
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.69 | 4.23 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.14 | -位 |
スタイリング![]() ![]() |
5.00 | 4.13 | -位 |
乾燥スピード![]() ![]() |
4.69 | 4.34 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.69 | 3.53 | -位 |
毛髪ケア![]() ![]() |
無評価 | 4.16 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2019年1月31日 23:06 [1196456-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 5 |
静音性 | 3 |
毛髪ケア | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
全5種類のアタッチメント |
ワイドブローブラシ装着。風の吹き出し口の下にナノイーの吹き出し口がある |
操作部 |
![]() |
![]() |
|
サロンブローブラシ。クリップ状で髪を抑えて伸ばしながらブローができる |
アタッチメントを外せばコンパクトに収納可能 |
メーカーから試用サンプルをお借りしてのレビュー。いわゆる"くるくるドライヤー"はかなり長い間使用してこなかったが、知らないうちにこれほどまでに進化していたのか!と感動。これまで通常のドライヤーのみで乾かしていたものの、素人でも美容師さんのように簡単にブローができる。しかも、ドライヤーで乾かすよりも短時間。とにかく不器用な自分が何のテクニックもなく、これほど簡単にブローしながらヘアドライができ、今まで使ってこなかったことを後悔するレベル。返却した後に、即購入をしたいと思っている。
ただし、5つのアタッチメントのうち、個人的に「ボリュームアップブラシ」と「ノズル」はほとんど使用しないので、1つ下位のモデルである「EH-KN89」を購入したい。2つのモデルの違いはこの2つのアタッチメントの有無のみ。価格はそれほど違わないものの、使わないものを収納しておく場所が必要になってしまうのは逆に不便だ。
個人的に一番使用頻度が高いのは「ワイドブローブラシ」。ざっくりと梳かしながら乾かしていても、毛先がほどよく内巻きになり、オールマイティ。しっかりカールを付けたい時に「太ロールブラシ」、毛先以外の部分の寝ぐせが気になる場合に「サロンブローブラシ」と言う感じで使い分けをしている。個人的に毛先のほうはそれほどクセが強い髪質ではないため、「ワイドブローブラシ」で十分だが、今はロングヘアだが、今後、ショートヘアやボブに変えた場合には、「サロンブローブラシ」が心強い味方になってくれそう。
ワイドブローブラシの装着時の重さは約375グラムだが、使用中、疲れるということはない。全長は34センチと、決して小さくはないが、アタッチメントを外せば半分ほどの長さになるので収納時もそれほど困ることはない。
ブローしながら"ナノイー"も噴き付けられるせいか、髪も心なしかしっとりと潤っている気がする。個人的には、とにかく素早く、短時間で髪をブローしながら乾かせる"一挙両得"なところが一番の魅力。他のくるくるドライヤーと比較したわけはないが、不満点はほとんど見当たらない良品だ。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月13日 14:22 [1111918-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 4 |
毛髪ケア | 無評価 |
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
