REALFORCE SA R2SA-JP3-BK [ブラック]
- 独自のAPC機能により、通常のメカニカルキースイッチより最大25%高速入力が可能な有線キーボード。
- 各キースイッチのオン位置が1.5mm、2.2mm、3mmの3段階で調節でき、キースイッチの反応速度を最適化できる。
- フルNキーロールオーバー対応なので高速入力時に同時押しをしてもすべて入力されるため、タイピングの速いプロのオペレーターでも安心。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.88 | 4.27 | 12位 |
キーピッチ![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | 1位 |
ストローク![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | 1位 |
キー配列![]() ![]() |
4.48 | 4.06 | 35位 |
機能性![]() ![]() |
4.36 | 4.00 | 23位 |
耐久性![]() ![]() |
4.64 | 3.75 | 17位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月23日 23:31 [1350591-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
個人ですが、書類を大量に作る必要が出てきたため、購入しました。キーボードに25000円はお財布的には痛いものの、使い心地は最高です。この機種のキー荷重は30グラムでかなり軽めですが、長時間作業をする人には最適だと思います。普通のキーボードとは打ち心地がかなり違うので、最初はなれずに打ち間違いが頻発しましたが、慣れれば生産性が格段に上がります。慣れるには数週間はかかるとは思いますので、そこは覚悟した方がいいですが、それでこの製品を候補から外すのは長い目で見れば損だと思います。
デザインは特に真新しさは感じませんし、便利なスイッチが付いているわけでもなく、見た目は普通のキーボードですが、無難なので使う環境に左右されないと思います。ただ、白は汚れや、将来的に紫外線で黄ばみが出そうだなと思ったので、黒にしました。昇華型印刷という特殊な印刷がキーボードの文字にされているようで、多少表面が削れても文字は消えないそうです。キーボードも黒で、文字も黒というVAIOのオールブラックモデルのような引き締まったデザインですが、一方で暗すぎる環境では文字が見にくいかもしれません。そういう方は、文字が黄色っぽいモデルもあったのでそちらをおすすめします。
キーボードの重さは事前に触って確かめた方がいいです。30グラムと45グラムでも、はっきりと違いが分かるほど、打ち心地は異なります。
耐久性に関しては、5年くらいしないと分からないと思うので取り敢えず何も書いていませんが、耐久性は期待しています。以前使っていたDELLのキーボードは、すぐへにょへにょな打ち具合になってしまったので。
とはいえ、他の方がおっしゃるように、この値段の価値は十分あると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月15日 16:52 [1298001-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
初期ロット?不良にあたったみたいです。
テンキーのエンターの押下不良不具合。
購入から数日と立たないので明日にでもサポートに電話入れようとお思ってます。
キータッチ等々は素晴らしいできなので、サポートまちといたします!!
2020/02/15
レビュー投稿日に東プレさんのサイトからメールで問い合わせをしましたが、いまいちかなと思い翌日に電話で対応していただきました。
電話の対応は◎ こちらの不具合状況を細かく連絡したところ、新品での交換をしていただけるということに。
2月の在庫が品薄なのでとのことで3月入荷分を最初は予定していました。
不具合部分の究明を私の方で簡単に行い、読点キー「、」を3mm テンキーのエンターキーを1.5mmに設定し起こる不具合でした。
その旨を翌日に前日対応していただいた方にお知らせしたところ、キーボード本体の個体別不具合の可能性が高いということでした。
さらには3月入庫分を予定していたところを2月在庫分のうち1個を新品交換品として確保までしていただきました。
非常になにからなにまでしていただきとてもありがたかったです。
交換品として届いたものは正常に機能しています。
これからも大事に使っていこうと思います。
※耐久度に関しては前回不具合もあったのでまだ未記載です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月16日 22:02 [1243387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】 オールブラックで格好よろしい
【キーピッチ】 通常のピッチではないでしょうか
【ストローク】 ノーマルは深めですが、好みに合わせて調節できます
【キー配列】 通常の基本的なキー配列です。かなはありません
【機能性】 必要なキーは揃っています
【耐久性】 重量もあり、作りの良さからかなり良いと思われます。
