
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.79 | 4.09 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
3.94 | 4.15 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.79 | 4.05 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.81 | 3.87 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
3.83 | 4.12 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.08 | 4.38 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.72 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 06:08 [1391036-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 1 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
Good
【読込速度】
問題なし
【書込速度】
問題なし
【静音性】
爆音です
【信頼性】
無評価
【DVD再生】
無評価
【付属ソフト】
OK
【総評】
この手の製品は同じと思いますが、爆音でした!?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月18日 19:02 [1243889-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
画像@ 本体表側です。 |
画像A 本体裏側です。 データ用と電源用の2本のUSBケーブルが付いています。 |
現在も使用可能な長年所有しているバッファローのDVDドライブ『DVSM-P58U2B』の代替えとして購入しました。
2017年2月に富士通のノートパソコンを購入しましたが、ディスク・ドライブが付いていないモデルでありました。
出張などで持ち運びに軽いパソコンが欲しかったため割り切って購入したパソコンですが、やはりディスク・ドライブが欲しくなり、買うならブルーレーが再生できるタイプが欲しいと思ってこの『BRXL-PT6U3-WHD』を購入しました。
今の家に転居する5年前くらいまでは、データをDVDに焼くことを頻繁にしていましたが、今ではハードディスクに保管して何らかの形で焼かずに活用できるようになりました。
PC内蔵のBDドライブも所有していますが、ほとんど活用したこともなく再生専用機として割り切って購入した次第です。
と、ここまでが表向きです。
2017年4月に納車されたN-BOXカスタムに搭載したKENWOOD彩速ナビ『M-805L』ですが、HDMI入力端子も無くブルーレーを再生することができないことが唯一の不満でありました。
『M805L』のUSB端子を介してブルーレー・ソフトが再生できないか試したくてダメもとで購入しました。
結果は、やはり再生できませんでした。
そのため表向きの利用方法となりました。
以下は、簡単な項目別評価です。
【デザイン】・・・4点
これまで2台ポータブルDVDドライブを所有しましたが、本機が初めてのホワイトボディであります。
デザインとして気に入っているため4点です。
【読込速度】・・・4点
ブルーレーの映画ソフトもノートパソコンに接続して再生できたため読み込みは、問題ないと考えられるため4点です。
【書込速度】・・・3点
1度だけ試しに普段メインで使用している据置型PCに接続してある程度のデータを焼いてみました。
ポータブルなのでPC内蔵BDドライブには、速度的に敵いません。
使用には耐えられるため可もなく不可もなく3点です。
【静音性】・・・3点
静音と言うほどでもないですが、BDソフトの再生に邪魔に感じるような音でもないため4点です。
【信頼性】・・・無評価
1度の書込みやノートパソコンや据置型パソコンでの数回の使用しかしていません。
信頼性を書けるほどの実績もないため無評価とします。
【DVD再生】・・・4点
DVDソフトをそう言えば試して無かったですが、先に書いたとおりBDソフトの再生は、問題なかったため4点です。
【付属ソフト】・・・無評価
重複した機能など余計なソフトは、インストールしたくないため無評価です。
【総評】・・・4点
持ち運びができるポータブル・ディスクドライブとして3台目になります。
前機種が2台とも稼働できる状態でほとんど使用していないことを冷静に考えれば、無用の長物感は正直有ります。
前世紀に仕事で初めてPCを支給されてから20年以上経過しますが、ITやデジタル技術は、凄い勢いで進化したなと思います。
今年職場に入った新人がMOドライブを知らなかったようにもう20年もすればこういったディスク・ドライブも無くなっているのではないかと思ってしまいます。
たぶん自分にとって最後のディスク・ドライブになると思うので満足度は、甘い4点です。
- 比較製品
- バッファロー > DVSM-U24U2
- バッファロー > DVSM-P58U2/B
- IODATA > DVRP-UN8PS
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月15日 14:21 [1243031-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 2 |
BRドライバーとして、デスクトップパソコンに使用しています。
ディスクをセンタードライブにはめ込まないと使えないので、不便でした。
ここはリモートでオープン・クローズができるタイプにすべきだったと反省しています。
