エレッタ カプチーノ ECAM44660BH
- 豆挽き、タンピング、抽出をワンタッチ操作で行う全自動エスプレッソマシン。幅26.0cmとコンパクトで、電源100V仕様、給水タンク式で設置工事が不要。
- ミルクの泡立てや抽出をボタン操作で行う「オートカプチーノ機能」と、最適な温度と舌触りなめらかな泡立ちを実現する「ラテクレマシステム」を採用。
- カプチーノやカフェラテなどのミルクメニュープログラムや、エスプレッソのうまみとドリップの後味を融合した「カフェ・ジャポーネ」を搭載している。
最安価格(税込):¥202,800
(前週比:±0 )
登録日:2017年10月16日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.40 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
保温性![]() ![]() |
5.00 | 3.85 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.96 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年7月28日 16:27 [1603954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
デロンギのコーヒーマシンの中で色々比較して検討しました。
でも実店舗でお試しする所が近くにはないので、口コミや画像で想像での判断。
こちらの商品はミルクを使うメニューを頻度が多く使用するなら良いと思います!
最初嬉しくてカプチーノとか飲んでみました。
美味しかったですが、ミルクフォームを使うと掃除が増えるので今は片付けてます。
基本エスプレッソが好きなので美味しい豆で毎日数回簡単に美味しくカフェしてます。
コーヒーだけならもう少しランク下のコーヒーマシンでも良かったのかも?しれないけど満足です!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月4日 08:56 [1473142-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 無評価 |
実際に3人家族で5ヶ月使いました。
結果は大満足!もう無しでの生活は考えられません。高額なので悩みましたが、購入してまったく後悔はありませんよ。では具体的なコメントをどうぞ。
我が家は、1日平均で9杯飲みます。年間およそ3300杯、月あたり200gの豆を6〜7袋使っています。石灰除去は4〜5ヶ月で1回実施するように表示がでました。購入コストとしては本体13万円、おまけで石灰除去剤6個と交換用の抽出ユニット1個を貰えました。ご参考までに1年間でならすと、コーヒー1杯で52円となりますね。ちなみに2年目から本体コストを省くと、コーヒー1杯で13円です。実際に必要なメンテナンスは、(1)1日1回タンクに水を入れて豆カスを捨てる。(2)週に1回で抽出ユニットを水洗いする。(3)4〜5ヶ月に1回の石灰除去、の3つで簡単です。ちなみにミルクユニットは美味しいですが、我が家で使うのは時々ですね。
購入時、気をつけるところ
●豆を砕く音が大きい
●奥行きがある
●コンセントは蛸足しないように
●石灰除去剤の値段が高い
おまけ
●お湯が出せるので、たまに抹茶たてるのに重宝してます。普通のお茶に便利。
最後に、コロナで在宅多いので本当に充実しました。オススメです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
独自のサイフォン方式が特徴のプレミアムなコーヒーメーカー
(コーヒーメーカー > Siphonysta ADS-A020-KO [オニキスブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
