こんがり倶楽部 ET-GT30
- ふんわり温める80度から、こんがり焼ける高温250度まで、メニューに合わせて温度調節できる、オーブントースター。
- トースト4枚を同時に焼け、25cmのピザも丸ごと焼ける「ビッグ&ワイド庫内」を採用。
- 複数枚の同時焼きもムラを抑えて焼ける「トースト3〜4枚専用スイッチ」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 17:25 [1656711-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
スッキリと四角いデザインでスッキリしてます。
色が赤なのでアクセントになってキッチンで目立ちます。
【使いやすさ】
扉も大きく物が入れやすいです。
窓も大きく調理中の中も見やすくなってます。
市販の冷凍ピザがそのまま入るのはありがたいです。
【焼き上がり】
80%が食パンですがこんがりと美味しく焼き上がります。
時折グラタンなどの焼きますがしっかりと焼き目もついておいしく焼けます。
【手入れのしやすさ】
扉、網が全て外れるので掃除はすこぶるやりやすいです。
【サイズ】
食パンが4枚入るのでそこそこサイズ感はあります。
【総評】
今まで安いのしか使ってなかったのですが、今回しっかりしたのを買ったので焼き上がりも満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月10日 09:25 [1631282-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】毎度ながら評価の対象外です。好みかな。
【使いやすさ】
以前の機種と比べて、温度調節が可能となり、庫内面積が広くなっただけの機種です。
これだけで使い勝手が段違いに違います。"料理"に使おうと思ったら、最小限これくらいは必要でしょうか。
【焼き上がり】
トーストなどは普通にこんがり。
揚げ物については、低温でじっくり水分を飛ばせるようになりましたので、良くなったと認識しています。
【手入れのしやすさ】 こちらも評価の対象外です。
【サイズ】
○ 庫内面積が大きくなったこと。トースト4枚、ピザ、家族用のグラタンが3人前一気に焼ける。
× 外側の設置面積も当然大きくなっている。横にダイヤルが増えた分、横にも広がっています。
(高さはほとんど変わりがないと感じています。)
【総評】
温め専用機から、調理器具に変わった感じがします。
これ以上の機能は、私には必要ないと思うので、十分満足しています。
電子レンジでも、結局、温め機能以外使っていないレベルの使い方しかしていないので、マイコンとかそういうのは使いこなせないタイプなのでしょう。調理器具としては、満点です。
……次は、オーブン機能の付いた電子レンジを、ダウングレードする検討が必要かな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月3日 01:04 [1602644-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
1000w山形パン2枚焼きサイズからの買い替えです。
【デザイン】
昔ながらのオーブントースターって感じです。おしゃれさはあまり無いですが使いやすさと機能重視で選んだので問題なし。
【使いやすさ】
ダイヤルの真ん中の出っ張りをしっかり握って回せるのがいいです。
最近よく見るボトルのキャップのような形のダイヤルは握力がないと回しづらいというレビューが多かったので避けました。
焼き網の手前の真ん中に出っ張りがあり取り外す際の取っ手になっているのですが、それが邪魔になり焼き上がったお皿やトレイを手前にスライドさせて取り出せないのが少し不便。
【焼き上がり】
上下5本ヒーター1300wとのことでパワフルです。
トーストは裏表ムラ無く焼け、立ち上がりの温度上昇も早いので予熱なしでサクふわです。うっすら焼き色がつき始めてからはあっという間なので、好みの焼き加減の時間をつかむまでは目を離さない方がいいですね。
前のトースターはお餅が焼ける前にサーモスタットが切れてしまって全然焦げ目が付かなかったのですが、これはしっかり焼けます。久しぶりに香ばしく焼けたお餅が食べられて大満足。
【手入れのしやすさ】
焼き網だけでなく扉も外せるのでお手入れしやすい。
焼き網の外し方と取り付けが若干複雑ですが、慣れると問題なし。
【サイズ】
4枚焼きなので大きいですが、ダイヤルが右側についているので高さは以前のものより低めです。
【総評】
温度調節機能のあるトースターは初めてなのですが、庫内が狭く火力の変化が早いので、料理や食材によって焼き色を確認しながらダイヤルで調整できるのが便利です。
思ったより早く焦げそうなら下げるとサーモスタットで切れますし、焼き目が付きにくいと思ったら上げればいいので、アナログなところが逆に融通がきいておもしろいです。
欲を言えば、上火だけ下火だけなどもできれば言うことなしでした。
シンプルなので壊れにくさにも期待してます。
2022/10追記
購入して3ヶ月過ぎましたが、おいしく焼けるので以前よりトースターを使うことが増えました。
焼き網の取っ手の件で使いやすさの星を一つ減らしましたが概ね満足です。
購入直後に新機種が出ましたが、商品画像ではこの取っ手がかなり小さくなりほぼ邪魔にならないように見えます。
温度やW数などの基本仕様は数値を見る限り変わっていないようなので、気になる方は新機種のほうがいいかもしれません。
サイズや重量も同じですがコードが1.2mから1mに短くなっているのでそこは注意ですね。
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月26日 11:26 [1624532-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 3 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月28日 10:00 [1613322-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
