SSR-850PX
120mmFDBファンを搭載した80 PLUS Platinum認証の850W電源ユニット

よく投稿するカテゴリ
2019年11月23日 12:43 [1276412-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 5 |
SeasonicはコルセアのAX850から代々使っており、信頼できる電源メーカーです。
私は運良くセール品を14980+税で掴めたので良かったですが、米尼で159ドルで売ってるものが国内22222円は正直どうなんだと思います。※電源に関しては個人輸入おすすめできませんが
1ランク落ちるFocus Plus Gold相当(SSR-x50FX)でSeasonic OEMで安価、同等の保証期間の電源はAntecやNZXT等から出ています。
高いお金を出してわざわざSeasonic本家を選ぶほどの差はないような気もします。
11/23
購入して3週間ですが、ファンガードとファンが干渉して爆音を奏でるようになってしまい、交換対応していただきました。
(動画あり)
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月17日 20:26 [1227185-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 無評価 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 5 |
【実装スペック】
M/B:ROG STRIX Z370-F GAMING
CPU:Core i7 8700K BOX
Mem:CMR32GX4M4A2666C16 4枚
グラボ:NEB108TS15LC-1020J
SSD:GFS-SSD240 (240GB 7mm MLC) 1台
HDD1:WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400] 3台
HDD2:DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] 1台
Drive:DVR-S21L 1台
PSU:SSR-850PX
【デザイン】
外装や内包しているものがとても高級感を出しています。
さすがはSeasonicといったところです。
【容量】
ここは個々によって十分な容量を選定していると思うので無評価にしていますが、80PLUS Platinumというだけあって、電源効率は高品質です。
【安定性】
非常に熱くなることもなく、電力計で測ったとしても、安定的に電力を供給しています。
起動時の始動電流が少し多い程度(PSUだから仕方ない…)ですが、それ以降はとても安定的です。
【静音性】
とても静かです。
電源効率がいいこともあり、電源に負荷が少ないせいか、ファンは静かです。
【コネクタ数】
私的にはとても十分なコネクタ数です。
x4 SLI、x4 CrossFireは十分に対応できます。(電源容量はもう少し大きいの物でないと無理でしょうけど…)
【サイズ】
E-ATX、ATX電源としてはとてもコンパクトです。
以前使っていたENERMAX REVOLUTION87+(ERV850EWT-G)と比べると、目測でおよそ3/4くらいのサイズになっており、とても省スペースなので、ケーブリングがとてもしやすくなっています。
【総評】
2か月使って、今のところ初期不良等が起きていません。
なおかつ、省スペース、高静音性、高安定性、高拡張性を考えると、コスト以上の代物かと思います。
ハイエンドスペックPC(モンスターPCは除く…)で、電源に困ったらこれを選んでおけば、まず間違いないと思います。
- 比較製品
- ENERMAX > REVOLUTION87+ ERV850EWT-G
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月25日 00:39 [1185631-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 5 |
3年長使っていた電源がへたってきたのでこちらを購入
【デザイン】
電源うしろの「Seasonic」バッチがGT-Rの「R」バッチみたいでイカす
【容量】
フルロード400Wくらいなので十分
【安定性】
10年保証に期待
【静音性】
回しても聞こえない
【コネクタ数】
CPU8ピンが2本使えるので将来のアップグレードに期待
【サイズ】
コンパクトでグッド
【総評】
ケーブルのしなやかさ、コネクタのハマり具合も申し分ないが
PCIEケーブルのゴツさはなんとかならんかな
CPU:AMD Ryzen 7 2700
CPUFAN:Wraith Spire with RGB LED
マザボ:ASUS ROG STRIX B450-F GAMING
メモリ:ESSENCORE KLEVV KM4Z8GX2A-3200-16-18-18-38-R
SSD:Plextor M6e 512GB
HDD:Seagate ST2000LX001
グラボ:ASUS ROG-STRIX-RXVEGA56-O8G-GAMING
電源:Seasonic SSR-850PX
ケース:玄人志向 SEIGI-3GOU
OS:Windows 10 Pro
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月28日 23:22 [1146002-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 5 |
安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 5 |
サイズ | 5 |
8年間使っていた自作PCが起動しなくなり原因を調査した結果、
玄人志向の電源が故障していたことが判明。
8年ぶりとなる自作で、電源をケチらずいいものを購入することを決意。
価格COMの一覧表の中で、10年保証をうたっていたのがこの製品。
10年もつかどうかわからないけど、長期保証は安心できる。
デザイン
高級感があります。80PLUS PLATIUM認定は伊達じゃない。
容量
850Wもあり、GTX1060 6GBを搭載している私には十分すぎるほどです。
安定性
購入・設置してから一週間もたってませんが、特に目立った不具合は起きてません
静穏性
ハイブリットサイレントファンコントロール機能が搭載されており温度と負荷を検知し自動的に
ファンの回転が調整されます。
コネクター数
コネクター数が多く、SLIも組めます。
サイズ
よい。電源サイズも他の商品と比べてコンパクト。電源がケースに収まらないという問題は起きないでしょう。
私は、今から7年前ほどに発売されたabeeのZ3というケースを使ってますが、難なく収納できました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(電源ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
