Privia PX-770WE [ホワイトウッド調] レビュー・評価

2017年 9月 8日 発売

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]

  • 3つのセンサーが順番に打鍵を感知するシステム「3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤II」を採用した電子ピアノ。
  • グランドピアノ同様に、鍵盤領域ごとに異なる発音タイミングの違いを再現した「ハンマーレスポンス」を採用している。
  • 2種類の音をミックスする「レイヤー機能」、低音部と高音部で音色を分けられる「スプリット機能」を搭載。さまざまなシーンに対応。
Privia PX-770WE [ホワイトウッド調] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥56,804

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥56,804

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥56,804¥80,162 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:128音 音色数:19 録音機能:○ スマホ・タブレット連携:○ 幅x高さx奥行:1391x798x299mm Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]の価格比較
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のレビュー
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のオークション

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]カシオ

最安価格(税込):¥56,804 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 9月 8日

  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]の価格比較
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のスペック・仕様
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のレビュー
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のクチコミ
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]の画像・動画
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のピックアップリスト
  • Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のオークション
ユーザーレビュー > ホビー > 電子ピアノ > カシオ > Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.48
レビュー投稿数:8人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目の良さ、質感。サイズは適正か 4.52 4.50 -位
音色・響き 音色や音の響きはよいか 4.43 4.32 -位
タッチの良さ 鍵盤のタッチの良さ 3.73 4.30 -位
作りの良さ 全体としての作りはしっかりしているか 4.02 4.28 -位
メンテナンス性 調律がしやすいか 4.41 4.38 -位
音色の多さ プリセットされている音色は適当か 4.62 4.19 -位
機能性 外部機器接続や搭載機能は十分か 4.41 4.20 -位
操作性 音色変更やボリューム設定が簡単に行えるか 4.62 4.20 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ミルリン16さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
0件
マッサージチェア
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
音色・響き5
タッチの良さ4
作りの良さ4
メンテナンス性5
音色の多さ5
機能性5
操作性5

サイズはコンパクトですし、お色は木彫ブラックなので、お部屋にシックな感じで収まり大変気に入っています。色々な電子ピアノを試したわけではないので、機能面で比べる事は出来ませんが、タッチは悪くないと思います。ピアノ教室でグランドピアノを弾くと、このピアノの方が鍵盤が重く感じました。

レベル
初心者
演奏場所
自宅(一戸建て)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ホワイトサンドさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:350人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
42件
カーナビ
1件
16件
電子ピアノ
5件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音色・響き5
タッチの良さ5
作りの良さ5
メンテナンス性5
音色の多さ4
機能性4
操作性5

固定した場所に設置する練習用に購入。
持ち運びは別にコルグのB2Nを保有。
購入比較の時にヤマハ、ローランド、カワイの同等品をいろいろ触ってみましたが、鍵盤がツルツルではないこの製品が一番タッチが自然で夏場、指に汗かいてても鍵盤の滑りが悪いということもありませんでした。
デザイン
奥行きがなくスペース効率いいです。
無駄なボタンや液晶画面もなくシンプルでいいデザインです。
譜面立てもちゃんと機能しており、ピンチで譜面立てと楽譜を押さえられるので重宝してます。
製品精度
蓋があるのでホコリ入らず、また蓋や鍵盤、その他のボタンなど製造の精度高くスイッチのタッチも満足です。
ペダルもしっかり踏める大きさで演奏に不足はありません。
キータッチ
鍵盤のキータッチも他社と比べましたがこの価格帯で本物のグランドピアノのタッチがよく出てると感心。このピアノで練習した後にグランドピアノをすぐ弾いても違和感ありません。
強弱やレガートの音残しなどもアコースティックピアノの表現がしっかり再現されるので電子ピアノと思わず普通のピアノを弾いている感覚で演奏できます。
持ち運び用に買ったコルグのB2Nとは雲泥の差。あちらはタッチが軽く本物のピアノとは別物としてキーボードの分野に入ります。
ペダル
3ペダルのうちほとんど一番右しか使いませんが、位置、踏んだ感触もよく、ハーフの状態なども再現されており、ピアノ教室にある古いアップライトピアノより精度高くペダルのオンオフを足で調節することができます。
打鍵音
打鍵音はまあまあ大きく感じます。ボリュームをかなり下げて弾くと鍵盤が下りるときのハンマー音がゴトゴトと聞こえるくらいなので、夜などは騒音に多少気を使う必要あります。
コルグのB2Nは打鍵音が皆無に近いので、差が目立ってしまうのかもしれません。
電源
ACアダプタは海外での販売も見据えているためプラグの形状が変えられるものが付属されていますが、海外用のプラグはもちろん付属していません。オプションで買えるかどうかもわからす。
アダプタの大きさは少し大きめですが持ち運びしないのでまあいいかと。
白い本体なのに黒いケーブルなので目立ってしまいます。白のモデルにはケーブル白にしてくれるとありがたいです。
総評
練習用には多くの機能より、鍵盤タッチやアコースティックピアノとどれだけ同じように感覚を身につけられるかが大事なので、その部分はばっちり100点つけられます。
キータッチと質感が気に入っているので、もし次はもっと上位機種をとなった際もカシオを選ぶと思います。

レベル
中級者
演奏場所
自宅(マンション)

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakuramarumaruさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
0件
電子ピアノ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音色・響き4
タッチの良さ2
作りの良さ3
メンテナンス性4
音色の多さ5
機能性4
操作性4

