A列車で行こうExp. レビュー・評価

2017年12月21日 発売

A列車で行こうExp.

  • 鉄道会社の経営者になり、線路を敷いて鉄道を走らせ、都市を発展させていく都市開発鉄道シミュレーションゲーム。
  • 北海道新幹線をはじめ、北陸新幹線、東海道新幹線、九州新幹線など、北から南まで全国を駆け抜ける新幹線車両を収録している。
  • 「VR 鉄道模型モード」では、「PlayStation VR」を使って、ジオラマ感あふれる、鉄道模型の街並みを体験することができる。
A列車で行こうExp. 製品画像

画像提供:アキバソフマップ

最安価格(税込):

¥7,720

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,720¥8,580 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

ジャンル:都市開発鉄道シミュレーション プレイ人数:1人 CERO:CERO「A」全年齢対象 対応機器:PlayStation VR A列車で行こうExp.のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • A列車で行こうExp.の価格比較
  • A列車で行こうExp.の店頭購入
  • A列車で行こうExp.のスペック・仕様
  • A列車で行こうExp.のレビュー
  • A列車で行こうExp.のクチコミ
  • A列車で行こうExp.の画像・動画
  • A列車で行こうExp.のピックアップリスト
  • A列車で行こうExp.のオークション

A列車で行こうExp.アートディンク

最安価格(税込):¥7,720 (前週比:±0 ) 発売日:2017年12月21日

  • A列車で行こうExp.の価格比較
  • A列車で行こうExp.の店頭購入
  • A列車で行こうExp.のスペック・仕様
  • A列車で行こうExp.のレビュー
  • A列車で行こうExp.のクチコミ
  • A列車で行こうExp.の画像・動画
  • A列車で行こうExp.のピックアップリスト
  • A列車で行こうExp.のオークション

A列車で行こうExp. のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:3.74
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 反応速度の良さ、直感的な操作が可能か 4.52 3.80 -位
グラフィック 画面構成の良さ・見やすさ・綺麗さ 5.00 4.06 -位
サウンド 音楽や効果音の良さ 4.00 3.91 -位
熱中度 ハマり度、のめり込み度 4.52 3.73 -位
継続性 長期間遊べるか、何回も楽しめるか 4.52 3.47 -位
ゲームバランス 難易度やテンポ等、全体的なバランス 5.00 3.57 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

A列車で行こうExp.のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

馬鹿なオッサンさん

  • レビュー投稿数:225件
  • 累計支持数:1118人
  • ファン数:107人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
1956件
レンズ
21件
462件
デジタルカメラ
6件
82件
もっと見る
満足度5
操作性4
グラフィック5
サウンド4
熱中度4
継続性4
ゲームバランス5
   

   

子供がこの手のゲームが好きなので、プレゼントしました。

2人で偶にプレイしていますが、本レビューは基本的に子供視点、クリエイティブモードでの内容です。

【操作性】
直感的に操作する事が出来るので、取説が無くとも何とかコントロール自体は可能なので、イキナリのプレイでも電車を走らせる分には特に問題はない、高い操作性が有ります。

【グラフィック】
非常に高精細な画像で、実在する建物の様な質感も有り、好印象であるが故に楽しめますね。

【サウンド】
くどいBGMが流れっぱなしになっている等、集中できないという事も無く、効果音はリアルで良いと思います。

【熱中度】
駅だけでなく建物や港などを細かく配置できるため鉄道好きや街作りが好きな人はハマる要素は大きく、のめり込めると思います。

【継続性】
資金をためて街を大きくしたりクリエイティブで何でも置けたりするので世界観を大きく広げることが出来る等。長時間遊べると思います。

【ゲームバランス】
モードがモードだけに、特に難易度が高いとは感じられませんし、そもそも難易度で楽しむゲームではないと感じています。

【総評】
電車好きの皆さんには、総じて楽しめる要素しかない、バランスの取れた構成の良いゲームですが、出てくる列車の種類が若干少ないので、ここが良くなれば最高でした。

お勧めのゲームですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

silvia-r240さん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:2956件
  • 累計支持数:7898人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
374件
7件
ゲーム機本体
130件
216件
プレイステーション4(PS4) ソフト
183件
4件
もっと見る
満足度5
操作性5
グラフィック5
サウンド4
熱中度5
継続性5
ゲームバランス5
   

   

鉄道主体ではありますが、街づくり的要素も含めたシュミレーションゲームの中では古参のシリーズに入る作品です。久しぶりのCSでのリリースですが実力というか楽しさは健在です。私の場合は電車には全く興味がないのでジオラマ造りの感覚で街の造形を楽しんでます。プレイステーション4でリリースされたことによってグラフィックに関しては特に秀逸です。時間等の変化に伴う街並みの変化が上手い具合に演出されていてリアリティがあります。この手のジャンルの大きな特徴としてエンドレスで楽しめる魅力があります。いろいろな作品が発売されてますが末永く楽しめる一本だと思いました。

以下、本作の紹介になります。

「A列車で行こうExp.」とは
進化し続ける「A列車で行こう」。
更なる進化のプラットフォームは、16年ぶりとなるPlayStationへ。

圧倒的な表現力によってユーザーを魅了している、PC版「A列車で行こう9(以下A9)」の最新作が、PlayStation4で実現いたします。

「A9」の多彩な機能の実装はもちろん、今作ではA列車史上初、北から南まで全国の新幹線を収録いたしました。
あのコントローラでの街づくりが甦ります。
また、PlayStation VR対応により新感覚の「VR 鉄道模型モード」を搭載し、
つくった街をNゲージやHOゲージといった、鉄道模型の世界として体感することが可能です。

PlayStation4版の登場により、いままでPC版を遊ぶことの出来なかったユーザーにも、奥深い「A9」の世界に触れていただけることでしょう。

本タイトルはPSRVRをお持ちでなくてもお遊びいただけます。「VR 鉄道模型モード」のみPSRVR対応となっております。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

A列車で行こうExp.のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

A列車で行こうExp.
アートディンク

A列車で行こうExp.

最安価格(税込):¥7,720発売日:2017年12月21日 価格.comの安さの理由は?

A列車で行こうExp.をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[プレイステーション4(PS4)ソフト]

プレイステーション4(PS4)ソフトの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(プレイステーション4(PS4) ソフト)

ご注意