真空チルド R-GS4800H(XW) [クリスタルホワイト]
- 約0.8気圧の真空環境を実現した「真空チルドルーム」採用の6ドア冷蔵庫(容量475L)。食品に直接冷気を当てない密閉構造で食品の乾燥を抑える。
- 「うるおい野菜室」は、野菜から出る水分を「野菜室冷気フラップ」で野菜室内に閉じ込めて、乾燥を抑える(※メーカー調べ)。
- 汚れをふき取りやすく、傷がつきにくい強化処理ガラスをドア面に採用した「クリスタルドア」仕様。
真空チルド R-GS4800H(XW) [クリスタルホワイト]日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月

よく投稿するカテゴリ
2018年5月14日 14:47 [1127823-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
1人暮らし用150リットルぐらいの小さい冷蔵庫から、こちらの冷蔵庫に買い替えました。
いきなり大きい冷蔵庫に変えたので「大きすぎて部屋に違和感を感じないか」、「モーター音などがうるさくないのか」というのが心配でした。
実際部屋においてみると、結果どちらも杞憂に終わりました。
冷蔵庫本体の奥行きが一人暮らし用のものよりも少し大きかったのですが、
1人暮らし用のものが後ろの壁から5センチ開けておかねばならず、しかもドアの位置の関係でかなり前に突き出しておいていたので、
この冷蔵庫は後ろに空間を開けなくてもよい設計になっているので壁にピタッと置けて、冷蔵庫前のスペースに関してはむしろ前よりも部屋が広くなりました。
色も以前は黒い冷蔵庫だったので、部屋が暗かったですが、クリスタルホワイトのこちらの冷蔵庫はとても明るく部屋に馴染んでいます。
音もまったく気になりません。冷蔵庫本体も全然熱くならないです。自動製氷の際に氷が落ちる音が少し気になるぐらいです。
冷蔵庫前面のドア部分に磁石がくっつかないので、今までいろいろ貼り付けていたものが貼れなくなったのは残念ですが、幸い横面には磁石がつくので、キッチンペーパーホルダーなどつけていたので、助かりました。
初めての自動製氷に感動しています。
真空チルドはまだそんなに使ったことがないですが、評判がよいみたいなのでこれから使っていきたいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
