ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001
十字キーの着脱が可能なコントローラー(Nintendo Switch用)

よく投稿するカテゴリ
2021年1月9日 11:42 [1407937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 5 |
Windows版ドラクエ10で使用。
【使用感】
ドラクエ10には振動機能が不要なので、こちらの振動無しのコントローラーは、軽くて良いです。
軽いので長時間使っていても疲れにくいです。
【耐久性】
半年くらいの使用ですが、ボタンのゴムパッドのヘタリみたいなものは感じられません。
【機能性】
今まで使用していたパッドと左アナログスティックと十字キーの位置が違うのでなれるまで多少時間がかかりました。
−と+のボタンの位置が少し離れているので、なれるまで時間がかかるかもしれません。
他は満足しています。
【総評】
WindowsPCでも問題なく使えてます。
ワイヤレスの物は、ネットゲームで通信切断されると他のプレーヤーにも迷惑が掛かってしまうので有線のコントローラーにしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 14:20 [1392877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 3 |
ドラクエ10で、エックスボックス用は、ボタンがヘタリ、Switch用サイバーガジェット製は、アナログスティックが半年もしないうちに、おかしくなり、他のコントローラーは、ボタンが押しにく、操作性が悪い、Nintendo Switch本体を購入したので、この機種を購入、PC対応と書かれてないですが、USBに繋ぐだけで、PCでも普通に使えます。
初代PSからファイティングスティックなど、お世話になってるメーカーなので、信頼度は高いです。
実際、使っていてとても、ボタン、スティックのストロークなど操作性が良いです。
連写機能も付いています。
有線仕様ですが、安いし、ダイレクトなレスポンスの操作感は有線が一番!
個人的には、Nintendo Switchでベヨネッタなどのソフトも遊ぶので振動機能があったら機能性星5にしてました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月4日 01:47 [1344164-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
ゲームコントローラーらしい作りだと思います。不満はなし。
【使用感】
ゲームによってはいろいろと制限はあるが、あつ森とかまったくコントローラーを不問とするゲームなら満足すると思います。
【耐久性】
そう簡単に壊れない作りをしてると思います。
【機能性】
ここで不満点があります。このコントローラーはスリープ明けの起動ボタンがないことです。一応、コントローラーにホームボタンはありますがスリープ明けの起動には対応してません。JOY-CONのホームボタンを押す必要があります。
【総評】
機能性で不満点を挙げましたがそれでもJOY-CONに比べたら全然使いものになるし、あまりにもJOY-CONが貧弱だと思いました。交換になったらやたらに高いし。
Amazonとか見てると同価格帯で中華の無線コントローラーがあるがホリの方が全然信頼性があり、あつ森とかコントローラーを不問にするゲームには向いてると思います。
昔のXBOXを思い出すコントローラーです。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月18日 18:10 [1338834-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱表 |
搭載されていない機能 |
箱裏 |
![]() |
||
パッド |
【デザイン】
スタンダードで持ちやすいです。
【使用感】
最初はJOYーCONと左スティックの配置が違うために
ある程度の慣れが必要ですがすぐ慣れるでしょう。
【耐久性】
ガッシリしていて頑丈です。
【機能性】
連射機能がついています。
でもジャイロセンサーなどいくつか搭載していない機能がありますので
ゲームを買うときは確認をした方がいいでしょう。
【総評】
ドラクエ10でJOYーCONが壊れたときの予備用に買いました。
さすがにしっかりとした作りで頑丈そうです。
有線なのでケーブルは邪魔ですがバッテリーがないので安価で軽く、
経年劣化によるバッテリー交換もありません。
無線のも販売していますので自分にあった方を選ぶと良いでしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月12日 20:56 [1327717-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 4 |
JoyConが壊れまくるので、こちらを購入しました。
価格も安いし、堅牢なのでありがたいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月18日 17:37 [1302123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
持ちやすさに貢献するデザインだと思います。
手の大きな私が使って親指の動きに大きな余裕があるので、
小学校高学年程度なら大きすぎるような事は無いと思います。
さすがに未就学児だと厳しいかも知れませんが、、、
【使用感】
有線だと確かにコードが煩わしいですが、
バッテリ残量の心配も無いですし動作も確実なので安心感はあります。
