
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.73 | 4.38 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.90 | 4.04 | -位 |
音質・画質![]() ![]() |
4.46 | 4.22 | -位 |
設定![]() ![]() |
3.41 | 4.01 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.67 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月5日 15:31 [1256977-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでいい。
【操作性】
普通ですね。ディマーもボタンですぐに切り替えはできますが、あればなお良いです。
【音質・画質】
アナログ接続してますが、不満ありません。
【設定】
取り付け後に、角度や高さ調整をするには工具が必要になるので面倒です。
【拡張性】
HDMI入力端子があればいいです。
【総評】
ケンウッドの彩速ナビ9インチと合わせてつけました。初めての後席モニターでしたが、ランドクルーザープラド の後席はそこまで広くないので、十分でした。コスパはいいと思います。 HDMI端子やオートディマーはしい方はアルパインになるかなと思います。画質を求めるならこの上に位置するHDモニターですね。
- 車タイプ
- SUV
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月30日 01:06 [1143356-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
★デザイン
シンプルでいい感じ
★操作性
電源のオンオフが中々使いやすい
★画質
価格の割には良いのでは
★設定
元々設定する項目があまりないので特になし
★拡張性
モニターを二つに出来るらしい
今のところ一つでよい
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月16日 11:01 [1137711-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 5 |
リアモニターをつけることになり特にメーカー指定はなかったのですが店員さんからケンウッドの新商品で良いのがあるとすすめてもらい購入しました。デザインもいいし画質も良いので気に入ってます。運転するより後ろで地デジを見るのが楽しみな最近です。スピーカーもケンウッドなので高音質も楽しんでます。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月16日 00:36 [1135559-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
今発売されているどのメーカーの物よりも、薄型で後席に座った際の圧迫感がありません。近所のオートバックスで他メーカーとの比較になりますが、滲みの無い綺麗な発色で一番見易い感じがしました。
一番の購入の決め手になったのは、モニターの薄さです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(車載モニター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
