KX-HJC200-W [ホワイト]
- 留守番中のペットの様子や離れた部屋にいる子どもの様子をスマートフォンから見守れる屋内用ネットワークカメラ。動作検知、温度センサー、音センサー搭載。
- スマートフォンで2画面まで表示でき、画面を切り替え接続されている全カメラの映像を確認することも可能(屋内・屋外カメラ合わせて最大4台登録可能)。
- カメラに内蔵しているスピーカーやマイクを通して、音を聞いたり、カメラに映った人と会話できるほか、赤外線LEDを搭載し、夜間でも映像を確認できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月25日 23:27 [1413594-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 5 |
お手軽な防犯カメラとしてドアホン親機と連動させて使用しています。
動作反応は良すぎるくらいで、昼間の照り曇りの太陽光、夜間は車のヘッドライトの通りすがりまで反応します。
昼間の静止画像は、かなりきれいに見えます。しかし映像はコマ撮りのため、人が早足で歩くと人影としての認識だけで、個人を特定することは不可能に近いです。
画素数が低いため鮮明な画質は期待できません。
良いことは、カメラが感知するとドアホン親機のモニターに即時映像が流れるので、外部確認は容易に出来ます。スマホと連動させることで、外出時に映像をスマホ確認出来ることも便利です。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月9日 10:53 [1119056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 3 |
現在リビングで屋内スイングカメラKX-HC600-Wを使用おりそれが満足できるものだったことから
今回玄関用に屋内カメラKX-HJC200-Wを増設設置しました。
最初の設置の時は、なかなかスマホを認識せずに設定に苦労しましたが、増設は簡単で電源を
つないで、ホームユニットとこのカメラの認証接続するためのボタンを押せばすぐに接続し使用開始
できました。
画像は正直いって画素数が少ないため荒く誰だかやっとわかる程度ですが、データ量が少なく
できるメリット優先でそこはこの程度でやむなしと考えています。
メリットとしては何週間分もSDカードに保存できスマホ経由で確認できること、またスマホへの録画動画を
簡単にダウンロードできるスマホに保存しておけることなどだと思っています。
リビングではあまり感じなかったのですが玄関に向かって設置したため、玄関から入ってくる人は強い逆光
となり、玄関から入ってきた人に対しては条件が悪く顔はほとんど認識できない状態となってしまいました。
カメラセッティングの明るさ補正をしてもだめなので、ライティング方法など改善して対応しようと思っています。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
