FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB]キオクシア
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

よく投稿するカテゴリ
2020年5月24日 17:40 [1330953-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
あんなに高価なEyeFiカードがいきなり事業停止のため代替として購入。
ファームウェアが安定してきたので普通に使えてる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月17日 08:43 [1259831-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 3 |
k3iiにWi-Fi機能がついていないので購入しました。
スマホとの接続ができませんと表示が出たあとに繋がっていたり、いまいち勝手は良くないですが
とりあえず写真がスマホやパソコンに無線で転送できるようになって満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月6日 17:38 [1257027-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
デジカメのメモリとして使う分には、特別困ることはないと思います。
【書込速度】
同上です。具体的に性能を知りたいのであれば、PCでベンチマークを
とるしかないと思います。
【信頼性】
しっかりしたメーカーの物なので、信頼できると思います。
使っていて問題が起こったことは、今のところありません。
【総評】
普通に使うとブラウザから一枚ずつ転送することになりますが、
私の場合一度に撮影する枚数は少ない事が多いので、転送を
一度にできなくてもそれほど困る事はありません。
転送途中で接続が切れたりすることもなく、問題なく使用できています。
何より、カメラの蓋を開閉してメモリカードを出し入れして、カードリーダーに
接続する手間がなくなるので便利に使えています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月12日 23:30 [1242338-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】
【書込速度】
カメラ(静止画)の使用がほとんどです。
普通に使えます。
遅くはないです。
【信頼性】
私の使い方は自動転送ではありません。
エラーは発生していません。
【総評】
以前、Eye-Fiを複数のカメラで使っていました。
Eye-Fiがサービスを終了しこういう使い方はあきらめていたのですが、「Eyefi連動機能」搭載らしいことに気づき購入しました。
今使っているデジタルカメラでは、D750、α7M2、OM-D E-M10M2と本体にWi-Fi機能があるので、あまり必要性を感じていませんでした。
最近使うことが減ったQ-S1は、Wi-Fi機能はないがEyefi連動機能を持っているので、Q-S1に入れて使用しています。
とても便利です。
使用回数が増えました。
Qシリーズはユニークなレンズがいくつもあり、フィッシュアイの03レンズやシールドレンズの07レンズなどで撮影したらすぐSNSに投稿するとか、使い勝手は向上しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月2日 22:45 [1231872-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 4 |
W03を使用していましたが、HUAWEIのポケットルータとの相性が悪いようで買い替えました。某レーダー探知機の無線LAN対応用としての使用です。Amazonで並行輸入品を購入しました。
【読込・書込速度】
W03と比較して読み込みも書き込みも高速です。無線速度も速くなりました。
【総評】
まったく問題なし。今回の用途は無かったですが、設定ユーティリティはぱっと見訳が分からないです。色々マニアックな使用と混同してます。カメラ用に使用する際はスマホのアプリでいじったほうが簡単ですよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月13日 23:59 [1216391-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
Eye-Fiを使ってきた者です。
FlashAirは基本的に手動で転送する仕様ですが、自動転送も対応したらしいということで買ってみました。
接続状態を維持すれば自動転送できるようになりましたが、接続状態の自動復帰がよく分からず格闘中。
転送速度とかは非常に早くて満足しています。
手動モードを利用して、ドライブレコーダーから気に入ったデータだけ抜き出すなんて事も考えています。
また進捗があったらレビューします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月19日 21:56 [1209629-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
車載用のレーダー探知機を5年ぶりに新調し、前機種も対応はしていたのですが折角の機会なのでSDカードもWi-Fiの付いたものにしてみようと、好奇心と少しだけ便利になったらなという思いから購入してみました。
ユピテル純正品はお高いので、使用者の声が多く見受けられるFlashAirで。
16ギガで十分でしたが、あいにく売り切れ続出のため32ギガの方が安い状態になってしまっていたので、そちらをチョイス。
まだ手元に届いて使用して1週間ほどですので、後日気づいた点等あれば追記します。
【読込速度】
