MB PL-BM-30 [Black]
通気性にすぐれた「エアサポート」技術を採用したメッセンジャーパック(幅46cm)

よく投稿するカテゴリ
2021年4月7日 09:03 [1441717-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 5 |
防護性 | 5 |
【デザイン】かっこいー
【サイズ・可搬性】電車など、公共交通機関ではややかさばりが気になり始める大きさ。
【収納力】これはタイトルの通り。何しろ深さ・幅も十分ありフルサイズ+70-200をレンズをつけたまま、なんならフードも順付けで収納。速写性が際立っています。
【防護性】マンフロットは基本「肉厚」クッションです。
実は「10」も持っていて、機能の詳しいものは下のURLで。
https://review.kakaku.com/review/K0000980632/#tab
さらにサイズに余裕がありますので、ミラーレスなら100-400もフード順付けでいけます。
カメラバッグ沼からはかなり抜け出していて、最近はPDをよく使っていますが、ショルダーの速写性が欲しい時はこれの出番です。
- 比較製品
- マンフロット > MB PL-BM-10 [Black]
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カメラバッグ・リュック
- 1件
- 0件
2019年10月3日 22:33 [1264871-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 4 |
防護性 | 5 |
約3ヶ月使用した感想です。
【デザイン】
カメラバッグっぽくないデザインがお気に入りです。黒色基調に赤色のワンポイントが格好いいと思います。
【サイズ・可搬性】
開梱時の第一印象は、写真で見るより大きく感じました。でも、実使用では丁度良いサイズです。
肩当てパッドと背当てパッドがシッカリしており、使い心地は快適です。
【収納力】
ニコンD500にAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRを付けたまま、レンズ下向きで収納できます。これができるメッセンジャーバッグを探してました。他に標準ズームとビデオカメラを入れても、まだ余裕です。
【防護性】
衝撃から機材を守るには、充分と思います。専用のカバーを使用すれば、防水性も確実です。
【総評】
バッグの蓋をしたまま、上部のチャックを開けて機材の出し入れが可能です。また、バッグをお腹側に回し、立ち姿勢のままレンズ交換が安全にできることも評価できます。ただ、小物の整理にはひと工夫が必要です。
永く使えるバッグに出会えました。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月2日 23:52 [1155362-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 4 |
収納力 | 4 |
防護性 | 5 |
【デザイン】
マンフロットらしくかっこいいデザインかと思います。
【サイズ・可搬性】
このサイズを選ぶ方はそこそこの機材を入れると思いますがショルダー部のクッションが厚く
肩への負担も少ないです。
【収納力】
当方はCanon 5DmarkVとEF24−70oF4を取り付けた状態で
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
SIGMA 単焦点魚眼レンズ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL
Canon 単焦点レンズ EF35mm F2 IS USM
他カメラ小物類を入れていました収納力としては十分です。
【防護性】
同メーカーのリュックも使用しており濡れた地面に置いてしまった際も中に染み込むことも
無かったので防護性は十分かと思います。
【総評】
題名通りですがバック自体に深さがありますので単焦点レンズの使用をメインに考えている方には
同メーカーのMB MA-SB-A7 をお勧めいたします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月16日 10:33 [1120685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
サイズ・可搬性 | 5 |
収納力 | 4 |
防護性 | 5 |
購入3か月ほどです。
【デザイン】
デザインはなかなか格好良いと思います。
結構気に入ってます。
【サイズ・可搬性】
1、バッグとベルトの接続が縫い付けであること。
縫い付けなのでキシミ音なく持ち運びできます。
2、上部の取り出し口ファスナーから出し入れできてとても便利です。
前面のバックルは開閉しなくて閉めないと、歩行時にバックルが本体に当たってパッコンパッコン音がしますので、バックルは常に閉めたままです。
閉めたままでも、鞄の本体前面のファスナーポケットは出し入れできます。
3、6kgほどをいれてますので、肩がベルトで痛くなる人はお勧めできません。
一応ベルトのクッションは厚いのが着いてます。
【収納力】
1、いつもD850と大三元を収納して持ち運びしてます。
縦に3つのレンズを収納できるのですが、
たすき掛けして鞄を見て左に14-24、真ん中に24-70、右に70-200を入れてます。
D850と24-70を付けて入れてます。レンズフードを前に付けて収納できます。
ちなみに200-500も収納できます。
計っていませんが、6kgほど入れて運んでます。
A4ノートが余裕で入ります。
前面の蓋の内側にフィルターがケースごと4つ以上に入ります。
【防護性】
防護性は結構あると思います。
完全密封ではないです。
【総評】
たいへん気に入ってます。
ニコンの200-500が入ること。
大三元プラスD850が入ること。
フィルターがケースごと入ること。
ベルトと本体が縫い付けであること。
立ったままレンズ交換ができること。
移動中な被写体を見つけたとき、バッグを下ろさずに準備が容易にできることが
このバックの良いところだと私は感じてます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
(カメラバッグ・リュック)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