【総評】それまで使っていたキーボードは、イルミネイテットキーボードです。光ること以外は、少し上のクラスのモノでこのキーボードに出会うまでは「こんなモノ!?」と考えていました。何が違うって、まず作りと質感です。しっかりしていて重さもあり凜とした佇まいがあります。タイピングはソフトそのものです。しかしストロークが深く心地よいタッチです。タイピング音も静かで気になりません。長年キーを見ながらタイピングしていましたが、これを機に今更ながらブラインドタッチの練習を始めました(笑 使わないときには自立して収納しています。今更ながらに国産の素晴らしさを体感しています。「えいや」で購入しても後悔の無い逸品です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月3日 13:54 [1171158-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
1000円の安物キーボードからの交換です。
一度Realforceを使っていたことがありましたが壊してしまい、以来安物ですませていました。
しかしやはり安物。打ちづらかったので今回思い切って購入しました。
主要キーのキーストロークを変更できるスペーサーが付属していて、私は若干浅めに設定して使っています。
高速に打鍵してもチャタリングもなく、非常に打ちやすいです。
静音モデルということで大きな音もたたず、非常に静かです。
スコスコと気持ちの良い音がします。
あまり長文を打つ機会がないので、宝の持ち腐れかとも思いましたが、
それでも一番よく使う物なので、買ってよかったです。
お値段はけっこう高いですが、それに見合った性能があります。
買って損はない、お勧めできるキーボードです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月6日 15:14 [1156324-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
転職に伴い、キーボードの持ち込みが出来るようになったので購入しました。
元々自宅ではRealforce108BK(以下URL参照)を使っていました。
http://kakaku.com/item/01507010752/
純粋に世代も上がり、機種としても上位にあたるので単純に比較できませんが、
質感もRealforce108BKと比較して高級感があり、
キーボードの刻印文字も削れそうにありません。(108BKは残念ながら削れて見えなくなっているキーがあります・・・)
転職前の職場で使用していたキーボードですと、
よく腱鞘炎になっていましたが、今は全く悩まされておりません。
購入から一ヵ月使用して不満はありません。
また、キーボードのタイピング音が五月蠅いとよく言われていたのですが、
静穏モデルという事もあり、今のところ言われることもなく、自分で使っていても静かだと感じます。
初めてACPモデルを使用しましたが、深さを変えれる事がここまで便利と思いませんでした。
弾くようなタイピングをするため、ACP設定を深めにしています。
見た目も格好よく、使っていて気分よく仕事できるので、
キーボードを使う仕事の方にとてもおススメです。
値段分の価値があると思ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月2日 09:24 [1124487-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
新型Realforceのキー荷重30gで大変打ちやすいです。
Realforceの一般モデルと比べても更に高価ですが、
静音キースイッチを採用しており、キーストロークを変更できるキースペーサーも付属しています。
キースペーサーに関してはキーストロークを非常に浅く設定できるので、
シビアに高速入力したい人にはありがたい機能だと思います。
ただ、主要キーのみでキーボード全体が浅くなるわけではないので、この点は残念です。
軽いキータッチが好きな人には通常モデルよりオススメします。
長く使えるので価格差も気になりません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月7日 13:38 [1102751-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
この製品を使う前にAPC機能付きモデル荷重all45gを使っていましたが
その更に前に使っていたのが荷重30gでした。
結果出戻りという形になるのかもしれませんが買い直して大正解だと思ってます。
すらすらとタイプ出来る心地よさ、タイプしているときの静音さ、キーボードサイズの刷新によりデスクが広く使える
45gの場合意識して押し込まないと自分の場合タイプがすらすらと出来ませんでした。
しかし30gの今回の製品は意識せずとも軽く触れるだけで長文をストレスなく打ち込むことが可能です。
軽すぎるという意見も散見されますがこればかりは個人差なので自分に合う荷重を買うしか無いと思います。
APCのおかげで1.5mm設定にして使うとキートップを本当触るだけで入力出来るのは感動的でもあります。
キーボードという部類では少々高価ではありますが有り余ってのタイピング性能を持ち合わせているので
是非オススメです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
