HA-FX57BT-R [レッド]
- ハンズフリー通話用マイクを備えた、ワイヤレスイヤホン。
- ネックバンド部にバッテリーやリモコンを配置することで本体の軽さを維持し、安定した装着感でリスニングが楽しめる。
- ケーブルの長さを調整できる「スマートケーブルアジャスター」を採用、ケーブルがじゃまになりにくい。
-
- イヤホン・ヘッドホン 678位
- Bluetoothイヤホン 245位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.17 | 243位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.56 | 4.15 | 351位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.24 | 4.14 | 368位 |
フィット感![]() ![]() |
4.27 | 4.08 | 163位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.93 | 3.81 | 209位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.80 | 3.77 | 265位 |
携帯性![]() ![]() |
3.67 | 3.79 | 289位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年8月3日 21:42 [1354303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
ウォーキング使用でワイヤレスイヤホンを探していましたが、体の動きが伴った状態で外れる可能性を考慮したブルートゥースタイプならばネックバンド選択となりました
【デザイン】
色の選択によって見た目が随分変わると思います
【高音の音質】
この価格であれば十分に満足できるレベルです
【低音の音質】
同上
【フィット感】
イヤーピースが4サイズあるので大変ありがたい
ネックタイプで首周りの形状がこの製品だと上半身が動いても製品が動きにくいのは加点要素
【外音遮断性】
高額商品ではないのでそれ程気になりません
【音漏れ防止】
多少は音漏れしてます
【携帯性】
このタイプの宿命ですから、持ち運びや収納である程度かさばるのは致し方ない
【総評】
大容量バッテリーと謳っているだけあり、もちはかなり良いです
運動時に使用する事を念頭に入れると、カナル式は余程耳にフィットするタイプが見つからない限りは不測の事態も可能性に入れなければいけないのでネックタイプを購入しました
夏場首周りに直接バンドがあたることの不快感は想像通りついて回ります
Class2通信距離の最大距離は10mですがせいぜい3-4mが限界かな
国産メーカーでこの値段での提供と品質はありがたいと思います
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月15日 17:24 [1318866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】万人向けで、性別や服装を選ばない。
【高音の音質】良く出ています。ボリューム上げても割れた音になりません。
【低音の音質】ゴリゴリの低音を楽しむ機種ではありません。
【フィット感】イヤホン部分は問題ありませんが、ネック本体の左右重量バランスが悪い。片側の重みに引っ張られて、最後にはイヤホンも引きずられてしまう。
【外音遮断性】そこまで遮音しない。周辺の音が聞こえる位が安全と思います。
【音漏れ防止】大音量で聴く事が無いと、周辺への漏れは分かりにくい。
【携帯性】カバンに入れたりするには不便と思うが、首に掛けたままなので個人的には問題無いと思います。
【総評】価格相応から、それ以上。コストパフォーマンスは高いですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月12日 23:19 [1182019-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
初めてBluetoothイヤホンを購入しました。
目的としては音楽鑑賞よりスマホ、タブレットでの動画鑑賞・ゲーム、PSVITAでの使用です。
購入した決め手は再生時間の長さです。
低価格帯ながら14時間という長寿命、ここです。
【デザイン】
至ってチープなプラスチックです。
【高音の音質】【低音の音質】
特に不満はないです。
【フィット感】
これが案外ぴったりきました。
JVCのHA-FX1100とHA-FX750を所有しているのですが、これらより装着感が良いです。
同じサイズのスパイラルドットを使っているんですがびっくりです。
やはり上記の2機種は本体が重すぎですね。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
家での使用のみですので無評価とします。
【携帯性】
小さく軽くて楽です。
【総評】
とても安い機種ですが不満はありません。
ただスマホゲームですと音ずれがありました。
音ゲーする人は注意が必要だと思います。