扉の下部に焼き加減の設定が書いてあるが、この通りにならずトーストはかなり焦げる |
以前使っていたもの(食パン4枚焼けるもので10年くらい使用)が故障したので買い換えました。
普段は、パンを焼くのと揚げ物の再加熱に使っています。
オーブントースターも持っているので用途限定で使っています。
【デザイン】
在庫処分のものばかり買っていたら気が付くと台所の家電がすべて赤系に。(笑)
まあまあ良い。
【使いやすさ】
ダイヤル二つとスイッチ1つあるが、非常に簡単でタイマーを短い時間をセットする際に誤不動作防止のため11以上回してくださいと本体に書いてあるところが良い。
但し、パンについては、扉に書いてある通りに焼くと焼き過ぎになり黒くなる。
最初は、時々見ながら加減を見た方が良い。
【焼き上がり】
焼けるスピードが思ったより早くて良い。
ヒーターが上に2本、下に3本付いているのできれいに焼けます。
【手入れのしやすさ】
網、蓋、底板(受け皿)が簡単に外せるので、掃除が楽で結構ポイントが高いと思う。
【サイズ】
他のものより少し大き目だが、食パンを4枚同時に焼けるのでこんなものだと思う。
【総評】
使い勝手は、結構良く、焼き上がりも早いので良いと思う。
しかも、在庫処分だったので安くて良い買い物になりました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月4日 15:27 [1597594-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 2 |
食パンを2枚同時に焼くことができ、ピザも入ると言うだけあってちょっとデカイです。
食パン2枚ギリギリ入るようなトースターから交換したら、設置場所がきつくて棚などを少し移動させる必要がありました。
数十年ぶりに買い換えたこともあり、火力も上がって下の受け皿も取り出すことができ、扉も外せるので掃除がしやすくていいです。
毎日たくさんのパンを焼く、ピザもよく焼くという人にはいいと思います。
ただ買う前に設置場所のサイズは測っておきましょう。
店舗で見ると小さく感じますが家に置くと大きくなります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月16日 11:12 [1591946-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
以前使っていたトースターに不満があったので買い替えました。
その不満とは連続して焼いたの際に全然焼けなくなる問題です。
おそらく庫内の温度センサでヒーターを制御しているんだと思いますが、
ヒーターが点いたと思ったら赤くなる前に消えての繰り返しでさっぱり焼けません。
1回目の焼きは問題無いのですが、2回目に焼く時は時間をあけて庫内を冷やす必要がありとても面倒でした。
その点、本機は2回目だろうと常にヒーターONなので、2回目もすぐ焼けてストレスゼロです!
むしろ2回目の方が予熱された状態なので1回目よりも早く焼ける!
これが普通だと思うんですけどね。
買い替えて正解でした。
あと同じメーカーからボタン式のトースターも出ていますが、奥さんと相談して「面倒くさそう」という理由からアナログ式にしました。
毎朝のパンもダイヤルひねるだけなので楽ですね。
最後に、扉が外せて丸洗いできるのはやっぱりイイ!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- トースター
- 1件
- 0件
2021年9月21日 07:56 [1497101-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 2 |
横サイズは少し大きいですが
やっぱアナログ操作は良いです
基本温度設定とタイマーだけでお好みの事が出来ますので
使っていると設定値も覚えてしまうのでGoodです
H社のコンベンションがあまり使って無いのに急に壊れアイリスオーヤマの物と比べこちらを購入しました
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月23日 10:22 [1088948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
トースターは滅多に壊れるものでもないので、約20年前に購入したものを使い続けきた。
さすがに汚れの蓄積と塗装の焼けがひどくなったため、買い替えることに。
特に期待はしていなかったが、特にトーストの焼き上がりが見違えるように向上。
省スペースなのに、一度に4枚焼けて、朝の時間効率もアップ。
物を大事に使うことも重要だけど、新しいものも悪くない(もっと早く買い直せば良かった)。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月28日 19:51 [1065663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】正面は黒ですが周りが落ち着いたボルドーと、つまみがクロームメッキでオシャレ。
【使いやすさ】中が広々で出し入れしやすいのと、他のメーカーは扉が重いがこれは軽くて使いやすい。
【焼き上がり】早いし美味しくできる。
【手入れのしやすさ】扉も丸ごと外して洗えるので清潔で良い。
【サイズ】丁度よい。
【総評】とにかく使いやすいのと、美味しく焼けるので大満足です。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
料理上手なオーブントースター。トースターは並。オーブンが良い
(トースター > HMO-F300(B) [ストーンブラック])4
多賀一晃 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
