初音ミク Project DIVA Future Tone DX [通常版]
- 歌声合成ソフトウェア「初音ミク」が誕生した2007年以降に生み出された話題曲を238曲収録したリズムアクションゲーム。
- 2016年6月にPSSで配信されたリズムゲーム「初音ミク Project DIVA Future Tone」に、さまざまな要素を追加したパッケージ版。
- モジュールが396着収録され、好きなモジュールと髪型を組み合わせることができる「髪型カスタマイズ機能」も搭載されている。

初音ミク Project DIVA Future Tone DX [通常版]SEGA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月22日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.50 | 3.80 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
5.00 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.50 | 3.73 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.00 | 3.47 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.50 | 3.56 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年11月7日 17:07 [1172366-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
初登場から10年経ってるのに驚きましたが、今現在に至ってはこのジャンルにおいて確固たる地位を築いたシリーズだと思います。あらゆるメディアに浸透してるので知名度が高くキャラウケが良いのも相まって幅広く支持されてるのもわかるような気がします。内容としまして本作は節目にふさわしく総収録楽曲数は237曲、コスチュームは396着と最大級のボリュームです。グラフィックやサウンドは言うに及ばず秀逸、操作性も悪くないです。またプロモ鑑賞でも存分に楽しめる点も良かったです。
以下、本作の紹介になります。
237曲&396着収録、「初音ミク」10周年ならではの決定版!
『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』は、PS Storeで配信中のリズムゲーム『初音ミク Project DIVA Future Tone』に、さまざまな要素を追加したパッケージ版です。
総収録楽曲数は237曲、コスチュームは396着と「Project DIVA」史上最大ボリュームで、まさに『「初音ミク」シーンのジュークボックス』と呼べる決定版です。
「初音ミク」主演リズムゲームの決定版が登場!
メインとなる「リズムゲーム」モードには、「初音ミク」が誕生してからの10年間を代表するヒット曲・話題曲を多数収録!
総収録曲数は237曲と、かつてないボリュームの「Project DIVA」が登場です。
また、コスチュームは全396着を収録。好きなコスチュームと髪型を組み合わせることができる「髪型カスタマイズ機能」により、
キャラクターカスタマイズの楽しさも大きく広がりました!
最旬のヒット曲とコスチュームが新規追加!
パッケージ版の発売を記念して、動画投稿サイトの再生数が950万回を超えるメガヒット楽曲「ゴーストルール」(Music & Lyrics by DECO*27)を新規収録!
新規制作のPVとともに、楽曲をイメージしたコスチュームも追加されます。
また、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」誕生10周年の記念コスチュームも登場です。
「AM2研」による最高品質のプレイフィールを提供!
本作には「初音ミク」ファンはもちろん、リズムゲームファンも満足できる要素が多数収録。
「バーチャファイター」や「Project mirai」シリーズを生み出した「AM2研」によるセガ最高品質のプレイフィールと、
はじめての人には優しく、上級者はとことんやりこめる多彩なモードやカスタマイズ機能で、「一生遊べるリズムゲーム」になりました!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月27日 11:01 [1115522-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
DL版DIVAFTの完全版。
その点について少し批判してる人は居ますが、トロフィーレベルはそれぞれ別物らしいです。
トロフィーレベル意識してる人からすれば問題はあまり無いでしょう。
【操作性】
それぞれタイミング補正すれば普通に遊べます。
【グラフィック】
最高です。
DIVAACFTは720/60pで、こちらはノーマル1080/60pなのでここから全く違います。
Pro特権で4K/60pが出来るらしいので是非ともやってみたいところ。
スクリーンショットはProでは1080pでも4Kで保存してくれます。
【サウンド】
FやF2nd(PS3)ではいちいちテレビに繋げなければヘッドホンでは聴けませんでしたが、DUALSHOCK4によって手軽に聴けるようになりました。
かなり音もいいと思います。
【熱中度】
このゲームはリズムゲーム要素もありますが、PV観賞という楽しみ方もあります。
スクリーンショットも今までよりかなり手軽に出来るようになり、デコレーション機能もあるため、スクリーンショットでも十分楽しめます。
曲数も多いですし、サバイバルモードや、曲によってEXTRA EXTREMEモードもあるため、ボリュームは抜群です。
【継続性】
キャラクターの衣装の幅も広く、カスタマイズアイテムも多く取り揃え、自分の好きなようにカスタマイズできますし、
リズムゲーム面でもランキング機能があるため競い合うことができます。
中毒性はあります。
【ゲームバランス】
今までのようにDIVAルームが無いため、純粋にリズムゲームを楽しみたい、という人にはとてもオススメします。
トロフィーもかなりサクサク手に入りますよ。
今までDLCなどでモジュールや楽曲を増やすものでしたが(特にF2ndは酷かった)、
こちらは全て詰め込んだDIVAACをほぼそのままPS4移植したため、
ゲーム、というよりはコレクションの部類に入ると思います。
ですが遊び方は様々。
リズムゲームでランキング/自己ベストを更新するのもよし、PVを見てスクリーンショットをするのもよし、PVをシャッフル再生して作業用BGMとして使うのもよし。
なかなか良くできた作品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
キルカメラや漢字は特に気にせずに、ひたすらゾンビと対峙しよう
(プレイステーション4(PS4) ソフト > Zombie Army 4: Dead War [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