ユーチューブ、PSVITAは大丈夫でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月1日 06:49 [1154823-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
値段が手頃なBluetoothイヤホンです、
本体は軽く操作も難しくないです。肝心の音はすごく低音も軽めで柔らかめで小さい、
ある程度音量を上げないと屋外では聞こえにくいです。
値段帯と連続使用可能時間以外は残念。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月29日 23:27 [1146325-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
人生初のBluetoothイヤホンだったが、意外と普通だった。
無駄に低音を強調したりもしていないし、高音が煩くもなかった。
が、聞きながら歩いているとたまにブツブツ切れる。
切れるのがこの製品特有なのか、Bluetoothイヤホン全般の欠点なのか分からないが。
会社の往復で聞いているので、真剣に音を吟味しているわけではないが、
嫌に目立つところはなかった。
会社の往復45分ずつ90分、昼休み40分ぐらい、を3日続け、土曜日の外出90分を合わせても電池切れていないので、実際に結構電池が持つみたいだ。
主にクラシックとロック。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年7月20日 10:26 [1144030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
3ヶ月ほど使っています。
そろそろレビューしようと思ったので、レビューを書きました。
【デザイン】
外出先で使ったりしますが、よそ行きの服装でもそこまでおかしくないデザインだと思います。
リモコンが片手で感覚的に操作できます。これって結構重要で、歩きスマホの防止になります。
今までは、スマホの電源を入れて、ロックを解除して、音楽アプリを探して、再生ボタンを探して〜などといった複雑な操作が必要でした。
しかし、片手で感覚的に操作できるので、そういったクソめんどくさい操作が必要なくなります。
【高音の音質】
使い始めてすぐはサ行が刺さりまくりでしたが、何日か音を出し続けて放置(エージング)しているうちに良くなりました。
かなり精密できれいな高音が出ています。
【低音の音質】
カーオーディオのサブウーファーの様な重低音が出ます。ボワンボワンした安っぽい重低音ではなく、ズーーンと響き渡るような重厚な深い低音が出ます。
昔から聞き慣れた音楽を聴くと、聞き入ってしまうようなきれいな音質です。
【フィット感】
かなり良いです。何時間つけても疲れ知らずです。
【外音遮断性】
かなり良いです。正直、外の音は何も聞こえなくなります。人に話しかけられても全然気付きません。話しかけられても口パクにしか見えないので、人に話しかけられたらイヤホンを外さないと会話になりません。
【音漏れ防止】
音漏れ防止ってどうやってテストするんだろう?人と会う時はイヤホン持って行かないからな〜(^_^;)
【携帯性】
カバンに入れるとかさばりますが、ネックレスと同じように首にかけても落ちる事はまずないので、首にかけてます。なので特に持ち運びには苦労しません。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月7日 12:13 [1110175-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
作り込みも質感も良いもので、
サウンドパーツ以外にもコストがかかるのに
総じて製品としてうまくまとめ上げられていると思います。
【高音の音質】
有線タイプのFXやFR26〜46番辺りに順するJVCキャラ系統で
安っぽさのない軽やかなサウンド傾向は
101や11の低価格XXより印象が良いと評価する人も出る気がします。
ダブル構造のおかげかスペック帯域の割に
樹脂にスポイルされることなく鳴っていると思います。
【低音の音質】
金属筐体の機種と比すれば致し方ないが
小ぶりな割にうまく樹脂の雑味が制振され
小さい割にゆるくない音で
タイトさと太さと明瞭感はサイズと価格の割に
良く出ているボトムサウンドだと思います。
【フィット感】
小ぶりで何ら不快や違和感を感じないフィット感。
【外音遮断性】
一連のJVCのそれに並ぶものです。
【音漏れ防止】
一連のJVCのそれに並ぶものです。
【携帯性】
ネックバンドなので収納と言うよりも
ロングバッテリーを活かし
つけっばでぶら下げ常時使いとしたいものです。
【総評】
総じてバランスの良い長く聞ける飽きぬサウンドで好印象。
オススメポイントは結構あって、
小ぶりでフィット感、落ち着き感が良い事。
長時間バッテリー&短時間充電は言うまでもなくな事。
ネックバンド部でケーブルの出どころ調整が出来、
髪や襟や服の変化があってでも落ち着きどころを調整出来る。
それもあって作業や首の振り向きでも髪の毛の干渉も
十人十色がフレキシブルに回避できる事。
他にも
リモコンの電源オンオフ、Voのプライスマイナス、
再生、停止、他のボタン操作が
凹凸と配置となだけでなく、指先の感覚だけで、
