
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 12:19 [1181015-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
【総評】
有線LANポートが無い薄型のType-Cポート搭載パソコンに最適です。
高速ネットワーク通信が可能なUSB3.1 ギガビットLANアダプター。
Type-C搭載のノートパソコンが普及し始めているんですよね。
ようやくこういった製品が出てきましたね。
むろんWindows10対応しています。
実測で946Mbpsも出たそうですけどね。
まあ、それだけの速度が出ればいうことありませんけど。
実際使ってみて速度の不満はありません。
計測はしていませんけど、満足はできています。
借り物のパソコンなのでソフトのインスコができないのです。
Wi-Fiが使えない場所は意外とあるんですよね。
病院とかですよね、実際に入院して分かったことですけど。
■ギガ有線LANアダプターを使ったギガビット通信と、
パソコン接続部USB3.1の組み合わせにより、高速転送を実現
■映画1本分(約2.2GB)のデータを約43秒で転送可能
■ケーブルの長さは、持ち運びに便利な7cm
■付属品:有線LANアダプター本体 1台、マニュアル、CD 1枚
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月22日 10:34 [1294244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
自宅のネット回線はソフトバンクエアーのエアーターミナル4を利用していて、メイン利用のノートパソコンはLenovoのS540 14インチAMD Ryzen5モデルです。
S540 には有線LANポートが無いので、無線LANでエアーターミナル4に接続しても良いのですが、S540のUSB Type-cポートが暇そう(苦笑)に現状用途がないので、せっかくだから安定性の向上も兼ねて、こちらを購入しました。
買って正解。
ソフトバンクエアーはご存知の通り、LTE無線回線を用いたネット回線なので、安定性は使用環境次第。幸いにも私の自宅での接続状態は常に非常に良好です。
そして、無線LANで接続しても特に問題ないのですが、エアーターミナル4を介して、双方が無線接続だと、コンスタントな安定性は、現状大丈夫でも保証はないですよね。
よって片方だけでも有線で接続したら、少しでも安定性の一助に繋がると思いました。
極稀に不安定になっていたものが、安定して快適になりました。
敢えて不満点を挙げるとすれば、本体とType-cコネクタとの間のケーブルがもう少し柔らかい素材にするか、もう少し長さが有れば取り回しの自由度が広がると思います。
ですが、価格と機能を考えたらコスパも抜群で良い製品だと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
有線LANアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(有線LANアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
