MTR-42 レビュー・評価

MTR-42 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。

最安価格(税込):

¥8,959

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,959¥15,010 (31店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,500

タイプ:トリマ 動力:電気(コード式) MTR-42のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※出荷時期により、商品ロゴが旧社名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MTR-42の価格比較
  • MTR-42のスペック・仕様
  • MTR-42のレビュー
  • MTR-42のクチコミ
  • MTR-42の画像・動画
  • MTR-42のピックアップリスト
  • MTR-42のオークション

MTR-42京セラ インダストリアルツールズ

最安価格(税込):¥8,959 (前週比:±0 ) 登録日:2017年10月31日

  • MTR-42の価格比較
  • MTR-42のスペック・仕様
  • MTR-42のレビュー
  • MTR-42のクチコミ
  • MTR-42の画像・動画
  • MTR-42のピックアップリスト
  • MTR-42のオークション

満足度:3.95
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:10人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.20 4.14 7位
扱いやすさ 重さや握り心地などの取り扱いやすさ 3.84 4.14 6位
安全性 事故防止の安全対策がとられているか 3.82 4.01 7位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MTR-42のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

チャイルドタイガーさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:290人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
7件
0件
マザーボード
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
扱いやすさ4
安全性3

【結論】
他の電動工具も使ったことがある方で工作スキル少しあれば最初から普通に使用できるとは思うものの、回転数が高く、その音の大きさや振動で最初はけっこービビるかもw
本体の大きさは小ぶりでグリップしやすいのでコントロールしやすく失敗も回避しやすいかと思いますし、総じて高性能な割に価格は安いので購入して良かったと思います。
【作業性】
本機から出ているコードの位置のおかげでビットを上向きにして机の上に置けるのでビット交換が非常にしやすい点は良いと感じました。
ビット周りが透明のため作業の難易度を下げてくれます。ここは別途アルミ製の別売りパーツで強度を持たせることも可能ですが、作業中の視認性とのトレードオフになるので、使用頻度がそこまで多くない方にとっては購入時の標準仕様が良いと思います。
価格的に無理があるのかスピードコントロールが装備されていないです。なので大き目の動作音や振動によって最初はビビりますw電動工具初心者にはお勧めしにくい部分になります。これを回避したい場合はスピードコントローラー等を別で用意してという手段もありますが、スピコンを色々な工具で応用できるほど電動工具を持ってない場合は割高な追加コストにもなってしまいます。
【騒音・掃除】
騒音は大きいです。が、上記のようにスピコンとコンボすればかなり抑えられますし、木材の焦げ付きも抑えられたりします。
おが粉はかなり出ますので集塵機を別途購入したアダプターに接続して使っていますが、その場合の作業性は集塵用ホースがある分、かなり制限されます。
そもそも本機はコード式なので集塵機を付けたからといって充電式のように大きく作業性が損なわれる心配はしなくていいのでそういった意味では相性が良いとも考えられます。
【まとめ】
最初からなんでもできる状態ではないですがオプションや他の機器、治具等の工夫で大幅に可能性が広がる絶対的な存在になりえる工具なのでマスターすれば作品のグレードがかなり向上すると思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

愛知の寺さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

トリマ・ルーター・電動かんな
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
扱いやすさ5
安全性5

刃先の出代の調節がやり易い。微調整時、特に重宝する。
逆さに立てれる。スイッチが切れる。安全性が優れている。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

馮道さん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:394人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
500件
レンズ
8件
272件
ノートパソコン
2件
155件
もっと見る
満足度4
デザイン5
扱いやすさ4
安全性4

普段は、e-valueのEWT-450Nを使っていますが、トリマー台での使用や集塵アダプター(リョービのTRE-40向けを流用)が面取りには向くものの、溝掘りには向かないことから、前々より気になっていたこちらを購入。2台体制にしました。
EWT-450Nと比較しながらのレビューをしたいと思います。

【デザイン】
かなりコンパクトにまとまってます。また、EWT-450Nと違い横にケーブルが出ているので、トリマーテーブルで使い易い。
やはりユニークなのは、リングを回して深さ調整できることですね。全体のフォルムがいびつにはなりますが、細身のため持ちにくくなるわけでは無いので問題なし。


