-
ダイソン
- 扇風機・サーキュレーター > ダイソン
- 空気清浄機 > ダイソン
Dyson Pure Cool Link タワーファン TP03WS [ホワイト/シルバー]
- PM0.1レベルの微細な粒子を自動で99.95%除去し、有害なガスも除去できる空気清浄機能付き「タワーファン」。
- 独自の「Air Multiplierテクノロジー」を採用。「首振り機能」により、空気を遠くまで届けることで、効率的に空気を循環させることができる。
- 風量を自動で調整する「オートモード」や、静音運転に切り替え、LEDディスプレイを減光する「ナイトモード」を搭載。
Dyson Pure Cool Link タワーファン TP03WS [ホワイト/シルバー]ダイソン
最安価格(税込):¥27,500
(前週比:±0 )
発売日:2017年 4月 5日
Dyson Pure Cool Link タワーファン TP03WS [ホワイト/シルバー] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月7日 18:44 [1712178-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 3 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
この形と色(アイアン/ブルー)が気に入って購入しました。
【使いやすさ】
リモコンの反応が微妙に悪いような気がします。
【風量】
一般的な羽根がついた扇風機より風量は少なく設計されていると思います。
基本的にはエアコンとの併用が本来の使い方ではないでしょうか。
【静音性】
風量は10段階ありますが、5ぐらいまでならば音はあまり気になりません。
それ以上ですと音が気になってきます。
【微風】
部屋の空気を循環させる程度の微風で使用する場合は音も気になりませんので、
良いかと思います。
【サイズ】
高さがありますが、このくらいのサイズが無いと全体的に部屋の空気を
循環させることが出来ないかと思います。
【総評】
もともと風量には期待せず、この機器のみで快適な室温が保たれるとは
思っていませんので、機能には特に不満はありません。
ダイソンのデザイン及びこの色が気に入って購入しましたので、満足しています。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 22:22 [1674545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月15日 22:45 [1670317-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 2 |
静音性 | 2 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
現代アートのようなデザイン。なんだかんだ言って置いてみるとスタイリッシュで良い。リモコンの手触りも良好。
ただ筐体の質感はプラスチッキーでやや殘念。
【使いやすさ】
リモコンが磁石で本体にくっつき固定される、という工夫は使いやすくカッコよく、大変良い。
アプリと連携して稼働時間の設定等もできる多機能さを持つ。(使ったことないが)
また、子供が羽根を触る危険がない安心感は大きい。
【風量】
微風は良いがあまり強い風は出せない。扇風機としては物足りない。
【静音性】
風を強くすると非常にうるさい。
音が不快で強風の利用を躊躇するレベル。
【微風】
微風は良い感じ。静かで優しい風が縦に長く吹き、カバー範囲も広い。
首振り範囲がもう少し広くても良かったように思う。
【サイズ】
置いてみると以外に小さい。
普通の扇風機と違って頭でっかちではないことと、接地面積か少ないことが効いている。
【総評】
デザインが良く、場所を取らない扇風機。
一応空気清浄機能付だが、風を天井に向けるようなエアフローはないので常時使用には難がある。
本機の趣旨はやはり扇風機なのだろう。
しかし扇風機としては風の強さが物足りなく、うるさい。
値段も高く、扇風機としてのコスパは非常に悪い。
常にエアコンで冷暖房されている部屋で微風しか使わない&部屋にダサい家具を置きたくない、と言うお金持ちのための製品。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月2日 11:33 [1665628-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 2 |
サイズ | 5 |
家内へのプレゼントに購入。
私は機能を満たせばOKなのですが、家内は機能性よりもデザイン性重視。たまたま通院先の病院でdysonの空気清浄機を使っていたので本機に決めました。
タワー型なので設置はどこでもできます。ただWi-Fiに接続させないとスマホやタブレットで操作できないため注意が必要です。
風量は十分、音も静かです。空気清浄機と考えれば優秀です。しかしサーキュレーターど考えると風速によっては効果を感じづらい場面もあります。
来客が多いリビングに設置しました。家内も大満足の一台です。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月26日 23:05 [1636740-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 2 |
静音性 | 3 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
懸賞で当たり、ひと夏共に過ごした感想です
【デザイン】とてもスッキリしており、扇風機の野暮ったさは皆無です。触ればもろにプラスチックですが、適度な光沢によりある程度の質感も作れていると思います。
【使いやすさ】リモコンやスマートフォン連携で使えるアプリはシンプルで使いやすいです。ただシンプル操作ですが機能はそこそこついてるので、例えばタイマー3時間設定のためにリモコンのボタンを何回かポチポチしないといけなかったりとそこそこ大変な面もあります。まあレスポンスは非常に良いので今のところストレスという程でもないです。総じて優秀だと思います。
【風量】大問題です。
まず私の家なのですが、古い家でエアコンが無く、夏場は自然の風と扇風機が命です。で、この扇風機は10段階で風が選べるのですが、1や2では風の出口付近がやや風があるくらいで全く涼めません。4か5辺りからやっと体感できるくらいの風が出るのですが、正直涼むにはまだ足りません。体感ですが、10にしてやっとAC扇風機の中くらいの風です。ですがですが、まだ問題はあります。この扇風機、風の出方が椅子に座ってる人を優しく包み込むような風が出ます。海外なら土足で家の中に上がる都合上、テーブルと椅子でご飯を食べるのが普通なのでしょう。ですが日本です。なんなら古い家です。皆お尻は床において低い机でご飯を食べたりします。この扇風機、椅子に座ってる人を包み込む風は出せても、床に直に座ってる人に当たるような風は出せません。
つまり単刀直入に言うと、風量MAXと比べても、AC扇風機の風を中で直接当てる方が気持ちいい!
