
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.70 | 4.10 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.17 | 4.16 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.67 | 4.06 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.36 | 3.85 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.02 | 4.13 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.15 | 4.39 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.26 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月23日 18:31 [1584561-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
5,6年前のBDドライブ BD-RE-BH12NS30が故障したので交換です。
普通に交換するだけで動きました。
処分価格なのかな。1万円以下なので安価でしたね。
交換する前のドライブは2万円近くした記憶があるので。
デザイン
遜色なしです。内蔵なので、デザインなんてほとんど関係ないですよね。
読込速度
特に遜色なしですね。
書込速度
特にBD-R DLが速くなった気がする。高速メディア対応したからでしょうね。
対応メディア表を見たら、BDXLなども増えていますね。
静音性
遜色ないかな。
信頼性
現時点では不明。問題あれば追記します。
DVD再生
BD, DVDともにスムーズに再生できています。
リッピングは対応ツールをつかえばできますね。
付属ソフト
別のツールを使うので特に気にしません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 08:06 [1200821-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 2 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
読み込みだけで十分なのでこれの新古品を安く手に入れることができて大変に良かったと思います。
あとは5インチベイのあるPCケースに戻すか、別PCで作るかで今後の運用になります。
【読込速度】
これまでポータブルのBlu-layドライブでやってて1.5時間かかってたリッピングが30分足らずで終わりました。
もうこれだけで感激です。 メディアが4枚、5枚あった場合は延々と長い時間を拘束されますから^^;
やはり内蔵型ドライブには勝てませんね。
【静音性】
取り出しや挿入時の音は結構大きいですが、運転時の音はそれほどでもない感じです。
まぁ普通か問題ない程度の音だと思います。 全く無音だと読み込み不良と思っちゃいますから。
もう1台のパイオニアのBlu-layドライブよりは、格段に静かですね。
動作音は動画視聴時でも全く気にならないレベルです。
なので、改めてのレビュー採点としてこの項目を満点にします。
【DVD再生】
Blu-lay再生としては4枚テストで問題なく出来てました。またXLも対応なのでその点も良いと思います。
【総評】
早い読み込みで作業効率が劇的に改善されました。 最近の流行で光学ドライブ積めないPCケースばかりですが
私には大事なアイテムだということが思い知らされました。 良い買い物ができて大変に満足でした。
1年以上使用してこのBlu-layドライブは買って正解だったと思ってます。
素早い読み込みの速度は、外付けの2倍以上速いです。おかげで本当に助かっています。
参考になった21人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 15:24 [1545112-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
形状自体はごく一般的。
好みが分かれそうなのは「ASUS」の大きなロゴ。
ホワイトじゃなく暗めのシルバーだったら高級感が出て良かったかも。
【読込速度】【書込速度】
スペックなりの速度は発揮していると思います。
【静音性】
特別うるさく感じることは無いです。(標準的な動作音)
【信頼性】
現在までに読込み不良や焼きミスは一度もありません。
【DVD再生】
DVDはもちろんBDも問題なく再生できています。
(再生ソフト:PowerDVD)
【付属ソフト】
無評価
【総評】
DVDスーパーマルチの故障を機にBDの読込みも出来た方が何かと便利だろうとこのドライブに入れ替えました。
光学ドライブも消耗品と考えているくらいなので比較的安価なのは助かります。
年々使用機会が減少しているとはいえ、まだまだ光メディアは使いそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月21日 12:00 [1252901-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
ロゴが少し気になりますが
全体的に無難でそんなに安っぽくもないです。
【読込速度】
CDのインポートなどもとても速いです。
BD, DVDソフトも安定して再生できています。
【書込速度】
書き込みはしていないので無評価です。
【静音性】
BD, DVD再生中などは静かで気になりません。
ディスク挿入時などの動作音はやや大きいです。
【信頼性】
購入してからReadエラーその他不具合は一切ありません。
【DVD再生】
BD, DVDともに手持ちのものはどれもスムーズに再生できています。
【付属ソフト】
最低限のソフトが付属しています。
BDやDVDの映像再生用ソフトは付属しません。
節約した消費電力を表示できるソフトも付属します。
【総評】
Read専用ドライブとして使うならとても満足な商品です。
BDへの書き込みはできませんが、DVD, CD-Rへは書き込めます。
読込はとても高速です。動作も安定しています。
なにより安価であるのがよい点です。
最新版のファームウェアがASUSのサイトからダウンロードできます。
ファームウェアのアップデートは簡単ですが自己責任でお願いします。
SATAケーブル、電源ケーブルともに付属しないので
ない場合は別途用意する必要があります。
映像再生ソフトは付属しないので、BD視聴には別途必要です。
書き込みしなくて高速で安いBDドライブとしてならよいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月4日 22:40 [1240432-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
トレイ全面に「ASUS」ってデッカく書いてある。
ASUSのM/Bを使うときは良いと思うが、他のメーカーの時は抵抗があるかも。
【読込速度】
それなりに速い。
デスクのコピーを行うとき、よく24倍速って書いてあるのに、16倍くらいしか出
ないものがあるが、この商品は出ている。
【書込速度】
それなりに速い。
デスクのコピーを行うとき、書き込み16倍速のDVDを使っているのに8倍速し
か出ないものがあるが、この商品はほぼ出ている。
【静音性】
データーデスクや書き込み時はそれなりに音はする。
たまにバランスの悪いDVDなどを入れると結構うるさい。
BD再生の時は静かに思える。
【信頼性】
それなりの台数を設置したが、初期不良も故障もほとんど出ていない。
【DVD再生】
比較しにくいが、普通に使えていて問題はない。
メディアによるが、映画などのDVDで、再生まで時間のかかるDVDがあった。
【付属ソフト】
焼き焼きソフトはBDまで焼けるものが付いている。
【総評】
価格からみて十分お得感はあるのでは。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月8日 17:42 [1233316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
通常のDVDドライブと同じ感じで特にバリもないので質感には特に問題ないと感じました。
【読込速度】
読み込みスピードに感じてですが、問題なく安定した速さを維持しています。
【書込速度】
書き込みをしないので無評価とさせていただきます。
【静音性】
ASUSのドライブは静かなほうだと思います。
ただ、BDプレーヤーに比べるとうるさいと思います。
【信頼性】
とくに問題ないと思いますが、回数が少ないので無評価とさせていただきます。
【DVD再生】
CD、DVD,BDに対応しており幅広くのディスクに対応しているといえます。
【付属ソフト】
必要最低限のソフトがついています。
【総評】
BDドライブにしては安価ですが、特に問題ない商品だと思います。
コスパ重視でいい商品だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月2日 03:59 [1187884-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
焼かないのでBDROMでもいい位ですが、以前他人の自作で使用した同社のBDライターが良さげだったので購入。
デザイン
ベイリーフ使っているのでどうでもいいです。
静穏性
無いです。
書き込み
使用しない
読み込み
これですね。吸出し速いですわ。ノーリミットです(笑)
吸出し専用ではベストではないでしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月24日 18:40 [1176767-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
市販ブルーレイの視聴とブルーレイからのリッピングに使用してます。
問題なく使用できてます。
この品質でこの価格、すごい世の中になったもんです。
ブルーレイへの書き込みはできないので、その用途での使用なら別の製品を購入しましょう。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月10日 22:40 [1069134-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
記載時最安価格ではないかと思います。スペックもXLに対応していますから、安心ですよ。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
