
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.45 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.00 | 4.13 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
5.00 | 3.82 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
無評価 | 4.18 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
1.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.49 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年12月1日 17:16 [1082894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 1 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
妻の実家のパソコンが壊れたので、急遽購入。
配送は日にちを指定せず最短にしましたが、結局指定できる最速日に到着しました。※ネットでの入力画面には、指定日より早く希望の場合は日にちを入れないでくださいとあったので少し期待していたのですが・・。
オプションで
CPU: i3 7500 → Pentiam G4650
SSD: 120GB → 240GB
に変更しています。
普通に早いです。前機種がCore2Duo E6700だったので当たり前ですが、サクサクですね。
これからいろんなアプリ入れるとどれだけ遅くなるか見ものです。
電源オンから初期画面までが10秒ほど、パスワード入力からネット閲覧までが約20秒ほどです。
テレビチューナーを後付けでつけましたが、前機種ではカクカクしていた動作も、全く引っかかりなくストレスフリーです。
税込・送料込で55,000円ほどでしたので、コスパはすごく良いと思います。あとは耐久性ですね。
最後に明らかにダメな点を1つ。
付属のDVDユニットが壊れてるんじゃないかと思うくらい盛大な音と振動を発揮します。これにはさすがに閉口しました。今どきこんな安物をよくもまあ付けたもんだ・・。せっかくその他が良いのに全てを台無しにしてます。早急に静かな製品と交換しようと思います。アプライドさん、あれだけはいただけません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




5位LEVEL-R779-LC137KF-UL2X Core i7 13700KF/32GBメモリ/1TB NVMe M.2 SSD/RTX 4070Ti/Windows 10 Home/800W

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
オフィスにもリビングにも。スタイリッシュな24インチ一体型PC
(デスクトップパソコン > Inspiron 24 オールインワン Core i7 1355U・16GBメモリ・512GB SSD・タッチパネル搭載・トライアングルスタンドモデル [パールホワイト])5
鈴木啓一 さん
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
