-
ドスパラ
- デスクトップパソコン > ドスパラ
- スティックPC > ドスパラ
Diginnos Stick DG-STK4D ドッキングステーションセット K/06620-10b
ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
CPU種類:Atom x5-Z8550(Cherry Trail) コア数:4コア CPUスコア:1157 メモリ容量:4GB ストレージ容量:eMMC:32GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 400
-
- デスクトップパソコン -位
- スティックPC -位
Diginnos Stick DG-STK4D ドッキングステーションセット K/06620-10bドスパラ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月14日
Diginnos Stick DG-STK4D ドッキングステーションセット K/06620-10b のユーザーレビュー・評価


- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.23 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.44 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.00 | 4.12 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.81 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.00 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.77 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2017年5月23日 15:01 [1030949-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ドスパラの店頭デモ機を触って、想像していた以上に速かったので衝動買い。
評価の★は約25000円で買える低価格PCとしての評価です。
【デザイン】
スティックPC本体は想像していた以上に大きかった。昔の小型PHS並み。
ドッキングステーション使用すると、配線の見た目がスッキリする。
無線アンテナはまぁしょうがない。内部に収納して感度悪いと困るし。
【処理速度】
5〜6年前の低価格セレロンノートに近い処理速度で驚き。
Core i7+メモリ16G+SSDの処理速度になれているので、メインPCにするのは個人的に厳しいけど、ブラウジング等軽負荷作業用のサブPCとしてならOKというレベル。
起動・シャットダウンはHDD起動PCと同程度。ただし、WINDOWS UPDATEやソフトインストール・BACKUPに掛かる時間は長めに感じた。
【グラフィック性能】
youtube動画はほぼ問題なし、アマゾンプライム動画はカクツく事があった。
ブラウザゲーム等はほぼ問題ないと思われるが、ビデオカード推奨のゲームは諦めた方が無難。
【拡張性】
ドッキングステーション使用で空きUSBポートは4つになる。無しだと2つ。
Bluetoothもあるので通常使用は困らない。
無線LAN標準装備、ドッキングステーションに有線LANポートあり。
【使いやすさ】
ドッキングステーションにセットした場合、スティックPCとドッキングステーションの間に5mm程の隙間があり、PCの電源を入れる際、HDMIの差し込み部に負担が掛からない様気を使う。
ドッキングステーション前面下部にもUSBポートあり、アクセスに便利。
【静音性】
近くだと「サー」と言う感じのファンの音が聞こえる。
自分にはそれほど問題にはならないが、気になる人は多いかも。
【付属ソフト】
マカフィー1年無料。
ウイルスバスターライセンスあるので削除したけど、WannaCry等の問題もあるし何もないよりはいい。
【総評】
発熱は5時間連続使用で、手で触ってみてほんの少しぬるいかな?と感じる程度。
負荷の軽いブラウジング等を主に使うPCとしては十分の性能だと思う。
ドライブの空き容量は初回起動時約12GB程度。
ドッキングステーションは同時購入で3000円、単品で3980円(それぞれ税別)でした。
購入後まだ数日しかたっていないが、不具合は発生していない。
あとは故障せずどれだけ使用できるか?祈るばかりです。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




5位G-Tune HM-A-KK 価格.com限定 Ryzen 5 5600X/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111HM-AB550-KK

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
