
よく投稿するカテゴリ
2021年7月7日 21:19 [1470625-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 3 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
【デザイン】
見た目の通りフラットなデザインです。
ガチッぽすぎず、カジュアルにもビジネスにも使えるので気に入ってます。
【サイズ・可搬性】
混雑した電車やバスでは少し気を使う程度にそこそこ大きいです。
【収納力】
上部と下部でセパレートされていて、下部の方は取り外し可能な専用の収納ケースがあります。
立ったまま収納ケースからカメラを取り出すことができますが、バッグのバランスとチャックの開閉に慣れが必要です。(このあたりはやや難あり)
また、側面には三脚も取り付けられます。
手元にトラベル三脚しか無いのですが、そちらは難なく持ち運べます。
ただ、カメラやレンズを複数持ち歩くには少し弱い気がします。
小さめのレンズを付けたカメラx2、またはレンズを付けたカメラx1+交換レンズx1でしょうか。
なので最低限のカメラ&レンズに加えて、細かい備品類を持ち運ぶのに適していると思います。
ご参考までに…、
自分の場合はリモートワーク中心なので、普段は以下のような使い方をしています。
・背面:ノートPC(Surface pro)
※背面にも仕切りがあるので、もう一台14〜16インチ程度のPCも入れられそう
・上部:PC用バッテリー、マウス、ペンケース、その他小物
・下部:カメラx1(SONY a7c + SEL35F14GM)+交換レンズx1(SEL50F18)
【防護性】
バッグ自体は堅い訳ではないですが、しっかりした造りです。
背面はしっかりクッションがあります。
カメラは収納ケースにいれたうえで、バッグの保護もあるので安心しています。
【総評】
カジュアルにもビジネスにも使えるので、平日はこのバッグで出歩く事が多く、満足しています。
自分のようにPC+カメラな方にはおススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月24日 10:17 [1237379-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
【デザイン】
こてこてのカメラバックでなくスマートでいて多機能なところが良い。車で例えるとSUVつまり、見た目は街でもオシャレでいて野山等必要なときにはきちんと役目を果たしてくれるといった感じです。
【サイズ・可搬性】
これだけの収納力で厚みが190mmなので大きく感じません。電車等で前に背負うこともできるサイズだと思います。
【収納力】
カメラBOXに16-35 4L付ミラーレスと70-300 Lでいっぱいです。(70-300 Lはフードは外して縦置き)
タブレット・スマホ他は収納部分がたくさんあるのできちんと分類して収納可能で便利です。
【防護性】
カメラBOXに収納しリュック本体への二重構造ですので良いと思います。カメラ収納部は下部なのでおろす際は丁寧に扱うのが基本です。
【総評】
店頭(カメラ店でなくロフト)でこのリュックに出会ったとき私の 「あったらいいな !! 」が詰まったカメラバックで一目ぼれしてしまいました。
銀塩時代はカメラにフィルムでしたが昨今のデジタル時代はタブレットだのPCだのストレージ等々持ち物が多くなりました。
このリュックはこうした電子機器類を扱うエレコムがアマチュアカメラマンのあれもこれもといったニーズをうまく形にしているように思います。
また肩ベルト部分の調整部等なかなか本格的機能もついてます。レインカバー付も気が利いてますよね。
◆良いところ
1.背負わないときの持ち手があるところ
2.カメラ収納部のWジッパーとなっており開閉がとても楽でスムーズ(両側からのアプローチもGood !! )
3.二気室構造なのでカメラ以外の羽織るものや小物等整理しやすい
4.リュック前面がポケット・ジッパー等突起物が無くストレート表面なので背負って行動する際、引っ掛かりずらい。
5..リュック前面のポケット・ジッパー開閉が垂直方向(天地方向)で物の出し入れやジッパーの開閉がとてもスムーズ。
5.簡易的ではあるが胸・腰ベルトもあり重い機材を背負ってもリュックが暴れることもない
◆もう一歩なところ
1.置いた状態では問題ありませんが前に背負った状態での上部室のジッパーが締めずらい(荷物の加重で下方向に引っ張られるので仕方がないとは思います)
2.カメラBOXのジッパーコーナー部で締めずらい
3.三脚固定ベルトはロック部へのベルトが通しずらい(長めにして抜け落ちないようストッパー付が有効かも)
※たくさん収納があるからといってあまり詰め込みすぎると背負った際、その重さに後悔しますのでご注意を !!
