EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN [PS4]
- 荒廃した地球を舞台に戦い続ける「EDF」とその兵士たちを、リアリティをもって描いた3Dアクションシューティングゲーム。
- 外宇宙から飛来した未知の訪問者「アグレッサー」は、多岐にわたる脅威を引き連れ、地球に対して侵略戦争を仕掛ける。
- 対アグレッサー用にEDFが開発した戦闘用強化外骨格「PAギア」。装着するPAギアによってさまざまな戦闘能力を持った兵士が存在する。
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN [PS4]D3パブリッシャー
最安価格(税込):¥6,499
(前週比:±0 )
発売日:2019年 4月11日

- 5 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
3.00 | 3.78 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
3.00 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
3.57 | 3.71 | -位 |
継続性![]() ![]() |
3.14 | 3.45 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.14 | 3.55 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2020年5月22日 23:03 [1330441-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ表 |
パッケージ中身 |
【概要】
・西暦2040年の荒廃した地球を舞台に、侵略者アグレッサーに抵抗して戦うサードパーソンシューティング。
・操作方法
左スティック 移動
右スティック カメラ操作
○ボタン 決定・アクション
×ボタン キャンセル・ジャンプ
△ボタン 武器切替
□ボタン リロード
方向キー上下 アイテム切替
L1ボタン アイテム使用
L2ボタン 狙う
R1ボタン エナジームーブ
R2ボタン 攻撃
L3ボタン スプリント
L3ボタン+R3ボタン オーバードライブ
・タイトルメニューから選べる項目は4種類。
「コンティニュー」最後にプレイした内容の続きから
「ロード」セーブデータをロードしてプレイ
「ニューゲーム」ゲームを最初からプレイ
「ボイスセッティング」ボイスの設定
【評価】
・ミッションを1つクリアすると次のミッションが発生し、基本的にはワラワラと出てくる巨大な虫と戦い、一緒に戦っている仲間があまり役に立っていなんじゃないかなぁ、と思ってしまうところまで、しっかりと『地球防衛軍』をしている。しかし、『地球防衛軍』と比べるとおふざけが抑えめの印象。
・ミッションでお金を稼ぎ、武器を充実していき、ミッションをクリアできなかったら、前にクリアしたミッションに再挑戦してお金を稼ぎ、更に武器を充実していくようなサイクルでプレイしていく。適度に装備を変えながら、ミッションに挑戦できるのはいい。
・ミッションが大味なのは『地球防衛軍』シリーズ共通で、どのミッションも敵を倒しては、さらに強い敵が出てきて、全滅させるとなんとなく終わり、という流れで単調。敵のバリエーションはそれなりにあるが、あまり変化が見られないようにも感じる。
・ストーリーの引きが弱いのも気になった。基本的にはボイスでの演出なので、仲間のキャラ同士の会話がある程度ネタを構成しているが、いまいち関心を持ち続けるストーリーになっていない印象。昔ゲームをやっていたという会話でプロレスゲームの話が出てくるところは、開発会社がユークスというネタなのかな、と思いつつも、淡々とした会話になってしまっている。
・キャラメイクができるため、カラーリングなど、適度に自分好みのキャラクターを作って戦える。
【まとめ】
・サードパーソンシューティングとして考えるとかなり大味なので、(一応、「地球防衛軍」シリーズだけど)おふざけ控えめの『地球防衛軍』だと思って楽しめそうだと考えたのであればプレイしてみるとよろしいかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月24日 22:54 [1219177-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
地球防衛軍シリーズだと思って遊ぶと不満は出ますが、ナンバリングタイトルでは無いのでスピンオフとして遊ぶべきだなと思います。
以前の様に最難関モードで安全地帯に入って最強の武器を手に入れたりする邪道プレイはできなくなり、ハクスラ要素も一切無くなりましたが、地道にアップグレードしていく過程が楽しいです。グラフィックは多少荒いですけど、フレームレートを稼ぐためなのでこれでいいと思います。兵種も個性があって全てチャレンジしたくなる作り方になっており、攻略法も様々なので長く遊べる1本です。
ア〇ゾンレビューで悪く書いている人がいますが、前作との比較が主体か単に気に入らないだけだと思いますよ。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/45/27823/4527823998353.jpg)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
中世ヨーロッパの戦争の荒々しさを実感しつつ、激しく戦い抜こう
(プレイステーション4(PS4) ソフト > アンセスターズレガシー [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
