
よく投稿するカテゴリ
2022年1月6日 16:00 [1537060-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
CL-38Ucとペアで購入、2年以上経過したのでレビューします。約半世紀のラックスマンユーザーです。
【デザイン】1969年発売のMQ60に似たデザインで、トランス、出力管、コンデンサーの配置も完成し尽くされた、グッドデザインだと思います。
【音質】B&W、KEFのスピーカーを切り替えて使用しています。現代アンプらしい、真空管らしさが表にでてこない、ニュートラルな音質ですが、分解能は高く特に弦の音はすばらしい。ともかくS/Nが高くハム音やザーノイズは全く聞こえません。
【操作性】スイッチのON/Offだけなので問題なし。
【機能性】問題点はただ一つ、自動バイアス調整ではないことです。真空管アンプ初心者にはやや敷居が高い。私のように年間2000時間以上使用するユーザーには、やはり年1〜2回バイアス電圧測定する必要があります。各チャンネル厳密にバランス調整することにより、出力管の劣化、最適音質が判断できます。私の場合年2回、AM・PM無負荷状態にして調整しています。しかしながら、メーカーではバイアス電圧を公表しておりません。問い合わせましたが教えてくれませんでした。
(クチコミ欄で回答していただきました)
単体使用時のボリューム装備は大変良いと思います。
【総評】CL38UCとのマッチングは大変すばらしい。予算が許すならぜひお勧めします。
又CL38UCのレビューもぜひ御覧下さい。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 21:45 [1198743-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
オーディオマニアではありませんが、音楽愛好家として機器にもこだわってきました。今回初めて真空管アンプを使ってみて本当に驚きました。柔らかな音に包まれる感覚は独特で、特にボーカルと弦の生々しさには聴き惚れてしまいます。真空管は回顧趣味でもアナログ専用でもなくハイレゾ音源を楽しむための有力なツールとなり得ます。今の構成はDELA -> Chord Qutest -> MQ88uc (variable) -> Sony NA2ESPEです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月7日 10:04 [1156374-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
SPEAKER:ELAC SF267
POWER AMPLIFIER MQ-88uC
バリアブル入力 : PHONO AMPLIFER LUXMAN E-250 + Pro-Ject carbon + ortofon STYLUS 2M BLACK(MM)
ダイレクト入力 : AIRBOW UD503 Special(TEAC) + TEAC CG-10M + Roon
SPEAKER CABLE : WireWorld Silver Eclipse 7
LINE CABLE : 全てWireWorld Platinum Eclipse 7
BNC CABLE : WireWorld Platinum Eclipse 7
POWER CABLE : 全てZONOTONE 6N2P-3.5BLUEPOWER
【デザイン】
モダンで飽きのこないデザイン。大変気に入ってます。
【操作性】
不満はないです。
【音質】
聴いた瞬間、頬をにんまりとさせられます。
その音質は凛として、艶やかかつ繊細。しなやかでありながら力強い。
2018.9.6到着セットアップ後の視聴なので、今後エージング後の音質変化が楽しみです。
【パワー】
6畳の部屋には十分です。
【機能性】
タンテーブルとハイレゾ再生なので十分です。
【入出力端子】
タンテーブル(バリアブル入力)と
ハイレゾ再生(ダイレクト入力)なので十分です。
【サイズ】
120cmのラックの、上段:タンテーブル , アンプ(MQ-88uC)なので丁度いいサイズです。
サイズの割に重量があるので、持ち運びの際は慎重になります。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(その他オーディオ機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
