
よく投稿するカテゴリ
2020年12月28日 17:53 [1086134-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
3年経ったが現役で好調。この形式は今は売っていないが後継機も良いと思います。我が家の一番広い部屋(リビング12畳+キッチン3畳)の主力暖房機です。エアコンもあるが床が冷えるので冬はこの灯油ファンヒーターが頼りです。1日1回 昼過ぎに窓を全部全開して換気しています。2020.12.28追記。
【デザイン】良い。
【使いやすさ】良いが灯油残量が表示されない。
【パワー】パワー範囲が非常に広いので使いやすい。
【静音性】弱運転時は特に静か。
【サイズ】7Lタンク機としてはコンパクト。
【総評】今まで使っていた日立の5KW機が15年以上経ったので、パワー範囲が広く、消費電力が少ない7Lタンク機を探して本機種を購入した。灯油残量が表示されないこと以外は大満足。 弱運転時の消費電力測定値は11W。
参考になった8人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月26日 16:11 [1177288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
寝室用のダイニチファンヒ−タ−(11年使用)が壊れたんで購入
【デザイン】
普通、嫁は色が綺麗だねと言ってました。前のダイニチはシルバ−で今回は白だったからかなと。
【使いやすさ】
簡単、いろいろ機能付いてるけど使ってないから。
【パワー】
十分です。
【静音性】
普通、だいたいどれも一緒じゃないかと。
【サイズ】
以外に小さい。
【総評】
k電気で14200円で購入、これが決め手になりました。コロナのよごれま栓、使いやすくてらくちん買って良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2018年2月19日 22:54 [1106088-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
大きくて見やすい表示だが、上から操作することが多いので上部にボタンが付いている方が使いやすい。後、バックライト機能がないので冬の朝方など部屋が暗い所での操作が非常にしにくい。その点においては以前まで使っていた三菱製のほうが良かった。
【使いやすさ】
操作ボタンが簡潔で大きいので操作はしやすい。ただ、火力などを切り替えるときのボタンの音がやや大きめ。後、石油タンクにもう一つ持ち手があればなお使いやすいと思う。
【パワー】
火力が3段階で調整できるが、強はかなりパワーがある感じがする。対して弱は『これ、ついてるの?』と思うくらいのそよ風程度。
【静音性】
強の時はそれなりに音がするが慣れればそこまで気にならない程度。弱はほんとに弱い温風なので音もほぼなし。
【サイズ】
色が白なので圧迫感もなく、さほど大きい感じもなし。以前使っていた三菱製よりやや小さくなった。
【総評】
いいところ・・通常でも75秒でつくので寒い朝でも助かる。電気代が他機種に比べて安く上がる。液晶画面が大きく見やすい。パワーもあって温まりも早い。
イマイチなところ・・液晶表示画面にバックライト機能がないので暗い部屋だと全く見えない。石油タンクにもう一つ取っ手が欲しい。三菱製は裏の通気網部分の留め具がドライバーいらずで中の手入れもしやすかったがこちらはドライバーがいるので中の掃除をしたいときに少し面倒に思う。
全体的には悪い買い物ではないと思う。バックライトが付いていれば一番良かったと思うが、電気代も安く上がりそうなのでこれから期待したい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月9日 22:27 [1084630-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
前を通る際にも存在感を感じさせないコンパクトさが良いです。
大きくて見やすく、操作のしやすい操作パネルはスマートさには欠けますが、お年寄りには優しい配慮です。
秒速点火や秒速タイマーなどは殆ど使用しませんが、北国の人達には便利かと思われます。
また、給油時の「よごれま栓」もよく考えられています。
石油ストーブメーカーのコロナへの信頼度は、やはり大です。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月1日 07:55 [1082769-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
使いやすさ デザイン 価格 すべて満足 耐久性がチョット不安
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月4日 13:17 [1075674-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
省エネ仕様の為ダイニチに変わりコロナがメインになりそう。
燃焼方式が大きく2種類ある事を知りませんでした。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
