おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030
- 3番組同時録画が可能な容量1TBのWi-Fi内蔵ブルーレイレコーダー。録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで視聴可能。
- アプリ「どこでもディーガ」を使えば、スマートフォンで視聴・録画予約ができ、「番組持ち出し」にしておけば、ネットがつながらない場所でも楽しめる。
- 見逃しやすい新番組や特番、初放送の映画を番組表のポップアップ表示で知らせ、録り逃しを防ぐ。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1478
おうちクラウドディーガ DMR-BRT1030パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月20日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.60 | 3.62 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.25 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.06 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.07 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.64 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.72 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.29 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月30日 00:09 [1500575-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】薄型TVの横、下に置いても違和感無い。
【操作性】リモコンはあまり操作性が良く無い。
【録画画質】特に問題無し。
【音質】特に問題無し。
【録画機能】特に問題無し。
【編集機能】特に問題無し。
【入出力端子】HDMI端子で遜色無し。
【サイズ】過去の製品と横幅同じだが奥行が半分ぐらいになった。薄くなったのも良い。驚くほど軽い。
【総評】1Fと2Fのジャンプリンクが素晴らしい。お互いの録画番組を視聴し合えるし、ダビングもできる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月18日 17:00 [1319729-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインがスタイリッシュで、コンパクトになった。 |
録り溜めた番組を持ち出して、スマホで観るのが旅行に持ってこい。 |
編集も楽になったし、ダビングも細かいところが出来るからやりやすい。 |
前使っていたレコーダーが基盤不良で使えなくなったので、急遽購入したのを機にレビュー。
【デザイン】
機能と同様にデザインで選んだので、スタイリッシュでカッコ良い。
【操作性】
初めて使ったが、機敏で使いやすかった。
【録画画質】【音質】
普通にキレイに録れてるし、音も丁度良い。
だけど、ハイレゾリマスターの恩恵は未だに受けていないが。
【録画機能】
年末年始の特番を録ることが毎年あるので、ダブってもたくさん入るやつを選んで大正解。
【編集機能】
まれに忘れることがあるが、CMチャプターがしっかり付けられているから助かる。
【入出力端子】
物足りない感じはあったが、必要なものはあるので問題なし。
【サイズ】
コンパクトになったから、置き場所は困らなくなった。
【総評】
使って1年半になるが、不具合なく使えている。
スマホのアプリで見たい番組を持っていけるようになったから、逆にありがたい。
いつかはもう1台増やすので、ネットワークで共有が出来たら、さらに楽になるから楽しみ。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月29日 18:34 [1305335-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
子供用に購入し、容量以外は不満なく使えている。チューナーは増設できないため、容量よりチューナー数を基準に機種選定している。
3倍、5倍でもそんなに画質が悪く思えないが、番組は最高画質で保存したいようで、慢性的な容量不足になっていたが、外付けハードディスクが4Tまで対応しており、HD-LDS4.0U3-BAを購入し問題無く移動保管でき、容量不足は解消した。
基本的なメニュー構成が同じなので、違和感なく使えている。パナのレコーダーを3台使っているが、今まで大きな不満を感じたことがないくらいよくできている。強いて言えば、容量はギリギリ足りているはずなのに、録画が開始されていないことがあり、容量切れで撮れなかった時よりショックが大きい。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2019年7月26日 12:55 [1245802-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月21日 22:00 [1244792-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
