HUAWEI Band 2 [ブラック]
- 生活サポート・健康管理・トレーニングに役立つスポーツリストバンド。装着したまま泳げる5気圧防水を搭載。
- 睡眠時間を正確にトラッキングできる。ランニング中に秒単位で心拍数値が更新されるのはもちろん、リストバンド着用時は自動で心拍数を計測する。
- ボタンを押すだけで、消費カロリーや運動強度などを計測・表示。100mAhバッテリー搭載で、通常使用で最大21日間の連続使用が可能。

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月15日 14:06 [1216795-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 5 |
電池持ちは良い
機能的にはBand3などに劣るがGPS機能などは電池の消費が激しいのでこれはスマホなどに任せるべきなので無くても十分に事足りる
(1回使う事に充電が必要とかありえないだろう)
ただし何故か屋外ウォーキングだけワークアウトの開始が本体から出来ないのは不満
ランニングもサイクリングも本体から起動出来るのに何故ウォーキングだけ除外されているのか甚だ疑問である
デザインはやや安っぽくはあるが小型で軽くフィット感も良いので付けたまま生活していて苦にならない
一番の問題点はソフトウェア、使用するのにHuawei Healthという管理ソフトをスマホなどに入れなければならないが必要とする権限が多すぎて情報収集目的と言われても仕方が無いレベル
さらに商品説明には一切書かれていないがSIMカード必須でwifiのみのタブレットなどにはインストールすら出来なくなっている
バグも多く9.04.383からは活動記録の保存が殆ど出来なくなってしまった
活動の軌跡などは残せないが仕方なく手動で歩数や時間などを記録しようとしても5回に1回程度しか保存に成功しない
2019年4月15日現在HuaweiHealth自体がGooglePlayから削除されている
旧バージョンをインストールしようとしても不可能、アンインストールすればこれまでのデータが消えるという最悪で最低な作りである
正直言ってこのいい加減な中華クオリティにはうんざりするのでお勧め出来ない
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月15日 12:06 [1216773-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
P20LITEと連携させて使っています。
簡単にペアリングできました。
同一メーカーだと安心感がありますね。
通知機能が便利です。着信、メール受信、アラームなどと連動して振動します。
スマホ本体をカバンに入れていても、通知に気づけるので安心感があります。
通知の振動がもう少し強くてもいいと思いましたが、私の場合は気づかないのは週に一、二回ぐらいです。
もしこれ以上強くすると煩わしく感じるかもしれないのでちょうどいい強さといえるのかもしれません。
電池は一度充電すると2週間くらい余裕ですね。
機能は少なく、通知と心拍数計と歩数計のみですが、おかげで電池の持ちがよく、コンパクトで軽量です。
もう普通の時計をしなくなってしまいました。
アナログ式時計に劣るのはぱっと見で時間がすぐにわかりにくいところだけだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月7日 10:36 [1214752-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いのではないでしょうか。
【操作性】
機能がシンプルなだけに難しくないです。
【機能性】
必要十分です。たしかに日中の日向の明るいところだと見にくい。バッテリーの保ちを考えるとこれでいいのかも。
【サイズ・装着感】
つけてても違和感なく軽くて良いと思います。
【バッテリー】
書いてある通り本当によく保つ。充電を頻繁にしなくて良いのは助かる。
【総評】
セールで4,280円でゲット。この値段で考えるとコスパいいと思います。歩数計と時計、メール通知と欲しい機能がシンプルにあるので十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月5日 19:13 [1198306-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
よくみんなにカッコいいねと言われます。
【操作性】
そんなに操作することもないですが、特に気になったことはありません。
【機能性】
十分だと思います。
HUAWEIのアプリと連動させて使いますが、アプリも使いやすいです。
ランニングの時のコース、1キロあたりの時間、消費カロリー、VO2MAX、歩数などを記録してくれます。他にも普段の歩数、心拍数、睡眠の質も測ってくれます。
普通に時計としても使えて、日付、曜日も分かります。
【サイズ・装着感】
コンパクトで軽いです。
365日24時間ほとんど付けてます。
服を脱ぐときに引っかかってちょっとイラっとしますが、慣れました。
【バッテリー】
つけてるだけだったら2週間くらいもちます。
ランニング時は1時間ちょっと持ちます。
【総評】
ほとんどランニングのために買いましたか、買ってよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 19:56 [1193779-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ブラックで目立たないので、仕事中も装着しています。
【操作性】
ジョギングしていると、時々、誤動作を起こして、プログラムが終了しているときがあります。せっかくトレーニングしたのに、データがとれていないことがたまにあります。
【機能性】
睡眠時間の計測はよくできていると感じます。Xperiaのスマホともきちんと連携できてます。
適度にバイブで教えてくれるので、携帯自体は、音を切って鞄のなかに入れていても、問題ありません。店などの騒がしいところにいても、着信に気がつきます。
【サイズ・装着感】
バンドがすぐに外れます。少し引っ掛かると…軽いので気を付けないと知らないうちに落とすかもしれません。一年経過し、バンド部分が緩くなって、余計外れやすくなりました。バンドを簡単に交換できるので、交換してまだまだ使いたいです。
【バッテリー】
長持ちする方だと思います。2週間ぐらいはもつと思います。決めてはこのバッテリーのもちでした。
