ブルーレイディーガ DMR-BRS530
- 「かんたんリモコン」で、「録る」「見る」を迷わず操作できる、容量500GBのブルーレイディスクレコーダー。文字が大きくて見やすい。
- 簡単に初期設定が完了する「らくらく設定」で購入後すぐに使える。「かんたんリモコン」を使えば、「録る」「見る」の大型ボタンで録画や再生に迷わない。
- 「新番組/特番おしらせ」に対応し、新番組だけでなく、録り逃しやすい不定期放送の特番や映画の初放送番組をお知らせ。録画予約もワンボタンで可能。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.07 | 4.13 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.07 | 3.61 | -位 |
録画画質![]() ![]() |
4.26 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.28 | 4.09 | -位 |
録画機能![]() ![]() |
4.02 | 4.00 | -位 |
編集機能![]() ![]() |
3.71 | 3.68 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.74 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.41 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2020年11月2日 19:37 [1383766-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 3 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 2 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 3 |
リモコンの文字が大きいのは、使いやすい。
ディスクトレーの出し入れがリモコンで出来ないのは不便。
パナソニックの問い合わせメールに対する対応は過去に無く最低。
他社テレビとの接続について、かなり細かく記載して送信したが、取説に記載されている内容が
回答メールであり、他社テレビの事はそちらに聞いてくれ との事。もう、パナは買わない。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月10日 09:48 [1376236-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
容量がちょっと少ないのですが、安価なので割り切っています。見逃し録画をあまり溜め込む人ではなければこれで十分にも思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月11日 21:01 [1346836-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 5 |
USB転送が最近のスマホには対応してないのが残念。他の機能については事前に確認していた為、まあ割り切って使ってます。 コスパとしては文句ないですね!
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月4日 16:57 [1344412-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
購入目的は、子供の独立祝いでしたが戻って来ちゃいましたので、設置場所も無く 自分用の10年選手のDVDレコーダーに引退してもらい 後釜に入って貰いました。
シングルチューナー、入出力端子の不足など 自分のシステムに組み込むには色々と問題ありですが、元々、使用頻度が低い事と外付けHDDとセットで相当安く購入できた為 諦めて使っています。
録画機能付TVと合わせて使用すれば、まあ何とかです。AVアンプへの接続は諦めて、所有しているブルーレイプレーヤーをメインに組み直しました。
使用目的に合わない機械は色々と難しいですね。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月23日 10:00 [1277622-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
ディーガの今までの機種はチャプター編集が簡単に出来たが。DMR−BRS3530ではチャプター編集が簡単に出来ない。チャプターマークの自動作成は出来るが、CMの削除が出来ない。再生時の30秒スキップ機能も無い為、CMのスキップが出来ない。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月21日 21:05 [1236886-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 3 |
音質 | 3 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月17日 17:30 [1209089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
まず、
ディーガでは一番安価なエントリーモデルです
安価ですがパナソニック製ですので、
品質には安心感はあります!
ワンチューナーですが、
録画しまくらない人なら充分だと感じてます
ハードディスク容量も少なめですが、
見たら消すを繰り返すなら問題ありません、
ブルーレイディスクに焼けると考えれば、
お買い得感はあります!
リモコンは白で安っぽい感じはしますが、
でか文字機能で録るボタン押すだけで表示、
緑ボタンで文字サイズが拡大します!
あとは、
ゆっくり、はっきり再生などの機能付き!
安価ですかディーガなので良い商品です
若い人にも安いので、
色々な機能を求めてないなら買いですね!