アナログ時代からパナのHDD(BD)レコーダーを累計で7台購入しました。
昨年購入したBRZ1020を子どもに取られた(笑)ので買い替えです。
使用目的は、映画やドキュメント番組の録画再生と、一部をBDにダビングして
保存することです。
ニュース以外はほとんど録画してみます。
現在はBRT1100とBZT600とBZT710と今回の1030が稼働中です。
トラブルは全くなかったので、メーカーの信頼性や耐久性は評価できます。
画質や音質などの基本機能は文句なしですし、品質も信頼できますが、
この商品の使い勝手には、改善要望がいくつかあります。
順不同、長い文章になりますが、ご容赦ください。
1.リモコンは1020も蓋なしでしたが、1020と比べると、5個のボタンが
変わりました。
ホームキーの上にある3つと最下段の中二つです。
リモコンの中央に音楽、写真、新番組というボタンを配置した意味
が理解できません。この三つのボタンの使用頻度が高いユーザーは
どの程度いるんでしょうね。
新番組の下の再生メニューというボタンの必要性もよくわかりません。
サブメニューボタンで表示される項目にすれば十分でしょう。
なお、蓋なしを評価する方もいらっしゃいますが、私は蓋ありのほうが
いいです。
このリモコンは長すぎて使いにくいので、以前に予備で購入した
BZT710のもので代用しています。
テレビを操作したユーザーにはテンキーがあったほうがいいのでしょうが、
このリモコンでテレビを操作しないユーザーには必要性が低いです。
CMカットなどの編集することを考えるとリモコンは短いほうが
扱いやすくていいです。
以前のリモコンの耐久性はいいです。
昔のVTRレコーダー用の安物リモコンに比べると段違いに持ちます。
この機種のリモコンの耐久性はまだ不明ですが、反応距離や角度は
問題ないです。
LEDが2個あるのがきいているんでしょうか。
2.ホームボタンで表示される画面は3ページになります。
3ページにする意味はないです。
良く使う機能を1ページ目にまとめられますが、初めから全部を
1ページにすればいいのです。
710あたりからの改悪です。
3.1020もそうでしたが、BDやDVDをHDDにダビングすると、
著作権保護のためなのか、「コピー禁止信号を確認しています」とコメントが
出て、ダビングスタートまでにやたら時間がかかります。
600や710ではこんなことはないです。
コピー禁止信号がないディスクまで無駄な時間をかけるのは
おかしいでしょう。
市販のBDはダビング禁止だし、番組録画したものはムーブされる
のだから、不必要な工程は省いてほしいです。
4.番組表の不要チャンネルを削除できません。
番組表が表示されているときにサブメニューで設定しても次に番組表を
表示すると元に戻ります。
別の設定方法があれば教えてほしいですが、何故このような仕様に
したのか納得できません。
5.予約録画中に再生したりダビングすると予約番組はDR録画に
なってしまいます。これは改善できないのでしょうか。
チューナーが複数になって10年以上になります。何とかしてください。
6.CMカットしてもいくつかフレームが残るようです。
本体では見えないのですが、お部屋ジャンプを使って他のレコーダーで
見るとCMの残りが再生されてなんとも不愉快です。
7.録画一覧の上段に表示される項目で使わないものを非表示にできませんか?
「おまかせ」なんて私は全く使いません。
8.他のレビューにもありますが、番組名編集のワープロ機能はひどすぎます。
10年前から進歩していないのも驚きです。
9.予約確認ボタンからサブメニューで「履歴一覧表示」が出ます。
昔からそうですが、ここで表示される項目は一括削除できません。
1カ月も処理しないとかなり溜まります。
放置してもたいした容量を消費するわけではないですが、気持ちが悪いので
整理しようとするとかなり面倒。
だいたいDR録画に変更したとか、同じ名前の番組がなかったとかそんなことを
表示して何の意味があるんでしょうか。
必要なアプリと不要なアプリを峻別して、定期的な見直しをきちんとやってほしいです。
以上
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月11日 22:07 [1242110-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
今まで、ソニー製を使っていたので操作が慣れるまで、少し時間が掛かった。前の物と比べると、幅は同じくらいだが奥行きが小さくなった。操作性は、パナソニックの方が使い易く感じる。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月6日 16:19 [1203048-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
昔のVHS・Betsデッキからのダビングを考えて、映像・音声入力端子のある本機を選択しました。
疑問点等があります。
1.見ずらい番組表
広告等のスペースが相変わらずいりません。番組表自体も字が小さすぎです。
2.理解できない操作系等
ディーガを使ってきた人はマニュアルなど見ないものです。
番組予約をした時に。録画モードが3つしかないことに驚きました。なんとか他の録画モードを出せることに気が付きましたが、これはデフォルトで録画モードを最初から全部出しておけばいいだけです。
最初の初期設定時にリモコン操作を間違えて(TVの設定)リモコンが操作できなくなりました。最終的にTV設定時に間違ってリモコンモードを変更してしまった(6->4)ためとわかりましたが、こういう初歩的なミスもするということまで考えていないのでしょう。
