
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.84 | 4.11 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.15 | 4.17 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.96 | 4.07 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.54 | 3.84 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.10 | 4.13 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.47 | 4.39 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.73 | 3.68 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月26日 14:54 [1564625-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
とても綺麗なレッドで、気分が上がります。
ケーブルが補助電源用含めて本体下面に格納出来る様にデジインされているのも気が利いてます。
【読込速度】
最速クラスでは無いようですが、実使用上不満に感じる事はほとんどありません。
【書込速度】
同上。
【静音性】
筐体が薄型コンパクトだし外付けタイプということで、それなりに作動音は耳に入ってきますが、まぁこんなものでしょう。
不快な作動音ではありません。
【信頼性】
時たま思い通りにいかないケースは散見されるものの、どちらかと言うとブランクメディア側やライディングソフト側の要因の方が大きそうです。
【DVD再生】
問題ありません。
【付属ソフト】
ほぼ使ってません。
今はフリーのソフトも豊富にあるし、ちょっと調べればWindowsのアプリストアなんかでももっと優秀なソフトが安価に入手出来ます。
【総評】
バスパワーで使えて、マック環境でもWindows環境でも安定して使用できるので、とても重宝している為、ほぼ同一モデルの後継機を追加購入しました。
前モデルとの違いはまったくわかりません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月22日 19:09 [1412402-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 2 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 1 |
ドライブはPanasonic製ですが、読み込みの安定性は悪いです。
付属のケーブルでの電源供給は不安定なので、
電源アダプタがあった方がいいと思いました。
読み込まない頻度が数十回に一度 ⇒ 数回に一度 ⇒毎回となり
読み込みが出来なくなってしまいました。
同じタイミングで買ったPANAのジャンクDVDを500円で
買いましたが、すこぶる元気に動いています。(換装して使っています)
全てが同じとは言えませんが、正直丈夫ではないと感じました。
ブルーレイはまだまだ高いですが、次は他のメーカーで考えたいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月16日 12:48 [1368634-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】iMacで使用するので、ホワイトは違和感なくて良い。
【読込速度】必要にして十分。
【書込速度】わずかに物足りないけど、そんなに急ぐことはない、と思う。
【静音性】書き込み時の作動音(回転音)は「サー」とするけど、そんなに気にならない。
【信頼性】バッファローなので信頼している。
【DVD再生】無評価の★3つです。
【付属ソフト】使わないので無評価の★3つです。
【総評】コストパフォーマンスに優れた商品。買って良かった。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイドライブ
- 1件
- 0件
2019年11月2日 07:03 [1272355-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
内蔵タイプのブルーレイドライブが壊れたためこの製品を購入しました。問題なく使用できて満足ですが、回転時の音が少しうるさいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月27日 20:23 [1238350-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
パナのUJ272 |
分解しました。
日立LGの
@再生ソフトぱわーDVD 12を入れようとしたら、これは当製品じゃありませんと言って、どなられ押しでてきました。
それで、中身を見ましたら、パナのUJ−272だったのね。(わたしあパナが大好きだからそれなりに良かった、3年前の四月じゃなー在庫抱えていたんだろな、ぶつぶつ。日本国内で安売りできなかった事情は知らないけど、フイリピン製品でした。
BブルレーはUSB3.1に付け替えても、再生可能ですが、DVDの場合は、USB2.0につけた場合、電力不足ですの、メッセージが出ます。−−ほんとかよ。
C分解は簡単に可能です。右側から、爪ですすっていき、裏半分程度で パカッと空きますので、これはよい製品だと思いました。
写真添付します。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月23日 21:41 [1237443-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
現在使用しているパソコンが赤いので、同様の赤を選びました。とても良い感じの色で、本体も薄く、気に入っています。
【読込速度】
速度はよくわかりませんが、遅いとは感じません。
【書込速度】
読み込み同様、よくわかりませんが、遅いとは感じません。
【静音性】
静かではありません。ややうるさいかもしれませんが、他のものがわからないので、比較はできていません。
【信頼性】
1月に購入し、頻度は少なめだと思いますが、使用していて壊れていませんし、怪しい挙動もありません。
【DVD再生】
問題ないです。
【付属ソフト】
何かついていたか、記憶にありません。
【総評】