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月12日 17:29 [1157885-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 4 |
【デザイン】
色はネイビーですが、見つからなかったのでこちらに書かせていただきます。
カメラ用に見えないところが良くて購入しましたが、ランドセルみたいに見えないこともありません、、、
それと素材の目が細かすぎて、丈夫そうには見えませんが、あえてそうしたのでしょう。
【サイズ・可搬性】
数種あるうちから自分の目的によって選んだので、サイズは良好です。
可搬性?普通のリュックです。
【収納力】
下部に収まるインナーケースは意外と狭いですが、富士X-T10+キットレンズ+35mm単焦点しか入れないので十分です。
いま試しましたが、EOS7D+70−300Lも入りました。
カメラ機材を沢山入れたい人は、上段に別売のインナーを入れれば結構入るかと思います。
背当ての内側にタブレットとかも入ります。12インチ程度のノートPCも入りそうです。
【防護性】
インナーケースがありますので大丈夫かとは思います。
この商品を検討していらっしゃる方が、過酷な撮影現場へ行くとは思えませんし・・・
【総評】
全面機材がびっしりと入るタイプではないですが、軽いシステムに日用品や小物を入れて移動するものと考えれば満足です。
昨年の10月頃購入しましたが、旧モデルが6000円程度で売られていて購入しようとしたのですが、暫くするとこちらのモデルが出てきました。
こちらには、背当ての部分にキャリーバックの棒を通すベルトが付いていたのが決め手で、差額8000円でこちらを選びました( ノД`)シクシク…
今日から小旅行に行くために、現地の街歩き用にマンフロットのショルダーバッグを購入したんですが、付属のインナーケースとこちらのインナーケース入れ替え、移動はこっち、現地ではあっち!という風にインナーを入れ替えて使えることに気が付いたので、急遽レビューさせていただきました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月8日 03:41 [1118695-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 5 |
防護性 | 4 |
デザインや収納力は、本当に満足していますが、細かい不満がいくつかあります。
@生地がゴワゴワしていて手触りがイマイチ
Aファスナーの開け閉めがしにくい
B先日5kg程度の荷物を入れて歩きながら上部のファスナーを閉めようとしたのですが、手が滑ってしまい一瞬ですがファスナーでバックの
重量を支えてしまいました。その際にファスナーが壊れてしまいました。
雑な使い方といえば返す言葉もないのですが、カメラを入れるバックにはもう少し強度を期待したい
30年写真を撮ってきてバックも50個以上使ってきましたが、残念ながら大事なカメラを入れるには不安のあるバックであるというのが、正直な感想です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月8日 22:19 [1068488-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
【デザイン】
カメラバッグらしくないところがいいです。ただ、背中と当たるパットは旧型の方がしっくりしていて一体感があります。
あと、このS037より高さが60mm低いS038GYの方が全体的なバランスが良く、見た目で選ぶならS038GYの方がいいかも…男の方でもそれほど違和感ないと思います。
【サイズ・可搬性】
縦が470mmあり、少し大きいです。欲を言えば430mmくらいがちょうどいい良かったかもしれません。
【収納力】
下部のカメラ収納部はフジのミラーレス+レンズ、他に単焦点レンズが4本、予備バッテリーなども余裕で入ります。上部は500mlペットボトルやタオル、女性だと化粧品や財布などを入れてもかなり余裕があると思います。そしてポケットが多く小物の整理は困りません。ちょっとしたお弁当も入ると思います。S037だけについてるウエストベルトもポケットに収納できます。
【防護性】
リュック部分に厚みがあるうえに、インナーバッグも厚みがあるので防護力はかなり高いと思います。ただ、中仕切りが小さいので小物が別の部分に移動してしまうかもしれません。
撥水機能があるうえにレインカバー付きなので雨にも困らないと思います。
【総評】
下部のカメラバッグ部分にはリュックサイドからアクセスするのですが、インナーバッグのファスナーがかなり開閉しづらいです。リュックのサイドバッグさえしまっていればインナーはファスナーをする必要ないかもしれませんが、落下事故を想定すると閉めている方が安全。できればインナーバッグはマグネットでオープンできれば最高だったと思います。
とにかく収容力を求めるならこのバッグはかなりオススメです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