【総評】
バッテリーもちがよく、端末で着信時に誰からの電話か分かるし LINEやメール等も誰からの連絡なのかと、内容が最初の何文字かは確認できるので、非常に重宝してます。意外と助かる機能は、携帯と離れすぎるとバイブで教えてくれるので、携帯を置き忘れたりすることがなくなりました。
365日24時間装着しています。風呂も寝るときもつけてます。軽いので、違和感はありませんし、汚れもすぐに落ちます。一年経過しましたが バンド以外は何の不具合もありません。おかげで、通常の腕時計の出番はほとんどありません。
おすすめです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月27日 22:18 [1153775-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
スマートバンドとしては普通のデザイン、これと行った特徴はない
【操作性】
本体にボタンは一つ、チープカシオより少ない
【機能性】
欲しかった機能は睡眠時間の計測と万歩計ぐらいですがその他もいろいろ機能がついてます
アラーム機能、バイブレーション機能電話の通知が使えるので結構便利です
【サイズ・装着感】
横幅は小さいですが腕時計と比べると分厚いです
バンドはちょっと外れやすい気がします、普通の腕時計のバンドが良いな
【バッテリー】
思ってたよりは持ちます、1週間は余裕ですね
【総評】
スマホをファーウェイ製のものに買い替えてアプリを触っていたらこれがあるといろいろと便利な機能が使えると言うのを知って、価格も手頃な部類なので買ってみました
健康維持に興味がなくても便利になるのは間違いないと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月23日 15:51 [1137401-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
距離、時間、平均ペース、カロリー |
1kmごとのペース |
歩数 |
![]() |
||
総歩数、平均速度、歩幅など |
健康のため毎日1時間ほど近所の山を登り始めたので購入してみました。
約1ヶ月ほど使用してのレビューです。
本体に説明書らしきものが付いてなくいまだに操作方法がよくわからないながら使っているのですが、本体でできるのは基本的に画面下の1ボタンをタップか長押しで、タップするごとに、時間→歩数→心拍数→屋外ランニング→水泳→呼吸のモードに切り替わります(後の3つは使用していないのでよくわかりません)。長押しすると開始かキャンセルします。おそらく大半の機能はスマホとの連携が前提なのかと思います。
まず、スマホ側から運動開始のスタートを押すと1kmごとにスマホが距離、時間、ペースを英語で読み上げてくれます。これが結構誤差があり毎日ほとんど同じルートを歩いているつもりですが、1kmごとに約25m位は誤差が生じます(4km地点ではふり返って距離を再確認するほど違っているときがあります)。また60分のウォーキングを選択しているのに歩き始めてすぐに本体がバイブして「終了」表示されることが多いです(そのまま運動を続けても大丈夫です)。
スタート地点に戻りスマホ側でストップボタンを押すと上記の写真の情報を確認することができます。
距離の誤差と頻繁にバイブする本体に我慢ができる方ならば、色々な情報を確認できるのは魅力的かと思います。でも、毎日頂上で心拍数を確認するのですが、日によって80台だったり160台だったりと心拍数もあまり信頼できそうにもありません・・・。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月4日 10:17 [1101819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
年明けからジムに通い出したため購入。
装着したままプールに入れる、Huaweiスマホとの相性も良く、アプリも見やすく使いやすいです。
測定値は、ランニングマシンで表示される距離と誤差は少なく、睡眠時間も昼寝時間もカウントされ信憑性が高いと思います。
ラインやメールの着信通知もバッチリです。
腕を上げると画面点灯、腕を回すと画面送りも使いやすいです。
電池持ちの良さとバーターになると思いますが、屋外日中では画面が見づらい。睡眠の詳細が3日程度で見れなくなってしまう。カラーバリエーションが少ない。の3点が不満といえば不満です。
活動量計を初めて使うので、コスパという面ではわかりませんが、期待通りの製品で総合的には満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月5日 08:08 [1064240-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 1 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
バージョンアップファームウェア1.2.13では
Runtasticと接続できません。
【デザイン】
パネル両サイドがメタルなので安モノっぽく見えないので良い。
【操作性】
タッチパネルの一個ボタン。
タップと長押しだけなので直感で動かせるのが楽。
【機能性】
ランニングモードと脈拍センサーしか使わない。というかそれぐらいの機能しかない。
自分はRuntasticを使っているので脈拍センサーしか使わない。
屋外で光量が高いところでは表示が見にくいです。
【サイズ】
腕が細いですがちょうど良い。
【総評】
GPS付のPROと悩んだのですが通常Rantasticを使っているので
そっちに心拍データを連携したく購入。
しかし連携がうまくいかず書き込みで対応策を教えていただき無事に接続完了。
心拍数値はかなり合っていると思います。
電池も全然減らないのでかなり持ちそうです。
80%でスタートして脈拍センサー常時ONで1日使って80%のまま!
壊れてんのかな??
Rantasticで心拍トレーニングしたい人にはとてもいい商品だと思います。
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
ハードとしては素晴らしい。が、アプリが可笑しい。妙。
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI Band 4e)4
多賀一晃 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