パソコンについていたブルーレイドライブが壊れたので、これを購入しました。次のパソコンまでの繋ぎのつもりで購入しましたが、次のパソコンでも問題なく使えそうな感じがします。耐久性によりますが、コストパフォーマンスはよさそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月14日 17:56 [1234908-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
開梱時 箱と中身 箱は畳んで保証期間だけ保管 |
【デザイン】
使っていた同社製BD(BRXL-PT6U2V-SVC)ドライブの光学センサー部にDISK媒体をうっかり落としてしまい、全くダメになってしまった、軽くスリムで気に入ってたので、今回はコチラを購入。数量限定特価で6k弱でした。
読込/書込速度】
外付けドライブとしては及第点レベル、最大でCD x24/DVD x8/BD x6。
静音性】
回転速度がさほど上がらない事もあって、静かな部類に感じます。メディア再生時は至って静音。
信頼性】
主にバックアップのデータ書込み。とBlu-rayMovieの映画鑑賞がメイン用途。
Blu-ray/DVD再生】
問題無。BD再生キレイ。
付属ソフト】
CyberLink Power2Go 8 (For Windows) のみ。実際にはO/Sの標準ドライバーで認識できデータ読/書普通に出来ちゃいます。
アップグレードの特別価格が案内されますが、普通の媒体パッケージ版の方が安価に市場に出回っています。
総評】
外付け光学ドライブはUSBコネクタを接続するだけで手軽にデバイスを追加できる点で、昨今の光学ドライブレスPCには重宝します。
書込み媒体の対応種類も多いので、大抵の媒体ディスクへの書き込みが可能です。
USB3.0の電力であれば、単身接続でもちゃんと稼働してくれます。書込みじゃなく読込/再生だけであればUSB2.0でも平気だったりします。
ネットでのコンテンツの充実ぶりが凄く、光学ドライブの出番はすっかり少なくなり、必要な時に接続して使えるコレは何かと便利。コレさえ持っていれば、ノートPCの選択時も迷いなくモバイルモデルでも問題なかったりします。
コスパもかなり良いので選択肢としてアリな製品だと思います
- 比較製品
- バッファロー > BRXL-PT6U2V-SVC [シルバー]
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月26日 15:33 [1219518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
薄さに感激。
【読込速度】
ポータブルなので許容範囲。不満はないです。
【書込速度】
ポータブルなので許容範囲。不満はないです。
【静音性】
ポータブルなので許容範囲。不満はないです。
【信頼性】
これまでに数十枚のBDとDVDを書き込みましたが失敗がありません。Boostケーブルは常に接続しています。
【DVD再生】
不満はないです。
【付属ソフト】
使っていないので無評価です。
【総評】
耐久性が心配になるくらいの薄さ。長持ちしてくれ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月12日 17:43 [1216056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
初めて外付けドライブを使いましたが、金額は安く、特に問題はありませんでした。
特殊なアプリに関係するファイルやお気に入りのバックアップについては、文字列が長すぎたりするという理由などでエラーが発生してバックアップできませんでした。でもそれは他のドライブと比較していませんので、他のドライブでもそれは同じなのかもしれません。
書き込みの時の動作音は特に静かだとは思いませんが、特に支障ない程度で、こんなものだと思っています。
総合的にはとても良い商品だと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2019年1月31日 22:24 [1196441-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
12インチノートパソコンとのサイズ比較 |
通常のUSBケーブルとBoostケーブルの2本を装備 |
Boostケーブルは裏面に収納可能 |
![]() |
||
トレーのオープン時 |
デスクトップパソコンの内蔵のBDプレイヤーが、ブルーレイだけ焼けないトラブルがあったため、購入。
他の方も書かれているとおり、コスパのよさで選択。外付けが1台あることで、ノート型などドライブを搭載しない他のパソコンでもディスクの読み書きができるようになって利便性が高まった。Windows 7と10のパソコンで併用しているが、どちらも問題なく動作している。
薄型で落ち着いたマットな質感ながらメタリック感もあるデザイン性も高級感があって◎。
USB経由でのバス駆動の他に、「Boost(ブースト)ケーブル」というもう1本ケーブルがあり、電力不足の場合も安心&安定して動作できるのもありがたい。これほど薄型でありながら、2本のケーブルを本体にスッキリと収めておけるのも好印象。
メディアの価格が高価なこともあり、今はBDXLやM-Discは利用していないが、今後、価格が下がってきた際にも対応してくれるので心強い。
ソフトは同梱されているセットアップCD-ROMに書き込み用の「Power2Go 8」が付属するが、再生用のソフトは含まれていない。
スリムな反面、本体は華奢なので、耐久性はちょっと心配だが、取り扱いに注意して使いたい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月23日 23:03 [1185214-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
この金額でBDも対応しているのでコスパは相当いいと思います。
書き込みはしていないので無評価で。
USB2.0が付属していますが、付属ケーブルを外してみると3.0ポートがついていますので、3.0で接続できそうな感じです。
接続を試していませんが、ご参考までに
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月22日 23:59 [1184916-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月16日 22:12 [1132123-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
DVDでOkならば、2000円強で購入出来る昨今。
BDがあったら便利かなと思ったが、実際は利用頻度ゼロ。
*そういう時代でもないか
本体からケーブルが2本は電源も取れるため便利。
ただケーブルが短いためデスクトップPCでは少し大変かも。
値段からして、DVDのみで充分ならお奨め出来ないかな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