ソフトはPower DVD 18 PROを購入して使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月5日 22:22 [1206184-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
最近購入したプリンターとも併せてホワイトカラー。
昔はこういうのは黒一択であったが、白もおしゃれでよい
本体の薄さもよい
【読込速度】
違和感なし
【書込速度】
違和感なし
【静音性】
読み込み時などにキュイーーッと高い音を発する。静音とは言い難い
【信頼性】
不明
【DVD再生】
まだあまり再生に使ってないので不明。
BDがつかえるのは評価額
【付属ソフト】
ベタな再生ソフトなど一通り入っていて、ソフトが入ってないPCにとっては好都合であった
【総評】
まだ使って時間が経ってないが、値段を考えればよい。他の人も書いていたが、USBケーブルは短く、真隣に置かないといけないのは難点
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月4日 10:56 [1205758-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 4 |
PCでブルーレイを視聴したくて購入しました。
何も対策しないで設置すると、ブイーーンとうるさい音がします。
しかし、下にゴム製のマットや布を敷くと、一気に音が無くなります。どうやら振動が凄いみたいですね。厚手の布を敷くというだけでも段違いです。
とりあえず、PS3ほど見れる動画形式に多様性はありませんが、市販のブルーレイは見ることができたので良かったです。
家族のビデオも、BDで保存できるので画質の向上が図れました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月8日 15:56 [1199207-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
自作PCのケースが5.25インチドライブベイがないタイプであったため、BDも読み書きできてポータブルタイプの本製品を購入しました。
用途としては、購入もしくは録画したBD再生など。
基本性能は申し分なし、付属ソフト(POWERDVDシリーズ)もあるため便利は便利ですが、
ポータブルの宿命で静音性は非常に低く、PCケースの上に置くと結構音が響きます。とはいえ、このところのPC運用は常にBDドライブやDVDドライブを回転させるものではないので、目的に叶った使い方をするならばコスト相応以上の働きとなりえると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月20日 20:02 [1152003-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
まず、条件はDVD、ブルーレイ、再生ソフト、焼き付けソフトなどがついていること。
あと、特に地デジを録画したものが再生できるソフトがついていることです。
このプレーヤーはサイバーリンクのパワーDVD14が付属しております。
もちろん、テレビ録画したものが再生できます。また、これは重要なのですが、パナソニックのあまり互換性がないAVCRECで作成したDVD-Rを再生できるかが事前にわかりませんでしたが、付属ソフトであっさり再生できました。
値段も安く、ソフト付きですのでお得だと思います。
しかし、動作音がすごくうるさいです。ブーンとうなりますね。
あと、みなさん同じ意見みたいですが、ケーブルが短いです。でもこれは、収納性とトレードオフなので仕方なしですね。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月13日 16:51 [1142438-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 1 |
たったの20cmしかありません。トンチを使わなければ、狭い我が家の床の上に置くのは困難です。
しかしながら、焼き性能は大したものです。説明書には「ハブは使うな」と書いてありましたが、あえて無視して、安定性に定評のあるUSB3.0×7ポートハブ tp-link UH700を使い、75分のプレイリストを最大速で焼きましたが、まったく焼きミスはありませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月3日 09:26 [1132348-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
PCのが調子悪くなってきたので、外付けなら使いまわせると思い、このサイト経由で、コミコミ9,525円にて購入。
【デザイン】
気にしていないので十分満足。
しいて言うなら、デザインより、圧倒的なコストカットを実現して安く提供してほしい商品だと思う。ちなみに、白が一番安かったので白を買った。
【読込速度】
大量に何かを作るわけでは無いので、気にしていない。十分満足。
【書込速度】
大量に何かを作るわけでは無いので、気にしていない。十分満足。
【静音性】
大量に何かを作るわけでは無いので、気にしていない。十分満足。
【信頼性】
日本のメーカーだし、問題ないでしょう。
【DVD再生】
問題なし。
【付属ソフト】
色々と付属されている。知識が追い付けば便利に使えるのだろう。
今はプレイヤーだけだけど、便利に使っています。
【総評】
はじめは、USB2.0 のタイプを買うつもりだったが、買う直前に1000円近く値上がりしたので、なんか損した感じになりそうだし、電力供給はUSB3.0 の方が安定するとのレビューを見たので、結果こちらを購入しました。今のところ問題もないし、長く使えそうなので満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
