AirStation WTR-M2133HP-PR [パールローズグレージュ]
- 「IEEE 802.11ac」に対応した2つの5GHz帯と1つの2.4GHz帯の計3つの周波数帯域の同時通信に対応した「トライバンド」仕様のWi-Fiルーター。
- ほかのWi-Fi機器や、電子レンジなどWi-Fi以外の機器から発生する干渉ノイズを自動検知し回避する「干渉波自動回避機能」を備える。
- 5GHz帯、2.4GHz帯のどちらか混雑していないほうへ自動で接続を切り替え、通信の混雑を解消する「バンドステアリング」を備える。
AirStation WTR-M2133HP-PR [パールローズグレージュ]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月上旬

よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2019年5月20日 16:43 [1228361-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
・キレイな色
・強い電波が出るイメージ
【設定の簡単さ】
・なにも考えずに接続できた
【受信感度】
・ルーターとの感度はとてもよい。
・調子が良ければ100近くはでる。
【機能性】
・他レビューでもあるがSSIDが同じなのでどれにつながっていてすべての周波数帯で調子が悪いのか
どれか特定の周波数帯で悪いのかの判断ができない。
・
【サイズ】
・大きいけど気にはならない。
【総評】
・ルーターとの接続状態は最強でもインターネット接続はしょっちゅう切れる。
・インターネットに接続出来ないことも多い。
・本製品に関しては世の評判通りのものでした。
もっと信用して他製品を購入すればよかった。バッファローだからとたかをくくっていたが家族からは
もとの環境に戻せと非難囂々。娘にいたっては家でしか使わないのにPocket WiFiの購入を検討を
始めている (><)
・メーカーはここまで書かれているのに改善する気持ちがないのでしょうか?
ルーターはバッファローを買っておけば安心(これで4台目)って思ってましたがこれが最後になりそ
うな気がします。
ファームウェアのアップデートで改善されるのであれば改善して欲しいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
一般ユーザーにも分かり易い!コスパ良好!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > WRC-1167GS2-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
