AIR PANEL LED HH-CC1286A

よく投稿するカテゴリ
- シーリングライト
- 1件
- 0件
2019年12月11日 06:06 [1233500-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
洋室(リビング)のシーリングライトが故障して更新検討、当製品・HH-CC1286A(胡麻柄)と HH-CC1285A(模様無し)の実物を見比べて、当製品(胡麻柄)の方が気に入り2台購入しました。「和モダン空間をより引き立たせる胡麻文様モデル」とメーカーPRにあるとおり和室向けを意識した製品のようですが洋室にも合います。日中消灯しているときは天井が白なので白い胡麻柄はまったく気になりません。天井がすっきりして灯具が自己主張し過ぎず、とても気に入っています。2017年9月発売から2年近く経過、デザイン変更無く継続販売しているのも好印象です。
【明るさ】
リビングは約14畳ですが、余裕もって当製品(〜12畳)2台設置。天井が低いこともあり全灯だと明る過ぎるので照度を落として普段使用しています。昼光色は読書向きと解説がありましたが冷たく感じるので好きではなく、自分の感覚で昼白色に近い色調に調節して「普段」ボタンに設定しています。長年見慣れた昼白色(色温度5000K)を選べるボタンがリモコンについていれば便利なのですが。改善を期待したいと思います。
【設置性】
比較的容易に設置できました。反省点は取付調整した際、うっかりパネルに触れたようで指紋がほんのわずかに残ってしまいました。設置後うまく消せず、しかし目立たないのでそのままにしてます。説明書記載はないのですが設置の際手袋をした方がよいと思います。
視力衰えた中高年として取扱説明書について注文があります。取扱説明書の設置に関する最重要部分 P.6 の図が小さくて見づらく分かりにくくて理解まで少し時間を要しました。また最初に取り付けた際、少し斜めに取り付けてしまい、その場合一旦取り外す必要があるのですが、取り外し方の記載箇所を探すのに手間取ってしまいました。P.17の「取り外し方法」をP.6にも再掲すると分かり易いです。取扱説明書が薄さよりも、多少頁を増やしてでも見易さ、わかり易さを優先して欲しいものだと思います。(最近購入したPanasonic電話機の取扱説明書もわかりにくかった。最近Panasonicさん取扱説明書の質が低下していませんか。むかしはもっと丁寧だったように思います。)
【総評】
当製品は「日本製」で安心感が違います。
保証期間は本体は1年間で、LED電源・LEDユニットは5年間と安心できます。
当レビュー投稿時点、当製品HH-CC1286A(胡麻柄)はHH-CC1285A(模様無し)よりも安く購入できるので今ならお得感が有ります。
【備考】
「胡麻柄」、「模様無し」、どちらにしようか迷っている方向けにコメントします。カタログ、ネットではパネルの微妙なデザインの違いや質感がうまく伝わってきません。特に「模様無し」のパネルの超拡大写真がどこにも見当たらず、わかりにくいと思います。決して安い買物ではなく、長い付き合いとなるインテリアでもあり、一度実機を見てから選択することをお勧めしたいと思います。
−以上−
- 比較製品
- パナソニック > AIR PANEL LED HH-CC1285A
- 設置場所
- リビング
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
