カップヌードル チリトマトヌードル 76g ×20食
ピリッとしたチリの辛さに、トマトの甘みと酸味がマッチしたスープ。
具材はトマトキューブ、コーン、キャベツ、いんげんのほかに、新開発の「白い謎肉」を加え、ボリューム感をアップしました。
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。
カップヌードル チリトマトヌードル 76g ×20食日清食品
最安価格(税込):¥3,114
(前週比:±0 )
登録日:2017年 6月27日

よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 18:58 [1543229-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 無評価 |
---|---|
スープ | 無評価 |
具材 | 無評価 |
パッケージ | 無評価 |
常備するほどではないけれど、たまに食べたくなる商品。
商品名に“チリ”と付いていますが辛味は「言われてみれば…」くらいなもの。
いわゆる旨味と、あとトマト風味のほうが強いです。
麺はいつものカップヌードル。
ラーメンに寄せようとしていない潔さが好きです。
具材はトマト、コーン、キャベツ、インゲン、あと鶏肉由来の白い謎肉(メーカー説明より)。
なかなか食べごたえがありますけど、麺と一緒に持ち上がってこないところが難点といえば難点。
そのためわたしは、麺を食べてスープをすすって…と交互にしています。
あと、カレー系ヌードルほどではないものの、これも食べる前にカップの底までしっかり混ぜたほうがいいです。
「ちょっと薄味かな」と思っていたら底のほうにドロッとしたのが残っていたときの無念は、皆さま味合われませんよう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月25日 15:03 [1532116-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
【麺】
口に入ってすぐバラける柔らかめのソフトな麺。
カップヌードルお馴染みです。
【スープ】
トマトの旨みと酸味、そしてチリのほんのり辛さが絶妙にマッチしています。
正直旨み成分がトマトにあるという巷の言説は話半分に聞いていましたが、このチリトマトで少し理解できたかなって思ってます。
【具材】
トマトとキャベツが目立ちます。
他はちょっと存在感が薄いですか?
【パッケージ】
トマトの赤、わかりやすい!
【総評】
正直、カップヌードルの中ではこれが一番美味しいです。
飽きるのでローテーションはしますが、お気に入りです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月19日 10:48 [1339024-1]
満足度 | 4 |
---|
麺 | 4 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 4 |
パッケージ | 5 |
辛過ぎず、ちょっと辛いチリトマト味のカップヌードルです。
最近は、色んな味のカップヌードルが有りますが、よくチリトマトのスープが麺に絡んで個人的には、好きカップヌードルです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月4日 16:41 [1147886-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 5 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日清食品さん『CUPNOODLE Chili TOMATO 76g』 |
栄養成分表示と熱量一覧(めん・かやく、スープ、合計)です。 |
含有アレルギー物質の一覧です。りんごがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フタ止めシールは底面に貼られています。 |
お湯を注ぐ前の状態です。粉末スープとかやくは予め投入されています。 |
熱湯を注いで3分後に出来上がり。 |
猛暑続きでバテております。
料理が辛いので久しぶりにカップヌードルを選択しました。
以前から興味のあった『チリトマト ヌードル』を食べてのレビューとなります。
【麺】
もうお馴染みの麺ですね!
細い縮れ麺です。
スープやかやくとの絡みは抜群に良いですね!
箸でもフォークでも食べられるグローバル仕様?の美味しい麺でした。
噛み応えもよろしく、
すすりやすくて喉越しが抜群に良好です☆
【スープ】
酸味が強いのかなと心配していましたが、
若干甘めのトマトパウダーでしょうか。
反面、香辛料がそこそこ利いてきます。
汗がドバーっと吹き出ることもなく、
飲みやすくて美味しかったです。
【具材】
味付ミンチ、キャベツ、コーン、
トマト加工品、インゲンです。
意外とたくさん入っていて驚きました!
ちっちゃいサイコロ状の味付ミンチには、
どんなお肉を使用されているのか気になりました。
【パッケージ】
トマトを模したスライムキングみたいなシンボルが描かれています。
(;^ω^) カップヌードルは全般的にデザインがダサいよね。
容器は熱くて持ちにくいなんてことはありません。
細かな凹凸が施されているのか滑りにくいです。
お湯を注ぐ上限線は視認性が良く、
さすが老舗の商品ですね。
【総評】
猛暑の中、敢えて食べてみました。
\(^o^)/ 大正解!
備蓄しまっす♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月24日 09:36 [1056461-1]
満足度 | 5 |
---|
麺 | 4 |
---|---|
スープ | 5 |
具材 | 5 |
パッケージ | 5 |
具材の多さに驚きました! まず基本的にしっかりと3分待ってから食べた方がいいですね。
麺とピリ辛のチリトマト味がまっちしないとこのヌードルのおいしさが伝わってこないと思いました。
一口食べた瞬間、これはうまいぞ! と よくみると細かく刻んだいろんな具材がありますので
歯ごたえもよくて美味しいです。
個人的にはもう少し麺に工夫がされているといいと思いました。
スープは美味しくて、白ご飯があると進みます。
少し食べ残してそこにご飯を入れて食べる食べ方をしています。
パッケージの印象派、チリトマトというデザインで、緑、赤、黄色とインパクトがありますね!
美味しかったです、また食べたくなってきました!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
カップラーメン
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(カップラーメン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
