Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]
- スマートに空気を清浄しながら温風も涼風もこなす1台3役の空気清浄機能付ファンヒーター。PM0.1レベルの微細な粒子を自動で99.95%除去する。
- トリス緩衝液を浸透させた活性炭により、多くのニオイやホルムアルデヒドなどのガスを除去。自動で室温を快適な設定温度に保つ「自動温度制御機能」を搭載。
- 空気の状況をモニターし、使用状況と室内環境の履歴を、専用アプリに知らせる。また、運転予約を行い、室内の温度や空気の状態をコントロールできる。
-
- ヒーター・ストーブ -位
- 扇風機・サーキュレーター -位
- 空気清浄機 -位
- ファンヒーター -位
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1304
Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]ダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 5日
Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 10:48 [1497484-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
控えめに言って最高。かっこいい今までにないデザイン。
持ち手がなく持ちやすさは良くない。使用場所の頻繁な移動には向かない。
【使いやすさ】
『風の当てやすさについて』
上下左右の首振りはあるが、これまでの扇風機のように
床置きした場合、上下可動域が狭く「顔に当てる」ということは難しい。
『機器操作について』
リモコンはシンプルでわかりやすいが、点字など触ってわかるサインがなく、
暗闇で操作するには、リモコン配列を覚える必要がある。
またスマートフォンアプリで操作する場合、時間指定で自動ONOFFが
設定できるため、寒い冬の朝、暑い夏の朝など大変便利。外出後、
電源を切ることが出来るため安心。
【パワー】
部屋全体を暖めるというより一般的な電気ファンヒーターと
同じく人のいる周辺を暖めるという事に使うものかと。
温度でコントロールも出来ますが、暖房を本製品だけに限った場合
電気代が大きくかかるため、その他の暖房器具との併用をおすすめ。
【静音性】
風量を5以上にすると大きくなる。
【総評】
使い方にもよるがランニングコストが結構かかる。
特にフィルターを通しているため、HEPAフィルターを約1年ごとに買い換える
のはとても勿体ない。せめて3年位はもって欲しい。また部屋全体の暖房目的で使うと電気代が凄まじい事になるので、必要な時につける方法が良い。
もともと本製品は空気清浄機であり、ホコリなどが混入しない空気はとても快適、扇風機やプレフィルターだけのヒーターとは別物。清潔な風を浴びる心地よさは他製品にはあまりない。また、扇風機の羽のホコリ取り作業からも当然開放される。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月28日 20:21 [1476175-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ここがいちばん気に入り購入しましたが、価格を考えると質感はもう少し改善の余地があると思います。
【使いやすさ】
リモコンがありますし、アプリで操作もできますので不便はありませんが、首振り角度は調整したいです。
【パワー】
通常の扇風機よりかなり劣ると感じます。
【静音性】
風量を上げるとそれなりにうるさいです。
【サイズ】
コンパクトでいいです。
【総評】
iPhoneアプリで気温や空気の汚れをモニタリングできるのですが表示されずメーカーに問い合わせました。
使用開始直後は表示されないとのことで数日様子を見るよう指示されました。
1週間しても表示されないので再度問い合わせしてアプリのバージョン確認や本体の初期化のようなことをしました。
また数日様子を見るよう指示されました。
何気なくiPadにアプリをインストールして確認したところグラフを見ることができました。
未だにiPhoneでは見ることができません。
価格を考えるともう少しできるのではと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月9日 17:34 [1461703-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
スタイリッシュというよりはずんぐりむっくりなデザインで愛嬌があります。
Hotだとそれなりに効果を感じますが、Coolはちょっと実感があまりありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月19日 13:05 [1455154-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
他の製品と一線を画したデザイン。
良いと思います。
【使いやすさ】
とくに操作で細かく設定する事もないので簡単です。
とりあえずボタン押しておけばいい。
【パワー】
残念ながら壊滅的です。
【静音性】
風量次第です。
少しでもパワーを上げようと設定を上げるとどうしてもウルサくなります。
【サイズ】
思ったよりは大きかったなと思いましたが、邪魔になるサイズでもありません。
【総評】
評価が難しい。
ダメダメではないんですが、どうしても単体での利用には限界があります。
そうなると、どうしても補助的な位置づけにならざるを得ません。
空気清浄機能付というのがポイントですが、効果が目に見えないのでやはり評価が難しいです。
とりあえず平均点としておきますが、何を求めるかで評価が大きく変わる製品と言えるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2021年1月19日 17:16 [1411401-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
直ぐに暖かい空気が出てきます。
前にいれば、暖かいのですが
部屋が温まるまでは時間がかかります。
補助に使うのなら、OKです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 21:58 [1409219-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 1 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
