホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HT-S200F (W) [クリームホワイト]
SONY

HT-S200F (W) [クリームホワイト]

最安価格(税込):¥24,854発売日:2018年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

HT-S200F (W) [クリームホワイト]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ホームシアター スピーカー)

ご注意