【静音性】先程書いたように涼むには風量が必要です。風量が強いと音も大きくなります。つまりはそういうことです。
【微風】先程書いた通りです。超微風すら出来ます。
【サイズ】縦に長いので非常に横幅や奥行が小さくなっており、置場所や収納場所に困ることは無いと思います。
【総評】商品的には空気清浄機能付き扇風機ですよね?正直、扇風機としての使い勝手は悪いです。テーブルと椅子があるご家庭ならとても心地好い風が体を包み込んでくれると思うのですが、風量が無いのでエアコン28℃設定のサポートとして使うのが丁度良いかもしれません。
あと空気清浄ですが、メーカー次第で多少の違いはあれど、どの空気清浄機も部屋全体の空気をかき混ぜてキレイにするというのは一緒だと思います。ですがこの製品、単体では天井辺りの空気をかき混ぜるのはかなり困難だと思います。その推測抜きにしても、今使っている空気清浄機と比較しても、同じ風量MAXの際に部屋全体の空気が動いてるという感じはしません。フィルターが1年交換なのもあり、空気清浄機の代用としての使用は正直オススメしません。
扇風機としては風量がイマイチ、空気清浄機としては空気機の撹拌が弱い。というのが私の感想です。
p.s.リモコン・専用アプリの使い勝手、風の心地よさ、スペース効率の良さ、デザイン性の良さは評価に値しますので、決して悪いところが多いわけではありせん。ただ、致命的なところが悪いだけです。
- 設置場所
- リビング
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月1日 16:03 [1628216-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 4 |
静音性 | 3 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
洋室ならスタイリッシュに使えますが、和室だとちょっと異質感
【使いやすさ】
とっても簡単、説明書もいらないほど
【風量】
まあまあ、10畳を超えると弱く感じるかも
【静音性】
50パーセント以上の風量にするとそこそこうるさく、テレビの音量を上げる必要あり
【微風】
ものすごく弱い風が使えます
【サイズ】
お店で見るより家の中では大きく感じるのでご注意を
【総評】
年配者や猫がいるところでは安心で使い勝手が良いと思います
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月25日 15:40 [1613766-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 3 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月28日 00:21 [1603810-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 3 |
静音性 | 3 |
微風 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
スマートな印象。
やや安定感に欠ける面はある。
【使いやすさ】
普通です。
【風量】
まずまず、空気を循環させるのは十分です。
【総評】
サーキュレーターとしてはまずまず有能ですが、ややコスパは悪いかなと思います。
空気清浄機能としてはあまり実感がないかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月21日 17:48 [1602051-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 4 |
60年近く使っていた扇風機、昨年処分したので憧れのDyson をあれこれ探しました。
某大手通販も盛んにキャンペーンを打っていました。
その機種調べたら他ではほとんど扱いなし・・・
どうも廃番商品の臭いが・・・
で行きついたのが本商品
メーカー直販のサイトより購入したものの、2度返品交換しました。
本体に送風パーツを付けるにあたり、取説には「カチッと」入るように書いてありましたが、「カチッと」は入らない。
フィルター交換等メンテのためには「カチッと」入らないとあかんようです。
そのクレームが2度続きました。
さすがに3度目の正直は「カチッと」入りました。
で、現在は機嫌よく送風してくれていますが、問題はリモコンです。
定位置は送風パーツの頭の上。
そして、リモコン反応部は本体の一番下。
手にしたリモコンを下へ降ろさないと反応してくれません。
食卓の向こう側に置いていますが、テーブルの下から操作しないと反応しません。
もう一点、従来の扇風機は皆、ファンの上に把手が付いています。
Dyson にはそれがありません。
ないどころか、上部を持って移動させることは出来ないようです。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 23:36 [1595989-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 3 |
微風 | 2 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
見た目がスタイリッシュで羽のない扇風機と空気清浄機能まであるので
買ってみました。
風量がもう少しあるといいなと感じました。
MAX10でも少し物足りないです。
リモコン操作で快適です。本体にくっつけられので無くさなくていいですね。
フィルターが交換時期が来たらコストがかかりますが、まあ使っていこうと思います。
夏には重宝してくれるでしょう。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月4日 07:54 [1588633-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 2 |
静音性 | 2 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 3 |
風量や静音性で物足りなさは感じてしまいます。
こうなると空気清浄機能もどれくらい効いているのかとちょっと不安になりますね。
羽根がないのはいいんですが、じゃあしっかりしたガードの付いたサーキュレーターとどう違うのかと問われると答えに窮するかなと思います。
アプリの使い勝手がよかったので、そこだけが加点ポイントかなと。
総合的には、やはり物足りなさは残る。
夏本番でもうちょっと使ってみて製品の真価を見極めたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月20日 20:33 [1583718-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 3 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
基本的にサーキュレータ兼空気清浄機として購入しました。また、就寝時に暑がりの自分だけに風が当たることができればと思っていたので、その点ではスポットで向けることが出来、また風も柔らかく、満足しています。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
シリーズ初!後ろ側のカバーも外せてお手入れ可能なモデル
(扇風機・サーキュレーター > PCF-KSC151T-EC [ホワイト])4
神野恵美 さん
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
