
※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。
C3606DA (2XP) [アグレッシブグリーン]HiKOKI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月24日

よく投稿するカテゴリ
2019年8月10日 12:51 [1249877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
アグレッシブグリーンが良いですねえ。
自分のはHiKOKIロゴになる前のHITACHIロゴの物ですが、安心感のあるデザインです。
【扱いやすさ】
バッテリーのぶん少し重いのと、誤操作防止のスイッチが押しにくい点などコードレス機特有の難点もありますが、コードがないメリットは計り知れません。
HITACHIロゴの頃の物なのでケースが旧タイプで大きく使い勝手がイマイチの様です。
新ロゴのはケースが改善されてるらしく気になりますね。
【安全性】
コードレス特有の誤操作防止だけでなく、ブレーキ付き(惰性回転を止めるブレーキ付きという意味で、過負荷防止の事では無いです。)キックバック低減機構、過負荷防止、作りの良い安全カバーなど安全性は高いと思います。
【総評】
パワーがAC機並みでサイレントモードもかなり使えます。
AC機のC6MEYとほぼ同等と考えて良いのではないでしょうか?
マルチボルト蓄電池を持ってるなら絶対に買いです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月6日 19:48 [1118351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 4 |
昔使ってたAC仕様の丸ノコと比べても、充電式は取り回しが便利で、すごく良いです。
切断パワーという意味でも、36V仕様のためか、全くパワー不足を感じる事なく、スパッと切れるので言う事無しです。
ただし、、、調子に乗って使ってたら、突然停止し、やばいキックバックか!とめちゃくちゃビビリましたが、、、単なるバッテリー切れというオチでした。
バッテリー残量は少し気にしておかないと、切ってる途中でいきなり止まるので、焦っちゃうかもしれません。
マルチボルトのバッテリーについては、18Vのインパクトやクリーナーとかにも使えるので、やはり便利ですね。18Vだと5Ahになってしまいますが、そんなにずっと使い続ける訳でもないので、今後18V機器用にバッテリーを買うとしたら、18Vの6Ahではなく、マルチボルトを買うと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月23日 08:30 [1098367-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
01-デザイン
正直の本音を申し上げると日立工機の緑色が好きではありません。今回はストロングブラックを購入したので無骨な感じがとても満足してます。
02-扱いやすさ
充電の丸ノコ全般にある安全の為の2段階操作が非常に面倒です。安全装置は不要でAC100の様にボタンひとつで丸ノコを使用したいです。ただ刃が回転し始めたら重心の設計が良いのか安定してるので使いやすいですね。
03-安全性
同じマルチボルトのグライダー ( G3610DB/G3613DB ) は負荷がかかると刃の回転が止まってしまいます。
メーカーがブレーキ付きと謳っているので当たり前ですが、丸ノコ C3606DA はブレーキ付きでなくて良かったと思います。過剰な安全装置は使いにくくなります。先にも申し上げましたがこの丸ノコのは重心設計が素晴らしく切断中も安定してるので安全性は良いと考えます。
丸ノコ C3606DA はAC100と同パワーでありながらコードレスである事、36ボルトでありながら18ボルトと同サイズのバッテリーの大きさである事、この2つが強みだと思っております。
最近はDIYブームなので突発的に「木材をカットして下さい」と依頼される事があります。電源がない環境でも対応出来る強みがありますので製品にはとても満足しております。
何から何まで良いことづくしですが、全く弱点がない訳ではありません。詳しくは下のブログに記載しましたのでご確認願います。
小町の木こり DIY
http://residence5103.hatenablog.com/entry/2018/01/22/093725
では。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(電動丸ノコ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