特有で売りの一つのDパッド(十字キー)はアタッチメントを外せば上下左右が完全に独立したボタンになり、
誤操作がほぼ無くなるのでこれは非常に便利です。
ただこの状態だと少し奥まった位置にボタンがあるので慣れるまでは少し押しにくいと思います。
ZR及びZL(PS系でいうR2とL2)ボタンはアナログではなく単なるボタンのようです。
R及びL(PS系でいうR1とL1)ボタンが結構硬いので、
このボタンを多用するゲームだと長時間のプレイで地味に辛くなるかも知れません。
R3及びL3(スティック押し込み)ボタンが少し軽い上にストロークが非常に短いので、
ちょっと押し込んだだけで反応してしまうので誤操作には注意が必要かと思います。
任天堂のライセンス商品なのに連射機能があるので非常に便利です。
【耐久性】
発売後すぐに購入したので結構使い込んでいますが、
純正のプロコンのような粉吹きも無く各ボタンの故障も無く使用し続けています。
【機能性】
ジャイロとamiiboに対応していないので使えるゲームは限られますが、
先述の通り完全独立式のDパッドと連射機能は非常に便利です。
【総評】
Switch購入後すぐにDQX用に購入したので、
特にジャイロとamiibo対応は必要無かったのもあり安いこのゲームパッドを購入しました。
当時はDQXにしか使っていなかったのでこれはこれで満足いく物でした。
ただ、今から新たに買うとなると同価格帯で無線な上にフル機能対応の中華製品がごろごろしてるので、
正直言って競争力は低いでしょう。
これを含め、純正プロコン2台とサードパーティ製を4台持っていますが、
純正のプロコンが一番耐久性が低いので呆れてしまいますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月9日 17:42 [1233602-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
スマブラでの使用感でのレヴューです。
【デザイン】
純正のプロコンと似たような雰囲気です。
【使用感】
握りやすくなっており、長時間プレイしても疲れません。スティックやボタンの反応も良いです。
【耐久性】
まだ買ったばかりなのでなんとも言えませんが、スマブラみたいな格闘ゲームだとジョイコンのスティックだと華奢な感じで少し耐久性に不安(個人的な感覚です)でしたので購入しました。
【機能性】
有線での接続ですが、無線と違い充電の管理がいらないのが私には良いです。
また連射機能がついてますのでシューティングゲームにも良さそうです。
ただ、振動やジャイロ機能等はありません。
【総評】
スティックの反応もよく、価格の割にしっかりとした作りですので、ジョイコンだと遊びにくいゲームに入門用としておすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月5日 18:57 [1075922-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
左手の十字キーを4ボタン式に替えられます。
文字入力やドラクエとかのコマンド入力画面にて上下左右を押下する際に、多くのコントローラーでは斜めに入ってしまうことがあり (右を選択する際に下にも矢印が移動してしまうなど)、神経を使うのですが、このコントローラーの場合は4ボタン式に替えられるため、上下左右の誤入力が無くなります。この4ボタン式は他に見ないです。合理的としか言いようがないです。
ハンドグリップ、ボディの触感、キーのタッチ感、レバーの重さや動作など、老舗を感じさせる造りです。この価格なのに安っぽさがなく、絶妙としか言いようがないです。
Windows10のUSBに繋いでますがドライバとか不要で自動で使えるようになりました。
欠点としてはNFCやジャイロ等のセンサー類が非搭載でそれらを使うゲームでは不便(または使えない)みたいです。ドラクエ10では問題ないです。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月1日 23:50 [1213279-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
自分もジャイロセンサー不要でも問題のないゲーム用に購入しました。
プロコンも所有してますが、もう一台購入するには高価ですので。
コードも3mと長いので特に不便はありません。
アナログスティックは、入力が少し柔らかすぎる感じはします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月14日 17:19 [1053954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 4 |
ほとんどテレビではプレイしないのですが、たまにテレビを使わせてもらえるときがあります。
そのときにいちいちコントローラーのシリコンカバーを外すのがめんどくさいので(シリコンカバーも細いとこがあって切れるんじゃないかと)コントローラ―を買いました。
結果良かったです。ジャイロ無いですが、快適にゼルダをプレー出来ています。寝転がりながらプレーするので問題ありませんでした。
少なくともマリオカートとゼルダをプレイする分にはいいかなぁと思います。安いし。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
マリオスポーツスーパースターズのカードの収納に、ぜひ使いたい
(ゲーム周辺機器 > amiiboカード アルバム AMIF-04 [マリオスポーツスーパースターズ])4
酒缶 さん
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
