2017年 4月29日 発売
T3-01
- 新開発した40mmドライバーユニットを搭載した、スタジオヘッドホン。
- 振動板には、群馬県繊維工業試験場との共同研究成果品である「シルクプロテインコーティング」を採用。自然で伸びのある音質を実現。
- ハウジング部分には、楽器でも使用される楓材を使用。モニターサウンドに有利な原音に忠実かつナチュラルな響きが得られる。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月18日 22:33 [1562444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 1 |
このヘッドフォンで聞くと一生これだけでいいと思ってしまう
![]() |
||
---|---|---|
デザインは独特というか、好きな人は好きといった感じでしょうか、ヘッドフォンというよりは
オブジェともいえなくもない
高音、低音といった音質は時間がたつと変わってきます、DACアンプはZENDACを使っていますが
当然力不足感は否めませんね。
3000円を超えるヘッドフォンを始めて買いましたが後悔はしません。
アンプはもっといいのが欲しくなりますが、ヘッドフォンはこれでいいと思えます。
他のヘッドフォンってどんな感じだろう?そんな疑問すら浮かびません
手で持つところが金属でできています、pcで聞いていると、食事しながら聞くことがありますが
その際手が濡れていても、金属部分なので気になりません。とてもいいですね
部屋に置いておいても絵になります
これを買う人は、きっと高音質で音楽を聴こうとするでしょうね
でも
ハイレゾ買わなくても、きっと買ってよかったと実感できます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- PC
参考になった7人
「T3-01」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月22日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月2日 12:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月18日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月3日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月16日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年3月6日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月7日 06:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月9日 03:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月13日 04:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月4日 16:40 |
-PR-
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
最高峰のANC性能。音質も含め価値あるハイエンドモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代 [White Smoke])5
鴻池賢三 さん
ユーザ満足度ランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
