2017年 9月15日 発売
FE-KFP07
- 素早く快適な湿度に達する「お急ぎモード」を搭載した加湿器。
- やや高めの湿度約60〜65%を目安に自動運転し、のどや肌のうるおいを保つ「のど・肌モード」を搭載。
- 運転音15dBで連続加湿ができる「静かモード」で、眠りを妨げない。

よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 13:53 [1333827-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
気なる点を記載します。
加湿量はダイニチ製の方が優れていると思いました。
フィルター掃除について、1,2週間に一度掃除しないと匂いが気になります。耐久性についてはまだ一年も使ってないため回答出来ません。
タンク容量が少ないため、半日ぐらいしか持ちませんが、これは仕方がないかなと
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月14日 15:20 [1086542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
今まで加湿器を使ったことがありませんでしたが、
母の寝室でエアコンをつけると乾燥するので、購入しました。
なので、比較するということができませんが、とりあえずの感想です。
デザイン:
コンパクトでいいと思います。
加湿能力:
おやすみモードでもしっかりと加湿しています。
使いやすさ:
LEDの明るさも暗くできるので、就寝中もきになりません。
また、フィルターの掃除やタンクの掃除もしやすいです。
静音性:
静かです。さすがに強だと気になりますが…。
サイズ:
こんなものでは?
満足度:
いたって満足です。ナノイーはよくわからないので、
それはいいやと思ってこちらを購入しました。
寝ている間に唇がかさついていた母ですが、
今はかさつきがなくなりました。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