暖房効果は費用対効果があまりよくありませんでした。
音がうるさくないのはメリットですが、ならばオイルヒーターの方が…等々いろいろと考えてしまいます。
季節が変われば違うかもしれませんし、せっかく買ったのでもう少しお世話になる方向で頑張ります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月29日 07:44 [1379363-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
流石ダイソンというスタイリッシュなデザイン
【使いやすさ】
本体に操作ボタンが電源以外全く無い。リモコンの電池が無くなれば、スマホのアプリでしか操作出来ない。一旦アプリ入れたらアプリの方が使いやすい。リモコンはマークしか書かれてないから慣れてない人は分からないかも。
【パワー】
扇風機機能の風はそんなに強く感じません。暖房はストレートならスイッチ入れて直ぐに暖かさを感じ、強さもそこそこと思います。ワイドにしたら1メートル位離れたらあまり暖かさを感じません。
【静音性】
通常時はデイユースの為、別にうるさいとは感じません。ナイトモードもあるので、特に気にしていません。
【サイズ】
少し大きいかなという感じですが、扇風機の底よりは小さい円なので、扇風機と比べると使用体積は小さいのではと思います。
【総評】
ダイソンの扇風機、暖房、空気清浄が1つになったスタイリッシュな機種を買えて満足です。暖房が1300Wなので電気代が少し心配ですが、あと空気清浄のフィルターが純正なら7,000近くするみたいです。Amazonで互換性あるフィルターなら2,500円位で販売していました。余りにもフィルター交換の頻度が多い様ならAmazonの互換性タイプにしようと思います。
12月に入りテレワーク中、6畳程の部屋で使いましたが暖房は重宝しました。23℃位の設定で5分程で充分暖かくなります。電気代だけが心配ですが・・・
参考になった37人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月21日 12:53 [1400950-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
6畳の子供部屋用に購入しました。エアコンを取り付けようと思いましたが、勉強程度で部屋で寝るわけでもないので、電気系の暖房機と扇風機と2つより、こちらの商品の方が年中使えそうで。
購入して大正解でした!部屋はすぐ温まり、静かですし空気清浄もあるので花粉の季節も大活躍しそうです。その時は、寝室に持っていこうと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月20日 19:26 [1400723-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
リモコン操作で事前に暖房できるのが良いですね。フィルター交換が取説通りだと良いんですが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 21:59 [1396171-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
この機種で暖房をとろうとすると我が家の使用状況下ではかなり電気代がかかるのではないだろうか?
我が家は古い木造一軒家。
隙間風こそ入る部屋ではないけれど8畳プラス二間の廊下付きにはきついだろうと思う。
断熱のキチンとしている最新の立派なおうちで使用するにはいいのではないだろうか?。
しかし空気清浄機としてのみみるなら静かだし、洒落たデザインだし雰囲気はいいかもしれない。
今秋より使い始めたので扇風機?の能力はいまはまだだわかりません。
後気になるのはフィルターのお値段。
ちょっと高いな〜。
でもデザインオシャレで一度は使ってみたかったダイソンの空調機。
これから徐々に設定とか馴染んでいきたい。
スマホ(私はあいほん)アプリは便利です。
手元にあるあいほんでオンオフはもちろんのこと、風量なども大体の操作可能。
室内温度、外気温。室内外の湿度などもみることができる優れもののアプリです。
室内外の空気の汚れ具合も知ることができます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2020年11月12日 17:25 [1387188-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
とてもいい商品です
迅速な対応いただいて安心してお取引できました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月12日 08:44 [1387091-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】丸いタイプの物は見た目大きく感じるのでこれは満足してます。
【使いやすさ】リモコン、スマホ操作とも問題無いのでOKです。
【パワー】風量MAXは使ってませんが、直ぐに温かくなるのでとても助かります。
【静音性】そこそこと言う感じです。
【サイズ】デザインとリンクしますが、自分的にはOKです。
【総評】TP04WSNを先に購入してたけど、孫が増えたので冬用に購入しました。
いたずらが本職の孫にも安心です。
何より空気清浄機能付なので、冬のシーズンには最適だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2020年11月9日 01:12 [1386152-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
自動運転が使いやすい。埃の舞い上がりがない。スマホで操作できるのも便利。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月2日 09:24 [1363800-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
とりあえずリビングの送風兼空気清浄機として導入しましたが、空気清浄機としての効果がはっきりしません。
結局、寝室の空気清浄機を動員しダブルで動かすことに・・・。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000956160.jpg)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
