ビッグX 11 EX11Z-AL レビュー・評価

2017年 8月上旬 発売

ビッグX 11 EX11Z-AL

  • 専用カーアロマや専用オープニング画面などを備えた、トヨタ・アルファード専用の高画質WXGA液晶を搭載した11型カーナビ。
  • タッチパネルとLCDユニットを密着させた「ギャップレス構造」により、日差しがまぶしいときも見やすく、よりクリアな映像を楽しめる。
  • よく使うナビ機能を声だけで瞬時に操作できる「ボイスタッチ」機能を搭載。「サイドカメラ」と声に出せば、操作不要でカメラ映像を呼び出せる。
ビッグX 11 EX11Z-AL 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥188,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥188,000¥188,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥188,000 〜 ¥188,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ:11V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ビッグX 11 EX11Z-ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ビッグX 11 EX11Z-ALの価格比較
  • ビッグX 11 EX11Z-ALの店頭購入
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのスペック・仕様
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのレビュー
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのクチコミ
  • ビッグX 11 EX11Z-ALの画像・動画
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのピックアップリスト
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのオークション

ビッグX 11 EX11Z-ALアルパイン

最安価格(税込):¥188,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 8月上旬

  • ビッグX 11 EX11Z-ALの価格比較
  • ビッグX 11 EX11Z-ALの店頭購入
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのスペック・仕様
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのレビュー
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのクチコミ
  • ビッグX 11 EX11Z-ALの画像・動画
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのピックアップリスト
  • ビッグX 11 EX11Z-ALのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL

ビッグX 11 EX11Z-AL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:3人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.00 4.25 -位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 3.40 3.91 -位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 3.00 3.87 -位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 4.20 4.07 -位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 2.60 3.82 -位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 4.60 3.67 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビッグX 11 EX11Z-ALのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Sstyle314さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

今回のこのナビですがとにかく人気があるだけの内容で最高だと思います。これは値段は高いけど付けるべきですね。あと一応値段が高いからもし壊れた時のことを考えて保険は延長しておいた方がいいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

LOVE99さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
42件
カーナビ
3件
24件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
ナビ性能3
画面表示5
AV機能3
拡張性4

【デザイン】
一体感はあるがもう少し高級感が欲しい。
【操作性】
特に不便とは感じません。
【ナビ性能】
サイバーナビには、劣ります。普通です。
【画面表示】
大画面でTV、ナビを映すには良い。
【AV機能】
サイバーナビには、劣ります。普通です。
【拡張性】
リアモニターとの連動もスムーズでHDMIの動画も映せる様になった。色々出来そうです。
【総評】
私の場合、ナビを多く使わないこと、音質にはあまり拘らないのでビッグXを選びました。サイバーナビとの比較はされた方が良いと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わっきーわっきーわっきーさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:215人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性2
ナビ性能2
画面表示3
AV機能1
拡張性5

【デザイン】
車との一体感あるデザインはとても満足です。
しかし、それは見た目だけ。
前面にあるハードキー(特に左右にある透明な真四角な大きなボタン)の操作の質感がオモチャレベル。
いや、最近の子供のオモチャのクオリティから考えるとオモチャに失礼なレベル。
触れるだけでカチャカチャと音がするほど質感が低く、押し込む重さもとても軽くクリック感ゼロ。
アルパインの製造技術の無さをフルアピールしてくれています。
しかし、冒頭書いた見た目だけは良いので星1つにはせず。

【操作性】
地図のスクロールがスマホ風なのは操作しやすいです。
が目的地検索時などで使う文字入力が相変わらず面倒すぎます。
スマホの様な操作を認識出来るのであれば、文字入力もフリック入力に対応させればいいのに、、、
アルパインの応用力のなさをフルアピールしてくれます。
地図の縮尺違いや、地図とAV画面を左右で写せますが左右で入れ替えられないんでしょうか。助手席側にしかないボタンがあったりして画面がでかいこともあってとても操作しにくい時があります。
あとDVDの出し入れのし辛さは仕方ないんでしょうか?
純正ナビで液晶画面を倒す操作なくDVDを出し入れできた時と比べると、不便で仕方ないです。

【ナビ性能】
スマホのグーグルマップにナビさせた方が検索も早くて渋滞情報も正確です。
ナビ機能レスのbigXがあればそっちを買ってます。
この機種に限らず今後ナビ機能無しでAV機能付のモニターが安く作れれば結構売れると思うのですが。


【画面表示】
設定画面とか無駄に各アイコンがでかいだけで大画面を活かせてません。解像度の高いPCを解像度落とした設定で使ってるような感じです。

【AV機能】
SDカードの音楽の操作性が最悪です。
アルバムやアーティスト毎の選択はできず。
アーティストフォルダとアルバムフォルダで分けても直上フォルダ(アルバムフォルダ)の情報しか反映されません。
そして例えば100個のフォルダがあって現在50個目のフォルダの音楽を聞いているときに、55個目くらいのフォルダの音楽を聞こうとしても、1個目のフォルダからずっとスクロールさせ続けるしかありません。
また、トラック移動は早送りボタンで出来ますが、フォルダ移動がこの面倒な操作をしないとできません。
SDカードに音楽を入れて操作する予定の方はアルパインはやめた方がいいくらい不便です。

あと前車についてたASLが無いのがかなり不便です。

肝心の音も大してよくないのでDSPに逃げたいところですが、その機能もなくどうしようもなくつまらない音です。
10年くらい前のカロッツェリアやケンウッドの1DINの3万くらいのオーディオの方が断然音が良かったです。

テレビはフルセグならかなり綺麗です。
がテレビのアンテナ受信感度が悪過ぎてワンセグの頻度が高いです。
高画質大画面でのワンセグは見るに耐えないです。


【拡張性】
色々な拡張部品があって良いと思います。

【総評】
画面がでかいだけです。
せめて、ボタンの質感の低さと音楽の操作性が改善されなければアルパインはダメですね。
EX11Z-VEは当然同じですが、他車種用もこんな感じなんでしょうか。

参考になった38

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビッグX 11 EX11Z-ALのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ビッグX 11 EX11Z-AL
アルパイン

ビッグX 11 EX11Z-AL

最安価格(税込):¥188,000発売日:2017年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

ビッグX 11 EX11Z-ALをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(カーナビ)

ご注意