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月28日 22:28 [1195582-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
当方の希望が、安価・シンプル・テレビがパナソニックなのでパナソニックの3点なのですが、3点とも希望通りです。
80歳以上の高齢者が使うので、操作性がわかり易いものがよいなと思っていましたが、接続と説明で1時間で使っています。
使っていても、「わかり易くて問題ない」との事です。
こちらの勝手な都合ですが、テレビ録画だけで良かったので、ブルーレイとDVDは要らなかったです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月13日 11:11 [1173869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
HDDの容量が以前使用の5倍に増え、再生機としてもブルーレイが使用
できるように買い換えました。
リモコンも簡素化され、起動や再生のための操作がスピードUPしていま
す。
ただ、毎週録画の番組を「まとめる」操作ができないような不便さがあり
ます。(説明書を理解していないかもしれませんが・・・)
また、チューナーが1端子ですが、初めからわかってましたので気になり
ません。
画質もよくコンパクト設計でとってもいい製品です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月13日 09:20 [1165734-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月28日 21:11 [1153989-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
追記 写真を追加しました。
メイン機でシングルチューナーはキツイですが、私のようなサブ用途向けではベストバイのレコーダーだと思います。
なんせ、8台のスマホ タブレットにアプリを入れても無料ですから・・・同時接続はできませんが。
ちなみに5mLANケーブルも家電量販店で330円程で買えますので、無線LAN非搭載でも困りませんでした。
【2012年製のディーガと比較して】
HDDの読み込み速度や立ち上がり速度がかなり早くなっています。メニュー画面はほぼ変わらないですが、シングルチューナーだとできる内容は少し限られていますね。
ちなみに内蔵HDD動作音も静かになっていると思います。
本体は非常にコンパクトで奥行きも小さく嬉しいです。
【買ってよかった】
価格が安くなっていたので、慌てて購入しました。BDドライブ書き込み機能+ネット配信機能がついている点を考えるとお得です。
シングルチューナー機なので有線LANのみ、レコーダー電源オン時はスマホアプリが使えないなど不便な点もありますが、
価格が安いので我慢できます。
まあ、自宅にBDレコーダーは5台以上あるので、私は困っていません。
月曜からよふかし や、幸せボンビーガールなどのバラエティー番組を通勤時の電車内で楽しめています。
【どこでもディーガ】
複数台のスマホに無料アプリをインストールして使用できるところが利点です。有料ですがWindows用アプリも用意されていて至れり尽くせりだと思います。 他社レコーダーはアプリが有料なので複数台に入れるのは厳しいのでパナソニックは私にとってお得です。
スマホからの録画予約も早いですし、自宅内のLANでは3秒以内で放送中番組の視聴もできるので便利です。
あと、タブレットを使うことで車でBS放送が視聴できるのも嬉しいです。音声はBluetoothでナビに飛ばせば、 カーナビのテレビ機能感覚で使えます。もちろん、停車中か同乗者しか見ていないですが。
キャンピングカーぐらいじゃないとBSアンテナは付けられないので、乗用車の車内で簡単にBSが見れるのは画期的です。データ容量もそんなに使わないと感じています。
アプリはandroid版だとちょっとバッテリーを食いますが、iPhone版だとYouTube再生時と同等ぐらいの消費です。
【4K BS放送の録画できるレコーダー等】
画質の良いレコーダーが欲しいのであればUBZ1がいいと思います。チューナー自体が良質なので、地デジもノイズが少なく見れますし。
しかし、同程度の出費でLC-70XG35(中古最安値送料込み162000円程)や OLED65C8P(新品最安値220000円程)
が買えることを考えると
私はテレビを買い足して安いレコーダーの組み合わせの方が映像を楽しめると思っています。
私もメインのレコーダーの買い替えは4KBS放送をBDメディアに保存できるレコーダーの発売待ちですが、(既に策定されているBD-R25GBに4Kを85分くらい保存できる規格採用機であれば欲しい・・・)
ネットフリックスやYouTubeの4K動画が普及していることを考えると
無理にBDレコーダーを購入しなくてもいいかな・・・
【購入経緯】
パナソニックDMR‐BR130
パナソニックDMR-BWT520
DXブロードテックDXBS320
東芝 DVDレコーダーRD-E303を使用してきて、5台目の購入になります。
上記以外にも
LG OLED65E7Pに外付けハードディスク
ブルーレイレコーダー内蔵テレビ 三菱LCD-46BHR400 2010年製
2TB HDD内蔵4Kテレビ LCD-58LS1 2014年製
富士通 F/E90D BDドライブ有
NEC VN370/N
東芝 T711
などの録画機器を使用しているので、今回はスマホへの配信機能目当てで購入しました。
かなり価格が安くなっていたUHDブルーレイレコーダー シャープBD-UT1200と悩みましたが、以前シャープのBD-H51を使用していて購入から3年後にファンエラー故障、常時ランプ点滅で立ち上がらなくなり、自身で分解して直したりしたことがあり、あまり愛着はありませんでした。
その後、動作の重さから嫌気が差し、ヤフオクで売却して 代わりにDXブロードテックを送料込み5894円でヤフオクで入手しました。
なので、シャープ購入は見送りました。
BDレコーダーは常に電源が入るような製品なので、3年で故障しても当たり前かもしれませんが、三菱テレビのBDドライブが8年経っても正常に動いていることを考えると、寿命の長いBDレコーダーが欲しいと思い、BRS530を選びました。
比較的、パナソニックのレコーダーはドライブ故障の割合が少ない気がします。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった24人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
