Farpoint [PlayStation VR シューティングコントローラー 同梱版]
- 襲い来る生命体との戦いを繰り広げながら、離ればなれになった仲間を探し出し、惑星からの脱出を目指すシューティングゲーム。
- プレイキャラクターの視点とプレイヤーの視点を同化することで、ゲームの世界に入り込んだかのようなリアルな戦闘体験ができる。
- 同梱のPlayStation VR シューティングコントローラーの直感操作で、シューティングゲームの操作が苦手でも白熱の戦いを楽しめる。

Farpoint [PlayStation VR シューティングコントローラー 同梱版]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月22日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.32 | 3.80 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.05 | 4.05 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.18 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.03 | 3.73 | -位 |
継続性![]() ![]() |
3.20 | 3.47 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.73 | 3.56 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年11月4日 11:21 [1075640-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
VRを使ったシューティングゲームが家庭でもできる時代になったとのことで興味本位ですが買ってみました。
当初は、VR酔い?があり1時間もできませんでしたが、そのうち少しづつ体がなれたのか、2時間位までならできようになりました。
ゲーム自体は、VRを使ったシューティングゲームなのでしょうか部分的にクリアできずに何度も再チャレンジしなければならないところありましたが、後半は、どんどん進めました。
終わってみると結構早かったなと感じます。
これから出る様々なVRゲームの種類に期待します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月6日 18:24 [1043276-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
ガンコンは使いやすいですね。
武器の入れ替え、操作は簡単でした。
【グラフィック】
綺麗です。素直に見入ります。
あまり細かすぎても目が疲れるので丁度いいです。
【サウンド】
敵が迫る音とか、近くに来ると、緊張感増しますね。
近距離のクモの鳴き声には、思わずのけぞりますw
【熱中度】
6/23-7/5まで1日1‐2時間プレイしましたが、
クリアできました!
【継続性】
ストーリーはもういちどやりたいですね。
他のモードもありますので、ゆっくりやりたいです。
【総評】
何度もコンティニューしてもクリアできないとか。
こういうゲームは難しいという先入観がありました。
でも、いい年ですがクリア出来ました!
画像はVRの凄さを感じます。
周りを見渡したり、敵にのけぞったり、
今そこにいる感覚はVRでしか味わえませんね。
いやー楽しいですね!
おすすめします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月2日 20:55 [1042105-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
シューティングコントローラーありきですが、これを使うことでかなりのめりこむことができます。
ただ、使っているうちにPSカメラからの認識がズレてしまうことがあり、構えている位置や方向と違う状態になってしまいます。
コントローラーをシャカシャカ振ると戻ったりします。
【グラフィック】
Proでやっていませんので何とも言えませんが、許せるレベルではあります。
が、至近距離を見ると一昔前のゲーム機レベルの香りがします(笑)
【サウンド】
VRにONKYO E700Mを繋いでいますが十分の迫力です。
【熱中度】
まだストーリーをクリアできていませんが、「協力プレイ」が楽しくてそちらがメインになっています。
オンラインでプレイヤーと協力しながら進んでいけるのは楽しいですね!
もっとステージが増えることを願います。
【継続性】
ストーリーをクリアしたら、あとはオンラインでどこまで楽しめるか?になると思うので、その辺りはSIEに期待です。
【ゲームバランス】
表題に書いた蜘蛛がリアルに脅かしてくれるので途中でくじけます(笑)
バランスという意味では、個人的にはもう少し緩めでその分ボリュームがあればbetterでした。
【総評】
VRの没入感を味わうにはうってつけのゲームです。
ジョイポリスなどで体感アトラクションをやっているのと変わらない臨場感(それ以上かも)なので、コスパという意味でもオススメですね!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月29日 21:37 [1039750-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
私にとって初めてのVRソフトです。
VRは、今まで映画鑑賞に使っていたのですが、専用ゲームだとVRの真価が発揮されます。
ゲーム中は、画像の粗さはあまり気になりません。
当然ですが地形のアップダウンがあるのですが、実際に自分が動いているような視覚の錯覚と、実際には歩いていないわけなので、その辺の違和感からアップダウンの移動を続けていると、VR酔いと言われている感じが出てきそうです。
エアコンを使っていると、風が吹く映像や音とマッチして臨場感が上がります。
風の向きが違ってる時でも、熱中しているときは臨場感が上がってる感じで。
単なる移動シーンで向きが違うと違和感を感じます。
椅子に座って、(ビーグルとかの乗り物で移動しているように思えて)遊ぶと、違和感が少ないように感じます。
ガンコン、とても良いです。必須だと思います。
最初は「デカすぎないか?」と思ったのですが、ゲーム中で使用するアサルトライフルとサイズがぴったりで映像と重なっていい感じです。
敵キャラを撃つのですが、少しエグイかなと。
今のところ、人型生物を撃つわけではないので、罪悪感みたいなことは感じないからよいかも。
人型が出たらどうかな??
アサルトライフルのオーバーヒートが早すぎませんかね??
ショットガンの射程も短すぎるような・・・。
爽快感よりも未知の惑星で、貧弱な装備で探索するドキドキ感が優先してるって感じです。
初めてバイオハザードを遊んだ時のような感覚は若干ありますが、その密度は薄めで、シューティング部分は詰めが甘いかなと。
意外と当てづらかったりで、やはり爽快感が欲しいなと思います。
この辺は、強力な武器を入手すれば面白くなるのかもしれません。
今のところ、何よりも優先して遊びたいって衝動が薄いかなと
VRは準備とか面倒な部分もありますので、それでも遊びたいっていう強烈な魅力を感じるソフトが欲しいです。
そういう意味では惜しいソフトかなと個人的には思います。
VRとガンコンの可能性を示す意味では、面白いかなと。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月22日 20:22 [1039361-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 無評価 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 無評価 |
まだやりこんでませんが画質はもうちょっと鮮明ならよかったです。psproならまた違うかもしれないですが。なんにせよシューティングコントローラーでの没入感は素晴らしい。酔いも動きからすると酔いにくく作ってあるようです。疲労感をかんじないのはそれでも1時間ぐらいですかね。人によると思いますが。シューティングコントローラありきですがVRの未来のある作品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
主観視点で展開される演出によって、戦場のリアルさを実感できる
(プレイステーション4(PS4) ソフト > Call of Duty: Vanguard [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