値段の割にはタッチがグランドピアノと同じ重さで作られているらしく、強弱も付けやすく良いのですが、素材が木の質感でツルツルはしていません。速く弾くとどうしてもボコボコと鍵盤の音が気になります。マンションで引いてるので、音量を少し弱めにしているせいか結構残念な感じです。それ以外は色んな機能があるので楽しく弾けています。

今は子供も小さいし、楽しんで弾いているので良いですが、上達したら買い換えたいです。

値段にあった商品で全体的には満足しています。

レベル
初心者
演奏場所
自宅(マンション)

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おれおれさんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
電子ピアノ
1件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音色・響き5
タッチの良さ5
作りの良さ5
メンテナンス性無評価
音色の多さ無評価
機能性5
操作性5

【総評】安いからどうかと思ったけれど、非常に満足。他メーカーと迷ったが、かてぃん Cateen 角野隼斗さんが弾いているので、CASIOに決めた。ヘッドホンで大きめの音で弾くとよい音がする。
【デザイン】奥行きが短くてコンパクトでよい。白色が部屋に合う。
【音色・響き】この価格でこれ以上求めてはいけない。十分、満足できる。電子ピアノは15年ぶりに買ったが、価格は安くなって、音も鍵盤も進歩していて驚いた。
【タッチの良さ】鍵盤表面は、滑りにくくて弾きやすい。ハンマーアクションもレスポンスも、ピアノっぽくてよい。
【作りの良さ】買って一週間なので、わからないが、十分満足。組み立ても簡単。
【メンテナンス性】何もいらない。
【音色の多さ】ピアノしか使わないので気にしない。
【機能性】ピアノの音が出れば十分。
【操作性】Excellent!

レベル
中級者

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

春きちさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
3件
掃除機
1件
2件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音色・響き4
タッチの良さ4
作りの良さ5
メンテナンス性無評価
音色の多さ無評価
機能性5
操作性5

コロナ自粛で需要が増えて、生産が遅れ、直ぐには手に入らなかったです。1カ月待ちました。今回は、キーボードをあげるので、買い替えです。タッチは、キーボードよりも重く、アップライトより軽い。アップライトも持っていますので、電子ピアノとしては、評価大です。コンパクトで、買って良かったです。表現力を求めてるわけじゃ無く、指を動かす為に習っているピアノなので、十分です。家電なので4.5年使えたら嬉しいです。CASIOの応対凄く良かったです。CASIO専門の運送の方も、組み立て15分くらいで丁寧で「白は、汗汚れがつかないか、気をつかいます」との事でした。

レベル
中級者
演奏場所
自宅(マンション)

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おおwさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:278人
  • ファン数:1人
満足度5
デザイン4
音色・響き4
タッチの良さ5
作りの良さ4
メンテナンス性4
音色の多さ4
機能性4
操作性5
   

ケーズデンキにて

   

エントリーレベルの電子ピアノの良し悪しは、どれ位自然なピアノの打鍵アクションがシミュレートされているかに尽きると思う。一方拡張性や音の種類などは似たり寄ったりだが、この価格帯の軽量級フルサイズでは、Yamaha, Roland, Korg より、最初のアタックの機敏さ、スタカートや軽いタッチによる初期動作のキーの沈み具合が一番自然に再現されていると感じた。他はモッソリ感があり、連弾で同一鍵盤を叩いたりする場合違いは明らかになる。この点カシオの技術はPX-720時代から一日の長ありといった感じ。

参考になった51

このレビューは参考になりましたか?参考になった

がんまこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音色・響き4
タッチの良さ4
作りの良さ4
メンテナンス性4
音色の多さ4
機能性4
操作性4

娘(幼稚園)の練習用に購入しました。続けていけるかわからない状況だったので高額な物は避けつつも、やはりピアノらしいタッチと音はそれなりに欲しかったのでいろいろ探した結果、こちらの商品にたどり着きました。お値段の割には他メーカーと引けを取らないタッチ感に音も単調でなく幅があり、また鍵盤も滑りにくい象牙調でした。外観はうっすらとした木目調がスタイリッシュで圧迫感がなく、インテリアにも自然と馴染む感じです。
自宅への設置も購入店で無料でしてくれるので何の問題もありませんでした。
小難しい事はわかりませんが、初心者でも経験者でも気軽に楽しめるのではと思います。大満足です!

レベル
中級者
演奏場所
自宅(マンション)

参考になった25人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

koto-----さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
音色・響き無評価
タッチの良さ無評価
作りの良さ無評価
メンテナンス性無評価
音色の多さ無評価
機能性無評価
操作性無評価

【デザイン】
デザイン、コンパクトなサイズ感が気に入りました。ホワイトは安っぽいのかと心配で店頭で確認してみて想像以上に高級感があり、こちらに決めました。
【作りの良さ】
動画を見て簡単そうに見えましたが、わかりにくく知りたい箇所がカットされていて結局説明書を何度も確認しながら組み立てました。
【機能性】
苦労して組み立てたのに電源が入りませんでした。電源ボタン5秒押しても10秒押してもつきません。電源プラグ、アダプタ、電源コードも何度も接続し直したりもしましたが無意味でした。代替え品が届くまでただの邪魔な物体です。

レベル
初心者
演奏場所
自宅(一戸建て)

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]
カシオ

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]

最安価格(税込):¥56,804発売日:2017年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

Privia PX-770WE [ホワイトウッド調]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(電子ピアノ)

ご注意