Karma QKWXX-601-JP
- コンパクトでどこにでも持ち運び可能なドローン「Karma」とGoProアクションカメラ「HERO6 BLACK」のセット。
- 一体化されたタッチディスプレイを特徴とするゲームスタイルのコントローラーで操作する。
- 付属のカメラスタビライザーでは、ドローンから取り外して同梱の「Karma Grip」に取り付けることもできる。

よく投稿するカテゴリ
2018年7月5日 14:52 [1140466-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
静音性 | 3 |
画質 | 4 |
当方、本機以外にDJIのPhantom4Advanced、Mavic airを所有しております。
実用的なAuto Follow機能が必要で、Parrot Bebop2 Powerと比較した結果、
手持ち3軸ジンバル(KarmaGrip)付きであることと、カメラ性能の良さ(Hero6)で本機を選びました。
【デザイン】
薄っぺらい亀のような独特のデザインは好みが分かれるところだと思いますが、質感は良いと思います。
アームを折りたたんでもそこそこデカいのですが、薄さ故に可搬性は悪くありません。
専用のバックパックが付属するのもいいですね。
【操作性】
飛ばす度にスマホやタブレットを準備しなくて良いのがいいです。
専用バックパックから取り出して、実際にフライトさせるまでの手間と時間が掛かりません。
飛行については、DJIのPhantomやMavicProなどと比べて鈍重な感が否めませんが、比べなければ全く不満はありませんし、実用に何ら問題は感じません。
(本体重量が大きいからか、上記DJI機種より風に対する安定性が良いです。)
Auto Follow時にプロポ(送信機)を閉じてしまうとFollowしません。
プロポを開けた状態にしておく必要があるため、バックパックなどに入れて移動する場合は、画面と操作盤の間にスポンジやタオルを挟むなど工夫が必要です。
【バッテリー】
実質15分程度しか飛ばせませんので、予備バッテリーは不可欠ですが、1回のフライトタイムとしては十分です。
【静音性】
これについては、大きさなりの音がします。
しかし、上空に行ってしまえば音が低いせいか、PhantomやMavicAirより五月蠅くありません。
【画質】
カメラがHero6なので日中の画質は良いです。
曇りや明け方・夕方など、照度の不足するときは、DJI(1インチセンサー機)に劣ります。
また、4K撮影では魚眼広角になってしまうので、風景撮影という意味での空撮には不向きです。
(2.7K以下であれば魚眼無効にできますので問題ありませんが)
【総評】
現時点で合法的に飛ばせる空撮ドローン(庶民価格の量産機限定)のうち、アウトドアスポーツシーンで自動追尾機能が実用に耐えうるのは、本機とParrotoBebop(1,2,Power)の2機種のみです。
手軽さのみを求めればParrotですが、画質、アクションカムとしての用途を求めるなら、本機1択です。
DJIとの比較については、風景などのいわゆる空撮メインであればDJI、アクションカムメインでロストしない自動追尾が欲しい、(風景の)空撮は重要視しないのであれば本機だと思います。
折りたたんでもそこそこ大きいのですが、薄さというアドバンテージは侮りがたく、1〜2泊程度の山行にも十分持って行けます。
Goproがドローン部門撤退しましたが、発展途上製品なので、製造元が無くなるかどうかはあまり気にしなくて良さそうです。
(恐らく部品供給が無くなる前に、本機や現行DJI製品よr遙かに高性能で安価なドローンが発売されると思いますので、それまでの繋ぎの遊び道具と割り切っています。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