【扱いやすさ】
グラインダーや丸ノコのように、ロックボタン押して回転部を止めますが、締め付けの際にボタン抑え続けるのはちょっときついですね。
とは言え、ベースつけたままでも交換できるのでそこは○です。
クランプ式のロックは、かなり硬いため、アクリルのベースを割った方も多いとか。私は、六角で緩めました。緩めても保持はしっかりできるので大丈夫。
実際ロックしてみると、ベースの円筒は、切り込み部分が結構撓むため、ヤワそうです。この辺はEWT-450Nの方が頑丈かも。
ここは早めにTRE-60Vのアルミのやつに変えようかと思案中。
今回集塵アダプターをセットで買いましたが、上からなので取り付けはしやすいです。
肝心の吸塵性能ですが、ストレートビットなどの溝掘系には良いですが、面取りなどでは少し離れすぎていて効果は少ないです。
一番のウリである深さ調整ノブですが、これはリングが
大きいこともあり、微調整はし易いですね。
トリマー台には使い易いですね。EWT-450Nのゴムローラーでは、ここまで微調整はできないです。
ただ、黒いリングにベースが挟み込まれているだけなので、そこの遊びがあるので条件を揃える必要がありそうです。
実際使ってみて、軽量なこともあり扱い易いです。ただ、ソフトスタートないので始動時のショックがあります。始動時には加工対象から少し離した方がいいです。

【安全性】
スイッチなどは安全設計で誤動作対策がなかなかよく考えて作られていますが、刃物が高速で回転するものですから危険ではあります。

【総評】
仕様としては、とてもよくできているので、気に入って使ってます。EWT-450Nもよくできていますがちょっと重いかな?
値段、付属品の充実という面では、EWT-450Nに軍配上がりますが、軽くて調整がしやすい、オプションが充実している点では、MTR-42が良いですね。DIY向けとしてはどちらも気分があがるおすすめ品です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジィジィライダーさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

歯磨き粉
5件
0件
ラジオ
2件
0件
チョコレート
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
扱いやすさ4
安全性4

重量は1.1kgでこの辺は標準的かな。深さ調節のリングはわかりやすいです。スイッチ系は操作ボタン(厳密にはボタンではない)1つで、小さめのノブを上方向に引っ張ることでONになるのだが、これがわかりにくい。初見の方だと戸惑う気がします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もっさまんさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
4件
0件
扇風機・サーキュレーター
3件
0件
ヘアドライヤー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
扱いやすさ4
安全性4

【デザイン】

どこのもこんなモンでしょう。

【扱いやすさ】

初トリマですが簡単に使えてるので使いやすいかと思います。

【安全性】

刃さえ気を付ければ安全な工具だと思います。

【総評】

使用頻度から考えると少し高い買い物かと思いましたが買ってよかったと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Golly gee!さん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
245件
ノートパソコン
0件
9件
デスクトップパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
扱いやすさ5
安全性5

アルミベース化したMTR-42

ベース比較@

ベース比較A

以前、リョービの丸ノコ(MW-46A)をアルミベース化してから、あらゆる工具のアルミベース化を進めています。
今回は、MTR-42をアルミベース化し、上位モデルのTRE-60Vに近づけてみました。

詳しいパーツ番号や、手順は、当方のホームページを参考にhしてみてください。

トリマー(MTR-42)は、丸ノコ同様にエントリーモデルで、ベース部分が、透明なプラスチック?製。少し上位のTRE-60Vは、アルミベースです。 

値段を比較してみると、TRE-60V=市場価格:20,000円 MTR-42=市場価格:10,000円

でも、アルミベース組立の価格は、定価:3,630円で、購入できます。

と言うことで「アルミベースは、かっこいい!&精度がでる!」真理教化した私は、さっそく部品を取り寄せアルミベース化してみました。

と言っても、大胆な改造の必要がなくプラスドライバー1本で、アルミ化できるので簡単です。

アルミベース化した感想としては、トリマー本体と、アルミベースが、がっちりと組みつけられ、なんとなく精度が高くなったような気がしてます。。。。(笑)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おたっきー01さん