3チューナー内蔵なので予約時に2番組なら「番組重複」等は出ないと思っていましたが、出るのですね。どうして出すのか理解できません。本当にできなかったりして。(笑)
以上以外は特に問題ありません。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった8人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月1日 05:50 [1239454-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2019年6月30日 15:06 [1239133-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
すっきりとしたデザインで良好です。
【操作性】
操作はいたって簡単です。
【録画画質】
15倍録画でも視聴に問題ありません。
【音質】
特に問題はありません。
【録画機能】
番組表から簡単に選択できます。
【編集機能】
使用していないので無評価です。
【入出力端子】
設置もわかりやすくすぐに使用できます。
【サイズ】
コンパクトなサイズなので場所を取りません。
【総評】
コストパフォーマンスが非常に高い商品と思います。
また、設置時には自動で設定され、機会に不慣れな人でも十分対応できると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2019年6月15日 17:05 [1235162-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
以前よりパナソニックのデイーガを使っており、使い勝手良く満足しております。
今回の利用で4代目であり、使い勝手も改善されており現在のテレビライフには不自由なく
また、ビデオ等関連商品にも対応されており便利です。
操作性、音質等も問題ありません。
*ほかのメーカーの機種利用なく比較できませんが・・・
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2019年6月13日 22:47 [1234745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
15年近く使って来たHDD/DVDレコーダーが壊れてどうしようもなくなったので購入しました。
【デザイン】
フラットなデザインです。現代のレコーダーと言った感じで良いです。
【操作性】
十字キーなどで動かして決定、とかやるのは煩わしいです。
【録画画質】
10年前からだから画質の進歩ですね
【音質】
必要としているレベルで問題ありません。
【録画機能】
複数チューナー搭載とのことで、同時にいくつか番組が録画できて便利です。スマホにアプリを入れているので、出先からでも録画予約できるのも便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月26日 23:20 [1229942-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
10年近く使って来たHDD/DVDレコーダーが壊れてどうしようもなくなったので購入しました。我が家の場合は、「録画できて見られればいい」レベルですので、すごく機能を追求したい方の感覚ではないことを最初に申し上げておきます。
【デザイン】
でっぱりになりそうな部分が徹底的に排除されていて、フラットなデザインです。現代のレコーダーと言った感じで良いです。
【操作性】
基本的にリモコンで操作するのですが、この手の機器らしく本当に使いづらいです。タッチパネルやマウスに慣れていると、十字キーなどで動かして決定、とかやるのは煩わしいの一言です。なかなか改善は難しいと思うのですが、何とかならんのかな、とも思います。
【録画画質】
必要としているレベルで問題ありません。
【音質】
必要としているレベルで問題ありません。
【録画機能】
複数チューナー搭載とのことで、同時にいくつか番組が録画できて便利です。今時当たり前かもしれませんが、10年前にはそんな機能はついてなかったです。スマホにアプリを入れているので、出先からでも録画予約できるのも便利です。
【編集機能】
使ってないので無評価で。
【入出力端子】
HDMIの出力のみ使用していますが、以前のレコーダーよりも画質が良くなっているのかきれいに見えます。
【サイズ】
かなり小さめだと思います。場所をあまり取りません。以前のDVDレコーダーの位置にセットしたら、スペースが相当空いてびっくりしました。
【総評】
10年も買い替えせずに古いDVDレコーダーを使ってくると、別世界の商品になっていて驚きました。一番便利なのは、ネットワークを使って、スマホやタブレットで録画予約をしたり、録画番組が視聴できること、でしょうか。以前から家庭内ネットワークにつながっている機器では可能でしたが、インターネットにさえつながっていればどこでも視聴できるのはかなり便利です。
ちょうど家族が入院することになり、妻が付き添いで一緒に病院に滞在していましたが、その間自宅で録りためていたテレビ番組を見るのに使用でき、良い時間つぶしになったようです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2019年5月26日 19:53 [1229883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
