FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]キオクシア
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 19:15 [1421022-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【読込速度】【書込速度】
Windows上でファイルの読み書きを行っても他のSDカードに比べて早いように感じます。
【信頼性】
2020年10月から4か月ほど使用していますが、特に問題はありません。
Wi-fiについては主にSTAモードで使用していますが、一旦設定できれば問題なく通信できています。
無線通信で消費電力が高いせいか、カード表面が多少暖かくなります。
Wi-fi経由のファイル送受信については今後試してみようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月3日 21:21 [1232077-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
デジタル一眼で撮影した写真データをPCへ移すために購入しました。
これまでは、SDカードをぬき、USBハブを介してiMacへコピーしていましたが、
ハブを2つつなげていることによる電力不足なのか
突然SDカードの接続が解除されて、中身がフォーマットされ空になるという現象が、2回発生。
データ復元ソフトを使って、必死に復元したものの、帰ってこないデータもあり...
原因を解明できず、おそるおそるSDカードを抜きさしするのはもう嫌だし、
大切な仕事のデータが消えることを考えると、なんとかほかの方法で転送しなければと考えていました。
知り合いが、Wifiが付いているデジ一でデータを転送しているのを見て
カメラを買い替えようかと思いましたが、そんな予算もないし...
と、思いこの商品を購入することにしました。
結果としては、満足はしているのですが、
思っていたほどは、操作は簡単ではありませんでした。
iPad等への転送はまだ試していないのですが、
Mac・WindowsPCへ専用ソフトをインストールして使用してみました。
Wifiでの接続設定や、ブラウザ上でデータをダウンロードする設定は
それほど難しくありませんでしたが
専用フォルダを設置するのがなかなかうまくいかず
何度も試しているうちにWindowsは無事成功しましたが
iMacは結局何度やってもできませんでした。
でも、とりあえずブラウザ上からはデータを見れて
ダウンロードもできるので、よしとします。
BootcampしたMacBookProのWindows10、
Windows10、iMacで使用できています。
転送速度や信頼性については
まだあまり使用できていないためなんとも言えませんが
速度はそこまでは遅くないが、決して早くはないという感触です。
PC内での普通のデータコピーの感覚で試すと、イライラする速度です。
もう少し使用して、また再レビューしようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月30日 22:36 [1100504-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 3 |
Eye-Fiに慣れていたのですが入手不可になってこちらを使ってみました。
確かに読み込み・書き込み速度は前々モデルW-02などと比べると雲泥の差。カード自体は良いです。
問題は付属ソフトでの設定。多分素人には全くわからないマニアックな設定。一番困ったのはカメラ(DSC-RX100)でカードフォーマットを行うと折角苦労して設定したネットワーク設定が消えてしまう・・・PCでのツールで消えないような設定をしたのだが消えてしまった。この辺りはEye-Fiでは考えられなかった。
説明書類をよく読めばわかるのでしょうが正直素人には勧められない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SDメモリーカード
- 1件
- 0件
2017年9月28日 12:22 [1065583-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
今は製造していませんが、Pentax RZ10 で使用中です。
【読込速度】
3MB程度の画像で使用。問題ないです
スマホへの転送もストレスありません
【書込速度】
3MB程度の画像で使用。問題ないです
【信頼性】
使い始めなので無評価
【総評】
・ ”EyeFi対応”となっていますが、
カメラ本機側のEyeFiチェックがONになりませんでした。
古いカメラで、非対応だったのかもしれません、
今はカメラ電源制御の「オートオフ」を切ってWiFiを保っています
・数日使いましたが、WiFi動作でカードが発熱し
取り出すと熱いと感じます。カメラ外装からでも温かく感じます
ということで、カメラ電源オン中は余計に電気を食います
電池寿命(満充電での撮影可能枚数)は大幅に減るかもしれません
購入検討中の方は参考にしてください
カメラの機能としては不具合はありませんので評価3としました
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月27日 03:46 [1049047-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
カメラにWi-Fiはなぜ必要か?と思っていましたが
出張などで海外に行ったときに、ミラーレスを持っていくんですが、タイムラインやインスタ用に
iPhoneと
ミラーレスで同じような写真を何度も
撮らないといけないのが面倒でした。
一緒に行った子がミラーレスで撮影して
Wi-FiでiPhoneに転送しているのを見たときに
便利そうだな。と思い始めたんですが
カメラを買い換えるのはなーと思っていたときに
このフラッシュエアーに出会いました。
使用しているカメラはLUMIXのG2です。
Wi-Fiのオンオフもカメラから出来て
必要な写真のみ転送出来るので
とても便利です。
RAWも見ることが出来るのもうれしい。
まだ余り使っていませんが、カメラを買い換えることなく
Wi-Fi付きに出来るので買ってみて良かった。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
SDカード選びで迷ったら
(SDメモリーカード > SDSDXXU-064G-GN4IN [64GB])5
三浦一紀 さん
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