  • レビュー投稿数:234件
  • 累計支持数:882人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
6件
15件
PC用テレビチューナー
4件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
扱いやすさ4
安全性5

トリマー(ルーター)なるものは存在も知りませんでした。
溝を彫ったり、おしゃれな面をとったりするプロ用の道具があるのだろうという程度の認識しかありませんでした。

トリマーを試したくなり本機を購入しました。
選択の基準は、youtubeで絶賛していた動画があったからです。

・高さの調整がダイアル式で簡単ですが、ベース固定する際に0.数ミリズレが生じます。
・ベース固定のクランプが非常に固いです。調整しようとしても調整ねじが回りませんでした。
・ネット上ではプラスチック製のベースが割れることがあるようです。
→上位機種のアルミ製のベースを別途購入しました。
・用途の範囲を広げるためにトリマーテーブルを作成しました。プレートはAmazonで2500円程度で購入しました。

いろいろ使っていると、やはり本機はDIY用途なので限界を感じるようになりました。
・パワー不足
・回転数制御できない
・6もしくは6.35oのビットでは加工に制約がある

結局、トリマーとルーターを別々に所持することにして
トリマーは本機の上位機種であるTRE60Vを購入
ルーターは国内製品は大型のものばかりで個人所有には無理があるので米国からBOSCHの1617を購入しました。
加工の幅が十分に広がりました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ren2005さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
0件
8件
スマートフォン
1件
6件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
扱いやすさ3
安全性3

初めてトリマ使用しました。良い点、youtubeにたくさん、同機種の使い方がアップされているので、使い方がわかる。

悪い点 集塵アダプター、使いましたが、集塵機が吸えず、木屑が飛び散る、部屋の中が木屑だらけになる。使い道が、めったにない。今のところ。

部品アダプターが高い。集塵ともう一つ、カバーを買い、送料入れて、6千円くらい。本体、1万円くらいなのでとても高いです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 たいにーさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
3件
ヒーター・ストーブ
5件
0件
CPUクーラー
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

【デザイン】
普通だと思います

【扱いやすさ】
高級機の様にLEDが付いていたり、ゆっくりスタートしたり 
フィードバック機能等はありませんが必要十分だと思います

横から出ているコードは向きによっては邪魔になる事があります

高さ調整はリングを回転させて行い扱いやすいのですが
ロックした・外した時点で高さが微妙に変化したり
少しだけ回したつもりでも思ったより変化していたりと
微妙な微調整をするには気を使います

【安全性】
どの製品であろうと安全性は同じだと思います
注意して扱うべきです

【総評】
付加機能がない代わりに値段が抑えられていますが
回転数もトルクも標準的で作りもしっかりしています

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pyonkichi_diyさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:322人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
10件
自動車(本体)
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
扱いやすさ4
安全性4

【デザイン】
かっこいい。

【扱いやすさ】
ON/OFFスイッチは不用意にONになってしまう心配がない反面、とっさにOFFにしたいときに操作しづらい。
本体の持ちやすさは他のものを触ったことがないのでわかりませんが、どこを持っていいのかわからない。
電源ケーブルは天面に生えてる方が使いやすい気がします。
刃物の突き出し量調整はやりやすい反面バックラッシュが大きく決まりにくい。

【安全性】
このような道具は危険な使い方をせず細心の注意を払うことしか安全性を確保することが難しいとは思いますが、その点、取説書にて操作タブーや工具のセッティング方法などもう少し丁寧に書いてあってもよいのかなと思いました。

【総評】
掃除機アタッチメントも同時購入し使用していますが、おがくずもよく吸ってくれるし、切り込み量を増しながら連続作業をするなどかんじ段取りにおいてストレスは感じませんでした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

MTR-42のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MTR-42
京セラ インダストリアルツールズ

MTR-42

最安価格(税込):¥8,959登録日:2017年10月31日 価格.comの安さの理由は?

MTR-42をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[トリマ・ルーター・電動かんな]

トリマ・ルーター・電動かんなの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

トリマ・ルーター・電動かんな
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(トリマ・ルーター・電動かんな)

ご注意