読込速度というか、初めの使用開始時にフォーマットや中身の確認の意味で一度PCに挿したのですが、その際にPCに認識されるまでがえらく時間がかかり、安価で購入したのもあって少々不安になりました。
通常のSDカードであれば挿入後ほぼ待たずして認識されますので、Wi-Fiが搭載されているからなのでしょうか。
ただ、一度やることを済ませてしまえば普段はレーダーに挿しっぱなしなので、特に不都合はありません。
【書込速度】
初めてこの手のものを購入し使っていますが、おおよそ自宅マンションの敷地から出るまでの間にダウンロードからデータ更新まで完了しますので、十分な速さだと思っています。
【信頼性】
まだ使用期間は僅かですが、ネット上の意見はすこぶる好評のようですので現時点では最高評価を入れておきます。
何かあれば更新・訂正します。
【総評】
初めの設定さえ済ませてしまえば、こんなに便利なものはありませんね。
別に無謀な走りをする訳でもありませんが、常に最新の情報を携えてドライブできる安心感は大きく、この値段でそれが実現できるのであれば非常にコスパは良いかと思います。
長く保ってくれればそれに越したことはないですが、ダメになったとしてもきっとまた購入するでしょうね☆
オススメできます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月17日 12:15 [1120964-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 3 |
W−03からの買い足しです。
一眼レフカメラ(SONY α65)で使用しています。
W−03と比較して、転送速度は気持ち程度早くなったかな?って感じです。
Eyefi連動機能を使ってカメラの電源管理をしたかったのですが、α65の設定方法が不明で連携が取れていません。
W−03から劇的に早くなった実感はないので、転送速度目的で買い替えや追加購入はお勧めできません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月4日 09:48 [1109269-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
海外での転売用に買いました。
読み込み書き込みともスピード的には問題ありません。
買った人からの苦情も今のところありません。
Wi-Fiが途切れやすいというレビューを見ましたが、私は経験していません。
ひょっとしたら電波環境的なものが影響しているのかもしれませんね。
治安の悪い国ではすぐWi-fiでデータを飛ばして、そこからクラウドにアップする使い方はとても安心できてよいです。
最悪カメラを奪われても、仕事で撮影したデータは守れますから。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月14日 04:35 [1095691-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
興味があるので、購入してみました。
【読込速度】
前モデルと比べ物にならないほど、早いです。むしろ各社上位機種のカードと肩を並べる事ができます。
【書込速度】
こちらも爆速です。一般的なカメラの連写では、これで十分ついていけます。
【信頼性】
エラーなどは数カ月の使用ででていません。
【総評】
構想はいいが残念な性能だった前モデルと違い、通常の速さ重視のカードと同じくらい速くなりとてもレスポンスの良いカードです。
Wi-Fiによる転送速度も、十分早く、移動の合間などにさっと転送できます。
ただ、アプリが使いにくいです。
現在はあまりWi-Fi機能非搭載のカメラはありませんが、少し古いカメラだと、性能などは十分なのにWi-Fiがないということが多々あります。
そういったカメラをお持ちの方なら、カードの速度的な面も合わせてとてもおすすめできます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月26日 17:12 [1081552-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
Amazonでバルク品を価格.com最安値より、1000円ほど安く購入しました。
怪しさ満点でしたが、問題なく作動確認しました。また、専用アプリも問題なく認識して画像転送できました。
後は耐久性の問題になるかと。
Amazonのレビューでは当たりハズレがあるようです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月3日 22:36 [1075532-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 3 |
【読込速度】
普通に速いと思います。
【書込速度】
デジカメの動画(フルHD、60fps)でもコマ落ちしていないので、額面通りではないでしょうか。
【信頼性】
まだ使って間もないこともありエラーは発生していません。
【総評】
防水仕様のデジカメからPCにデータを取り込むのに、カードを抜き差し、または、ケーブル接続が面倒で、使ってみました。
Wifiでカード(親)とPC(子)を接続し、ブラウザーで写真を閲覧、取り込む事が出来ました。
Macのためかもしれませんが、写真1枚づつしかPCに取り込む事が出来ず、大量にある場合には面倒になってしました。(小数枚ならいいのかも)
一見便利そうで、時間短縮にはあまりなっていないような感じです。
防水性を損なわず、データをPCに取り込める点は評価出来ます。(当たり前か!)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
SDカード選びで迷ったら
(SDメモリーカード > SDSDXXU-064G-GN4IN [64GB])5
三浦一紀 さん
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
