
よく投稿するカテゴリ
2022年3月15日 14:37 [1561385-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
【デザイン】昔からよくある、天井からコードで吊るすタイプですが、スタイリッシュなデザインです。
【明るさ】調節が二段階で、狭い部屋(実際の設置場所は広い部屋の隅の狭い一角)で使うと、暗いほうでも明るすぎます。
【設置性】簡単です。天井のソケットへの取り付け部は、ワンタッチです。
【総評】天井のソケットがわずかに傾いていて、直接取り付けるタイプでは照明器具が傾いているのがはっきりわかるので、この製品を買いました。吊り下げるコードの長さは調節できるので便利です。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月4日 19:34 [1558252-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 4 |
先日、自室の蛍光灯を LED に変えたばかりだが、母の家の蛍光灯が壊れたので、こちらも LED にすることに。HCDB0851 はなぜか値が上がっていたため、型番の新しい(と思った)こちらを購入した。それにしても、蛍光灯は東芝製だったが、「蛍光管をセットする所が独立で、本体とはプラスチックのつめ2カ所で止まっているだけ」→「プラスチックが劣化してツメが折れると、蛍光管ごと落下の危険が」というのは、製品の設計としておかしいと思う。
さて、この製品のだいたいの感想は 851 と同じ。軽く、明るく、安い。ネットの情報によると、蛍光灯を LED に替えた場合、1時間に1円程度(サイトによって数字が違うが)の電気代節約になるらしい。この値段なら、4〜5年で元が取れそう。他の方がレビューで触れている「天井が暗い」は、その通り。考えてみれば、蛍光管は360度光を出すのに対し、LED は下向きのライトを大量に並べているような構造だろう(←おそらくは。カバーで散乱させているらしいけど)から、上が暗めになるのは当たり前か。とはいえ、まったく見えないほどではない。私は以前から蛍光灯本体や傘の内側にアルミシートを貼り、光を下に反射させていたこともあって、特に気にならなかった。
なお、型番が新しくて 851 よりちょっと売価が高めだったので、こっちの方が新しい製品?と思ったのは勘違いだったようだ。ここの「発売日」を見ると、まったく一緒ですね。どうやら傘の色が 851は「スモーク」、853「グリーン・クローム飾り」らしい(クローム飾りって何?)のだが、スモークの方がいいかと思って 851 の傘と取り替えたところ、傘の穴の形が少し違っていた。一応、はめることはできたのだが、他にも微妙な違いがあるのだろうか。よくわかりません。
照明の機能自体は、851 と同じ満点。特にこだわりがなければ、安い方を買う、でいいと思います。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 12:25 [1554519-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 5 |
7畳のダイニングに使用するため購入。
85wの丸型蛍光灯をこのLEDペンダントライトに交換。
予想に反して非常に明るいし文字もはっきり見えます。
しかし、それは直下から1m半ぐらいで2mも離れると前の蛍光灯の方が明るいと感じました。
照射範囲が狭いように感じる。また、天井は暗くなりました。
消費電力は29wと以前の1/3程度で寿命も倍の40,000時間と伸びたので概ね満足しています。
LEDの保証は5年ですが、6年目で故障したら総取り換えなので最低でも15年ぐらいは故障しないで欲しですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(ペンダントライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
