PowerColor Red Dragon Radeon RX 550 2GB GDDR5 AXRX 550 2GBD5-DH/OC [PCIExp 2GB]PowerColor
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月下旬
PowerColor Red Dragon Radeon RX 550 2GB GDDR5 AXRX 550 2GBD5-DH/OC [PCIExp 2GB] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年3月13日 12:52 [1432497-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 2 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
使用中に発生した不具合を究明する為にマザーボードとCPUと一緒に購入しました。
B550マザーボードとRyzen PRO 3 4350Gだったので、安価に買えるB450マザーボードを選び、APUとしてRyzen PRO 3 4350Gを選んでも良かったのですが、B450では初期状態では使えない可能性があるのでRyzen 5 3500を選択、統合GPUがないのでビデオカードとしてこれを選びました。
4Kが必要だったのでRADEON RX 550の中から選ぶことにしました。
昨今のビデオカード不足から買えたのがこれだったというだけです。
序でにB350マザーボードを持っていたので最後のアップデートしても良かったと思うことにしました。
結果的にマザーボードの問題と判断され、CPUとこれはB350マザーボードのアップデートへ回すことになりました。
目的には合致しているので問題はないのですが、Ryzen PRO 3 4350Gとの性能差が殆どなかったのでその辺り消費電力も考えると選択肢としては微妙なところです。
因みに3DMark Time Spy(FullHD)スコアは以下の通りです。
Ryzen PRO 3 4350Gが総合1,175・Graphics Score 1,046・CPU Score 3,953
これ+Ryzen 5 3500が総合 1,387・Graphics Score 1,231・CPU Score 4,921
意外と統合GPUが健闘しています。
ゲームをしたいならもっと上の性能が必要です。
また消費電力と性能を考えると入手が可能ならRyzen PRO 3 4350Gやそれ以上のAPUを選んだ方がいいのかも知れません。
Intel CPUでこれを使うなら「F」なしを選んで使った方がいいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![PowerColor Red Dragon Radeon RX 550 2GB GDDR5 AXRX 550 2GBD5-DH/OC [PCIExp 2GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000960725.jpg)
PowerColor Red Dragon Radeon RX 550 2GB GDDR5 AXRX 550 2GBD5-DH/OC [PCIExp 2GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月下旬
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