明らかにプラスだなマイナスだな三角の再生だなと
文字や記号として読み取れて、
初日から全操作をノールックで操作できる。
ボリュームの節度、ひと押しの可変レベルが適切である事。
などなど。
片耳のケーブルに重いリモコンがぶら下がるタイプでは
髪や服や襟で引きずりでの装着ずれやらの
不快なタッチノイズに起因する事が多々あるが、
本製品はそのケースが少なく快適。
それはすなわち音を聞くだけで無く
通話の際のこちらからの雑音も回避している訳で。
作業中や軽い散歩やスポーツや家事や着替えの際も
ほぼ全日常をノン充電で通しで使える恩恵は大きい。
延達も音質落ちもノイズも到達距離もSBC一般レベル、
電気的部分が及第点で同価格帯よりサウンドや使用感が良いので
バッテリーが短い機種の何倍も持つ事を考えれば
下位機種より1000円に満たない価格差なのは
お得感以外の何物でもない事だと思います。
首にかけっぱで
掃除洗濯、買い物から庭仕事、外出だなんだと
丸っと1日中音楽だネットだ、通話だ受信だ、昼寝だまで
ノンストレスでまかないたい休日なんかに
実にオススメです。
日頃は有線と無線とカナル型とインナーイヤー型で
複数をシーンや使途で使い分けているものの
総合した実際の使用比率は
個性が強い機種やピンポイントで加点が多い機種よりも、
この機種のように不満少なく全方位総合でストレスが少ない
コスパ良くかつ減点不満の少ない製品になりがちです。
参考になった16人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2017年8月16日 10:01 [1054437-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインのご参考に |
質感のご参考に |
付属充電用のUSBケーブルとイヤーピース |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhone7と組み合わせて試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
耳に装着する本体部分はコンパクトで目立ちにくい印象です。
質感は良好で、価格に見合う満足感が得られると思います。
【高音の音質】
SBCコーデックの限界を感じますが、大きな問題は無く素直な音色で、音楽鑑賞も充分楽しめるレベルです。
【低音の音質】
特に「重低音」を謳っているモデルではありませんが、パンチ力も量感も豊かで、かなりの迫力です。
重厚なサウンドを好まれる方に適しています。
【フィット感】
ネックバンドのお陰で本体部は小型軽量。装着による負担感は軽微です。
ノズルは本体に対して角度が設けられ、耳穴にピタッと収まります。
イヤーチップは4サイズ付属していて、どなたにもフィットすると思います。
フィット感は大変良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇ですが、フィット感が良いお陰か、遮音性は少し高く感じます。
【携帯性】
ポケットやカバンに入れようとすると、ネックバンド部が少々かさばりますが、首から掛けておくのも一案。総じて携帯性は悪くありません。
【総評】
価格設定とデザインを考えると、下位モデルのHA-FX37BTは若年層向け、本機は大人向けといった感じでしょうか。
音質的にはHA-FX37BTと同等レベルの印象ですが、低域は本機の方が迫力があります。また、装着感は本機の方が一枚上手です。音楽を長時間楽しむ用途なら、本機をお勧めします。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月5日 06:35 [1051510-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
今までは同じJVCのHA-FX3Xを二回続けて購入していました。
価格もお安く音質がとても気に入っていたので。
今回買い替える際もまた同じにと思いましたが、ワイヤレスが、使ってみたくてお手頃なこちらを購入しました。
音質で言ったらやはり前者の方が良かったです。
ワイヤレスは便利だし、操作性もシンプルで良いのですが、低音がこもるのと、高音の抜けが前者と比べるとあまり良くないです。
主にスマホと接続していますが部屋の中心に置いておけばどこにいても電波は届くので家事をする時なども非情に便利です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月13日 19:03 [1045260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
Bluetoothヘッドフォンとしてはちゃんとした音質だと思います。
充電が長もちするのも長所ですね。
今まで失敗したことがないので、JVC指名買いでした。
値段に対しても十分納得できる製品です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
aptX HD対応のリーズナブルなネックバンドモデル
(イヤホン・ヘッドホン > Empower Lifestyle EP-E50A(A) [スモーキーブルー])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
